飼い主
今回は2021年に購入したもので特にお気に入りのものをご紹介します
愛犬の健康アイテム、撮影機材、おもちゃ、便利グッズ、ハーネスなどなど、 今年も良いものに出会えました。
ちなみ購入したのは2021年ですが、 もう年の瀬というわけで2022年版としています。
ショーン
クリスマスプレゼントに、 もしくはボーナスやお年玉でご購入されてはいかがですか
フードストッカー我が家ではこれまでご飯の度にチャック付きのドッグフードを何度も開け閉めし、 開封分全てに酸素が入り込むという状態でした。
このフードストッカー に一定量を入れておくことで、開封分全てに酸素が触れる機会を減らすことができ、鮮度をより保つことができるようになりました。
イセトウ(Isetou)
¥420 (2025/06/07 21:27時点 | Amazon調べ)
ポチップ フリスビー我が家ではいろんなタイプのフリスビーを使用してきましたが よく飛んで、かつ安全で、 そのうえキャッチもしやすいフリスビー をついに見つけました!
ショーン
飛ばす時は遠心力で円盤状になりますが、 コットンで出来ているのでキャッチする時は「クシャッ」と形状が崩れるので 犬もキャッチしやすく大喜び。
ショーン
飼い主
柔らかい編み物(コットン100% )で作られたフリスビー”PocketDisc” は、中南米のマヤ族の人々によって、一枚一枚丁寧にハンドメイドによって編まれています。そんな彼らと『フェアトレード』を約束して作られた製品です!
出典:ドッグデプト ホームページ
calan blue
¥2,200 (2025/06/07 21:27時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ ちなみに過去に使用していたフリスビーがこちら↓
布地&スポンジタイプ(ダイソー)
飼い主
ラバータイプ
飼い主
軽量&柔らか素材(ドッヂビー)
飼い主
ポチップ ナノウエルオーラルケア(愛犬用)犬に顔を舐められたり、顔の近くで息がかかった時に 口臭が気になることが何度もあったんですが
ナノウェルを使うようになってから口臭がほとんど気にならなくなりました。
飼い主
こんなに早く効果が実感できるなんて思ってませんでした
nanowell ナノウエル
¥3,300 (2025/06/01 22:12時点 | Amazon調べ)
ポチップ 飼い主
トレポンティスタイリッシュで高機能なハーネス。 イタリア国内の工場で精巧にハンドクラフトされたMade in Italy製品です。
飼い主
ショーン
TRE PONTI (トレポンティ)
¥4,620 (2025/06/12 16:26時点 | Amazon調べ)
ポチップ ZV-1飼い主
愛犬の写真を撮影する時に上手く撮れないことってよくありますよね
ショーン
そこで便利なのが動画からの切り抜き。
動画で撮影しておいて、後から編集でベストなシーンを切り抜けば、 シャッターチャンスを狙わなくてもお望みの瞬間が残せます。
変顔がたくさん撮れたりするのでそういう理由でも重宝しています(笑)
もちろん写真モードでとってもさらに高画質。
自然な奥行き感のある写真も撮れます。
暗い場所での撮影もめちゃくちゃ綺麗なのもZV-1の良いところ
今ならお得なキャッシュバックキャンペーンもやってます↓
飼い主
三脚&自撮り棒になるシューティンググリップ とセットでの購入がオススメです
ソニー(SONY)
¥61,800 (2025/06/11 04:57時点 | Amazon調べ)
ポチップ まとめ買って良かったものを5つに絞るのってなかなか難しいですね。 安いものでも探せばたくさん良いものがありますね。
昨今はネットショッピングでなんでも手に入る時代ですが、 僕は実際に店頭に出向いて、いろんな製品と出会えるのが楽しいので 今後もオススメのモノが見つかればその都度レビューしようと思います。
こちらのブログでは今までにもペット用品のレビュー や、犬との生活におけるお役立ち情報 お出かけスポット などもたくさん紹介していますので ブログの左サイドメニューの下の方へスクロールしたところにあるカテゴリー欄も併せて是非ご覧ください😆
ショーン
もしこの記事が参考になりましたら下のPVランキングの表の青いボタン このブログに投票」 を押して応援お願い致します!
