ショーンのドッグフードも今回の変更で3種類目になります。
飼い主
ニュートロ というメーカーのシュプレモ というドッグフードにしました
飼い主
プロフェッショナルバランス ⇨サイエンスダイエット ⇨シュプレモ の順番で変えました
3種の比較 プロフェッショナルバランス サイエンスダイエット シュプレモ 食いつき ○ ○ ○ ドッグフードの匂い 普通 非常に強い 弱い ベタつき 普通 多い 少ない 1kg当たりの価格 (下記のリンクよりAmazon 2022.6月現在) ¥1466 ¥994 ¥1095 ドッグフードの達人評価(5点満点) 2.70 2.80 3.95 ドッグフードの神様評価(S〜F) Dランク Cランク Bランク
犬想い
¥7,370 (2025/06/10 21:49時点 | Amazon調べ)
ポチップ ヒルズ サイエンス・ダイエット
¥3,703 (2025/06/13 01:57時点 | Amazon調べ)
ポチップ Nutro
¥4,351 (2025/06/08 01:21時点 | Amazon調べ)
ポチップ
食いつき ショーンは好き嫌いなく食べるので食いつきはどれも同じでした。
ショーン
ドッグフードの匂い サイエンスダイエット は特に匂いが強かったです。
シュプレモ に変えた時の落差がすごかったです(笑) ドッグフードの匂いの強さはウンチの臭いに直結します。
飼い主
匂いの強さでドッグフードの良し悪しが判断できるわけではないかもしれませんが、 サイエンスダイエット の時のウンチはとてつもなく臭かったです(笑)
ショーン
ただ、プロフェッショナルバランスからサイエンスダイエットに変えて 腸内フローラ測定の結果が激変しました。
ベタつき ドッグフードから滲み出ている油分でしょうか、ドッグフードの種類によって明らかに手触りが違います。 シュプレモは特にそのベタつきが少ないです。
飼い主
ショーン
フードストッカーでドッグフードの酸化を軽減させると良いですよ
イセトウ(Isetou)
¥420 (2025/06/07 21:27時点 | Amazon調べ)
ポチップ 1kg当たりの価格 購入単位によっても変動はあるかと思いますが、 総合的に高評価のシュプレモ でも1kg当たり¥1095円 とわりとリーズナブルです。
値段が高いものがワンちゃんにとって必ず良いとは限らないかもしれませんが、 安価なものは添加物が多いものがほとんどです。
飼い主
ドッグフードの達人評価(5点満点) 160種類以上のドッグフードを比較したサイトの情報です。
シュプレモは5点満点中 3.95点と高得点です。
飼い主
出典:ドッグフードの達人
ドッグフードの神様評価(S〜F) 158種類のドッグフードを比較したサイトの情報です。
シュプレモは3種の中では高判定のBランクです。
ショーン
出典:ドッグフードの神様
結局どれが良いの? 今のところシュプレモ が我が家には一番合っているように思います。
Nutro
¥4,351 (2025/06/08 01:21時点 | Amazon調べ)
ポチップ 高品質のドッグフードを与えた方が良いことはもちろんですが、 上を見ればキリがないですし、それは人間にも当てはまることなので 結局のところ身の丈にあったものを選ぶことになるかと思います。
ペットショップの店員さんの中には、 時々でドッグフードを変えてローテーションすることをお勧めされる方が多かったです。
飼い主
わんちゃんによって体質 やアレルギー体質 も様々なので、我が家では年に一度の腸内フローラ測定 で ドッグフードが合っているかどうかの検証をしています。
我が家のややデカポメのショーンの場合、 ここ一年間のドッグフードをプロフェッショナルバランス からサイエンスダイエット に変えました。
飼い主
飼い主
そして今期はサイエンスダイエット からシュプレモ に変えて腸内フローラ測定 の結果が変わるか検証中です
私はこれで毛艶が変わりました
ショーン
【尼崎】ついに、立花にスタバがやってくる!犬連れOK!?オープンは?
ついに、立花にスタバがやってくる 兵庫県尼崎市、JR立花駅が最寄の街「立花」。この街に、なんとスターバックスができるらしいという噂が、ある日ふと耳に届きました。 最初は「まさか」と思っていたこの話、どうやら本当のようです。 立花ってどんな街? 尼崎市の「立花」エリアは、JR立花駅を中心に広がる、下町情緒と現代的な利便性が融合した魅力的な地域です。地元の人々に愛される商店街や、個性豊かな飲食店が点在しています。 定期的にバルイベントも開催されており、参加している飲食店のメニューをお酒と一緒にワンコインからお ...
ReadMore
【尼崎】ボリュームたっぷりのイタリアンランチがリーズナブル!グラナダ・パンチェッタ
兵庫県尼崎市にある、グラナダ・パンチェッタ尼崎北店へ行ってきました。 グラナダ・パンチェッタについて 兵庫県尼崎市に位置する「グラナダ・パンチェッタ 尼崎北店」は、1996年の創業以来、地域の人々に愛され続けている本格イタリアンレストランです。トスカーナの田舎町をイメージした温かみのある店内で、ナポリ直輸入の石窯で焼き上げるピッツァや、オリジナルのバターをたっぷり使用した名物「バケッ塔」など、多彩な料理を楽しむことができます。 料理の特徴 石窯で焼き上げる本格ナポリピッツァ ナポリから直輸入した重さ3トン ...
ReadMore
【真庭市】どこまでも愛犬と一緒にいられるお宿、わんこあん
岡山県真庭市にあるお宿、わんこあんへ行ってきました。 わんこあんについて お宿を選ぶ際の外せないポイントは? とにかくドッグフレンドリー!我が家がお宿を選ぶ際にはずせないことは以下の通りです。 ①愛犬を食堂に連れて行ける、またはお部屋で一緒に食事ができる。②お風呂がお宿で湧いている温泉であること、かつ客室に露天風呂があること。③愛犬がベッドを含め客室内を自由に歩き回れること。④我が家の犬が警戒心が強いので他の宿泊客やわんちゃんの気配を感じにくいこと。 飼い主いろんなお宿を探しましたが、この全てを満たしてい ...
ReadMore
【大阪市】話題の新スポット『なノにわ』にある多国籍料理屋さん、THE PORT
大阪市中央区にある多国籍料理屋さん、THE PORT(ザ ポート)へ行ってきました。 THE PORTについて 大阪市中央区の歴史的な難波宮跡公園内に2025年3月28日にオープンした商業施設「なノにわ」。その中でも注目を集めているのが、多国籍料理レストラン「THE PORT -on the Green-」です。このレストランは、「港」をテーマに、地元の伝統食材と海外の食文化を融合させた革新的な料理を提供しています。また、心と体の調和を目指すウェルビーイング体験も特徴の一つです 。 「THE PO ...
ReadMore
【豊中】美味しいコーヒーとサンドイッチ、Standard Café & Gallery
大阪府豊中市にあるカフェ、Standard Café(スタンダードカフェ)& Gallery 緑地公園店へ行ってきました。 スタンダードカフェについて 大阪府豊中市の大阪メトロ「緑地公園駅」から徒歩約2分の場所に、2024年6月20日、「Standard Café & Gallery 緑地公園店」がオープンしました。このカフェは、リノベーション会社「株式会社Standard」が運営する2号店で、1号店である靱公園店の成功を受けて開業されました。カフェとギャラリーが融合した空間で、居心地 ...
ReadMore