先日、アニコムで無料診断してくれるショーンの腸内フローラ測定の結果が返ってきました。
結果は「平均的」でしたが「お腹を整える菌」がいないということだったので、
ビフィズス菌のおやつやサプリメントでも与えてみようかと阪急ハロードッグに見に行ってきました。

すると、その日偶然にも犬の管理栄養士のアドバイザーの方がいらっしゃって、
陳列棚を色々と見ていた僕に善玉菌を増やすためのアドバイスをして下さいました。


ショーン
・タンパク質摂取を減らす→ドッグフードを減らし、その分を白米に変える
・水分摂取を増やすためにごはんに水をかける( おすすめは昆布出汁 )
・野菜で食物繊維を摂る(これは以前からしていました)
あと、
「このコ毛がパサパサしてるから、毛艶を良くするためにはアマニオイルを足すのがおすすめ!」
と言われたので、それからはショーンの夜ご飯は
「ドッグフード白米混ぜ昆布出汁とアマニオイルかけごはん」
を食べています。

ショーン

不味そうですが美味しそうに食べてます(笑)

(この日は野菜とお肉をプラスしています)

ショーン
アドバイザーさんによると
「人間用のオイルも犬用のオイルも中身は一緒」
とのことだったのでスーパーに売っている市販のものを与えています。

妻
今与えているのは下のアマニオイルです↓
日清オイリオ
¥754
(2023/12/04 07:42:07時点 Amazon調べ-詳細)

飼い主
これまでショーンの毛並みは褒められたことしかなかったので、
パサパサと言われ、
「え?!これパサパサなんですか?!こういうもんじゃないんですか?!」
と若干食い下がりました(笑)


飼い主
毎日手作りご飯は無理なのでする予定は全然なかったのですが、
これくらいならできそうなのでまめに体重を計りつつ試してみようと思います。
こういう話はネットでも色々書かれていますが何が正しいのか分からないですし、
犬によってもそれぞれ違うだろうし誰が書いたか分からない記事より
直接ショーンを見て教えてくれたアドバイザーの方の意見を聞いてみようと思いました。
なのでサプリメントは買わず帰ってきました(笑)

飼い主
アマニ油ごはんの効果はわりとすぐあらわれました。
与え始めてから10日くらいで毛艶が見るからによくなりました。
アマニ油をあげる前と後の写真です
Before1

Before2

After 1

After2


ショーン

飼い主
そしてショーンのために買ったアマニ油を僕たちも飲ませてもらってます

ショーン

ショーン
【丹波篠山】インナーテラスで丹波のブランド食材を味わえる、里山ホテルかねのね丹波
兵庫県丹波篠山市にある、里山ホテルかねのね丹波へ行ってきました。 お店の詳細 店名 里山ホテルかねのね丹波 住所 〒669-3304 兵庫県丹波市柏原町上小倉370 電話番号 なし (予約はこちらから) 営業時間 月~日、祝日、祝前日: 11:30~14:30 (料理L.O. 13:30 ドリンクL.O. 13:30) 8/10~8/16の期間は土日祝扱いになり、¥2000の平日ランチセットはご注文いただけません。 あらかじめご了承ください。 定休日 不定休 駐車場 あり(8台) HP ホー ...
ReadMore
日記
2023/11/26
あたたかな空間のエンゼルヌーサへ再訪
大阪府高槻市にあるカフェ&バー、engel noosa(エンゼルヌーサ)へ行ってきました。 【高槻】昔ながらの喫茶店のような佇まい、angel noosa(エンゼルヌーサ) 大阪府高槻市にあるドッグカフェ、engel noosa(エンゼルヌーサ)へ行ってきました。 お店の詳細 店名 engel noosa(エンゼルヌーサ) 住所 〒569-0825 大阪府高槻市栄町4丁目11−12 電話番号 072-695-1787 営業時間 8:00〜20:00 定休日 日曜日、月曜日 駐車場 なし HP ...
ReadMore
ペット用品 便利アイテム
2023/11/25
犬の飼い主が買ってよかったもの5選 Vol.3
というわけで、 犬の飼い主が買ってよかったもの5選をさっそくご紹介します。 どんぐりライト LaRooというメーカーのペンダントライトで、 しっかり明るいのに光り方がとてもマイルドで目にやさしそう。 雨に濡れても大丈夫で落としても壊れない天然ゴムを使用した柔らか素材。 犬と人間が兼用できる?どんぐり型ペンダントライトが便利! 夜のお散歩中、お知り合いの飼い主さんが連れたワンちゃんからあまり見たことのない明かりが灯っていました。 飼い主さ ...
ReadMore
犬の健康
2023/11/24
愛犬の健康、腸活にK9 Natural フリーズドライ グリーントライプがオススメ!
昨今ブームとなっている腸活。 腸の健康を整えた方が良いのは犬も同じ。 愛犬のお腹の調子に不安を感じている飼い主さんや、愛犬にいつまでも健康に長生きして欲しいと思っている飼い主さんには必見のK9 Natural フリーズドライ グリーントライプです。 グリーントライプってなに? Q.グリーントライプの「ラム」と「ビーフ」には、何か違いはありますか? A.「お腹の健康」へのアプローチには、大きな違いはありませんが、それぞれのお肉の特長が反映されています。 「ラム・グリーント ...
ReadMore
【大阪市】美味しいランチとドッグメニューの盛り付けも可愛いドッグカフェ、PuluPuluCafe(プルプルカフェ)
大阪市淀川区にあるドッグカフェ、PuluPuluCafe(プルプルカフェ)へ行ってきました。 お店の詳細 店名 PuluPuluCafe(プルプルカフェ) 住所 〒532-0026 大阪府大阪市淀川区塚本4丁目3−25 電話番号 なし (予約はInstagramのDMにて) 営業時間 11:00〜17:00 (夜営業 事前予約でディナーコース可) 定休日 木曜日 駐車場 なし HP Instagram ワンちゃん同伴 店内可 (わんこメニューあり) キャッシュレス決済 各社QR決済 コイン ...
ReadMore