ショーン
【尼崎】ついに、立花にスタバがやってくる!犬連れOK!?オープンは?
ついに、立花にスタバがやってくる 兵庫県尼崎市、JR立花駅が最寄の街「立花」。この街に、なんとスターバックスができるらしいという噂が、ある日ふと耳に届きました。 最初は「まさか」と思っていたこの話、どうやら本当のようです。 立花ってどんな街? 尼崎市の「立花」エリアは、JR立花駅を中心に広がる、下町情緒と現代的な利便性が融合した魅力的な地域です。地元の人々に愛される商店街や、個性豊かな飲食店が点在しています。 定期的にバルイベントも開催されており、参加している飲食店のメニューをお酒と一緒にワンコインからお ...
ReadMore
【尼崎】ボリュームたっぷりのイタリアンランチがリーズナブル!グラナダ・パンチェッタ
兵庫県尼崎市にある、グラナダ・パンチェッタ尼崎北店へ行ってきました。 グラナダ・パンチェッタについて 兵庫県尼崎市に位置する「グラナダ・パンチェッタ 尼崎北店」は、1996年の創業以来、地域の人々に愛され続けている本格イタリアンレストランです。トスカーナの田舎町をイメージした温かみのある店内で、ナポリ直輸入の石窯で焼き上げるピッツァや、オリジナルのバターをたっぷり使用した名物「バケッ塔」など、多彩な料理を楽しむことができます。 料理の特徴 石窯で焼き上げる本格ナポリピッツァ ナポリから直輸入した重さ3トン ...
ReadMore
【真庭市】どこまでも愛犬と一緒にいられるお宿、わんこあん
岡山県真庭市にあるお宿、わんこあんへ行ってきました。 わんこあんについて お宿を選ぶ際の外せないポイントは? とにかくドッグフレンドリー!我が家がお宿を選ぶ際にはずせないことは以下の通りです。 ①愛犬を食堂に連れて行ける、またはお部屋で一緒に食事ができる。②お風呂がお宿で湧いている温泉であること、かつ客室に露天風呂があること。③愛犬がベッドを含め客室内を自由に歩き回れること。④我が家の犬が警戒心が強いので他の宿泊客やわんちゃんの気配を感じにくいこと。 飼い主いろんなお宿を探しましたが、この全てを満たしてい ...
ReadMore
【大阪市】話題の新スポット『なノにわ』にある多国籍料理屋さん、THE PORT
大阪市中央区にある多国籍料理屋さん、THE PORT(ザ ポート)へ行ってきました。 THE PORTについて 大阪市中央区の歴史的な難波宮跡公園内に2025年3月28日にオープンした商業施設「なノにわ」。その中でも注目を集めているのが、多国籍料理レストラン「THE PORT -on the Green-」です。このレストランは、「港」をテーマに、地元の伝統食材と海外の食文化を融合させた革新的な料理を提供しています。また、心と体の調和を目指すウェルビーイング体験も特徴の一つです 。 「THE PO ...
ReadMore
【豊中】美味しいコーヒーとサンドイッチ、Standard Café & Gallery
大阪府豊中市にあるカフェ、Standard Café(スタンダードカフェ)& Gallery 緑地公園店へ行ってきました。 スタンダードカフェについて 大阪府豊中市の大阪メトロ「緑地公園駅」から徒歩約2分の場所に、2024年6月20日、「Standard Café & Gallery 緑地公園店」がオープンしました。このカフェは、リノベーション会社「株式会社Standard」が運営する2号店で、1号店である靱公園店の成功を受けて開業されました。カフェとギャラリーが融合した空間で、居心地 ...
ReadMore