ショーンのドッグフードも今回の変更で3種類目になります。

飼い主
ニュートロというメーカーのシュプレモというドッグフードにしました


飼い主
プロフェッショナルバランス⇨サイエンスダイエット⇨シュプレモの順番で変えました
3種の比較
|
プロフェッショナルバランス |
サイエンスダイエット |
シュプレモ |
食いつき |
○ |
○ |
○ |
ドッグフードの匂い |
普通 |
非常に強い |
弱い |
ベタつき |
普通 |
多い |
少ない |
1kg当たりの価格 (下記のリンクよりAmazon 2022.6月現在) |
¥1466 |
¥994 |
¥1095 |
ドッグフードの達人評価(5点満点) |
2.70 |
2.80 |
3.95 |
ドッグフードの神様評価(S〜F) |
Dランク |
Cランク |
Bランク |
ペットラインプロバラ
¥4,015
(2023/12/03 20:41:46時点 Amazon調べ-詳細)
ヒルズ サイエンス・ダイエット
¥2,818
(2023/12/03 20:41:45時点 Amazon調べ-詳細)
ニュートロ
¥4,404
(2023/12/03 20:33:09時点 Amazon調べ-詳細)
食いつき

ショーンは好き嫌いなく食べるので食いつきはどれも同じでした。

ショーン
ドッグフードの匂い

サイエンスダイエットは特に匂いが強かったです。
シュプレモに変えた時の落差がすごかったです(笑)
ドッグフードの匂いの強さはウンチの臭いに直結します。

飼い主
匂いの強さでドッグフードの良し悪しが判断できるわけではないかもしれませんが、
サイエンスダイエットの時のウンチはとてつもなく臭かったです(笑)

ショーン
ただ、プロフェッショナルバランスからサイエンスダイエットに変えて
腸内フローラ測定の結果が激変しました。
ベタつき
ドッグフードから滲み出ている油分でしょうか、ドッグフードの種類によって明らかに手触りが違います。
シュプレモは特にそのベタつきが少ないです。

飼い主

ショーン
フードストッカーでドッグフードの酸化を軽減させると良いですよ
¥366
(2023/12/03 20:41:46時点 楽天市場調べ-詳細)
1kg当たりの価格
購入単位によっても変動はあるかと思いますが、
総合的に高評価のシュプレモでも1kg当たり¥1095円とわりとリーズナブルです。
値段が高いものがワンちゃんにとって必ず良いとは限らないかもしれませんが、
安価なものは添加物が多いものがほとんどです。

飼い主
ドッグフードの達人評価(5点満点)
160種類以上のドッグフードを比較したサイトの情報です。
シュプレモは5点満点中 3.95点と高得点です。

飼い主

出典:ドッグフードの達人
ドッグフードの神様評価(S〜F)
158種類のドッグフードを比較したサイトの情報です。
シュプレモは3種の中では高判定のBランクです。

ショーン

出典:ドッグフードの神様
結局どれが良いの?

今のところシュプレモが我が家には一番合っているように思います。
ニュートロ
¥4,404
(2023/12/03 20:33:09時点 Amazon調べ-詳細)
高品質のドッグフードを与えた方が良いことはもちろんですが、
上を見ればキリがないですし、それは人間にも当てはまることなので
結局のところ身の丈にあったものを選ぶことになるかと思います。
ペットショップの店員さんの中には、
時々でドッグフードを変えてローテーションすることをお勧めされる方が多かったです。

飼い主
わんちゃんによって体質やアレルギー体質も様々なので、我が家では年に一度の腸内フローラ測定で
ドッグフードが合っているかどうかの検証をしています。
我が家のややデカポメのショーンの場合、
ここ一年間のドッグフードをプロフェッショナルバランスからサイエンスダイエットに変えました。

飼い主

飼い主
そして今期はサイエンスダイエットからシュプレモに変えて腸内フローラ測定の結果が変わるか検証中です
私はこれで毛艶が変わりました

ショーン
【丹波篠山】インナーテラスで丹波のブランド食材を味わえる、里山ホテルかねのね丹波
兵庫県丹波篠山市にある、里山ホテルかねのね丹波へ行ってきました。 お店の詳細 店名 里山ホテルかねのね丹波 住所 〒669-3304 兵庫県丹波市柏原町上小倉370 電話番号 なし (予約はこちらから) 営業時間 月~日、祝日、祝前日: 11:30~14:30 (料理L.O. 13:30 ドリンクL.O. 13:30) 8/10~8/16の期間は土日祝扱いになり、¥2000の平日ランチセットはご注文いただけません。 あらかじめご了承ください。 定休日 不定休 駐車場 あり(8台) HP ホー ...
ReadMore
日記
2023/11/26
あたたかな空間のエンゼルヌーサへ再訪
大阪府高槻市にあるカフェ&バー、engel noosa(エンゼルヌーサ)へ行ってきました。 【高槻】昔ながらの喫茶店のような佇まい、angel noosa(エンゼルヌーサ) 大阪府高槻市にあるドッグカフェ、engel noosa(エンゼルヌーサ)へ行ってきました。 お店の詳細 店名 engel noosa(エンゼルヌーサ) 住所 〒569-0825 大阪府高槻市栄町4丁目11−12 電話番号 072-695-1787 営業時間 8:00〜20:00 定休日 日曜日、月曜日 駐車場 なし HP ...
ReadMore
ペット用品 便利アイテム
2023/11/25
犬の飼い主が買ってよかったもの5選 Vol.3
というわけで、 犬の飼い主が買ってよかったもの5選をさっそくご紹介します。 どんぐりライト LaRooというメーカーのペンダントライトで、 しっかり明るいのに光り方がとてもマイルドで目にやさしそう。 雨に濡れても大丈夫で落としても壊れない天然ゴムを使用した柔らか素材。 犬と人間が兼用できる?どんぐり型ペンダントライトが便利! 夜のお散歩中、お知り合いの飼い主さんが連れたワンちゃんからあまり見たことのない明かりが灯っていました。 飼い主さ ...
ReadMore
犬の健康
2023/11/24
愛犬の健康、腸活にK9 Natural フリーズドライ グリーントライプがオススメ!
昨今ブームとなっている腸活。 腸の健康を整えた方が良いのは犬も同じ。 愛犬のお腹の調子に不安を感じている飼い主さんや、愛犬にいつまでも健康に長生きして欲しいと思っている飼い主さんには必見のK9 Natural フリーズドライ グリーントライプです。 グリーントライプってなに? Q.グリーントライプの「ラム」と「ビーフ」には、何か違いはありますか? A.「お腹の健康」へのアプローチには、大きな違いはありませんが、それぞれのお肉の特長が反映されています。 「ラム・グリーント ...
ReadMore
【大阪市】美味しいランチとドッグメニューの盛り付けも可愛いドッグカフェ、PuluPuluCafe(プルプルカフェ)
大阪市淀川区にあるドッグカフェ、PuluPuluCafe(プルプルカフェ)へ行ってきました。 お店の詳細 店名 PuluPuluCafe(プルプルカフェ) 住所 〒532-0026 大阪府大阪市淀川区塚本4丁目3−25 電話番号 なし (予約はInstagramのDMにて) 営業時間 11:00〜17:00 (夜営業 事前予約でディナーコース可) 定休日 木曜日 駐車場 なし HP Instagram ワンちゃん同伴 店内可 (わんこメニューあり) キャッシュレス決済 各社QR決済 コイン ...
ReadMore