【重大なお知らせ】

現在、各投稿の画像が表示されないトラブルが発生中です。。。

441投稿全ての画像が消失してしまいました(汗)
(2024.9.21〜)

新しい投稿から順次復旧作業してまいります。
(カフェの記事から優先的に復旧し、171記事の修正が完了しました。2025.4.14現在)

優先的に復旧してほしいページがありましたら投稿のコメント欄かお問い合わせフォームよりご連絡下さい。

飼い主
ご不便をおかけいたします!
ショーン
また見にきてね!

ペット用品 買ってよかったもの

犬の飼い主が買って良かったもの10選

我が家ではポメラニアンを飼い始めて2年半が過ぎました。
買って後悔したものは特にありませんが

コレは買って良かった!っていうものが沢山あります。

一部犬専用のものではないものもありますが、
今回は10選をご紹介します。

100均ワイヤーネット

僕はダイソーに売っているワイヤーネットと別売スタンドを使ってバリケードを作っています。
犬に侵入されたくない場所、かじられたくない場所などに設置しましょう。

サイズも色々あり、縦長か横長か選んで立てることができます。
角に設置する際などに曲げることも可能です。

結束バンドで連結させても便利です。

エコー金属(Eko Kinzoku)
¥495 (2025/07/06 19:28時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

アキレススティック

ドギーマンの無添加良品です。
保存料、着色料、発色剤、酸化防止剤不使用で安心して与えることができます。
ハードな噛み心地で長持ちするため、飼い主さんが出かける時の寂し泣きを抑えるのにも適しています。

ドギーマン
¥2,550 (2025/07/12 17:31時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

お散歩マナー袋

いわゆるうんち袋です。
トイレで流せるペーパーと袋が一体になっていて手も汚れず、便利です。

類似品の中でも最安値!

by Amazon
¥2,071 (2025/07/10 15:34時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

除菌消臭水

ワンちゃんのおトイレの後にシュッと吹きかけるだけの楽ちんアイテムです。
ワンちゃんと飼い主さんの安全性を重視した弱酸性のやさしい製品です。
無臭です。

スプレーって散布したものが下に落ちるのでヘアスプレーやら靴の防水スプレーやら、
犬に有害なので使う時にすごく気を使うんですが、
この製品は安心、安全なのですごく気軽に使えるんですよね。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

プラー

噛む、ひっぱる、キャッチするの三拍子揃ったドーナツ型のおもちゃ。
サイズも4種類から選べます。
とても軽いのでポメラニアンのような小型犬でも楽しめます。

汚れても簡単に水洗いできます。

PULLER(プラー)
¥2,810 (2025/07/14 05:10時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング


キャッチした後にミラクルが起こりました(笑)

カムガムアミーバーダンベル

中におやつを詰めることができるので知育の要素もあります。
小さな突起がたくさんついているので噛んでも楽しい、そして歯磨き効果もあります。

他の噛むおもちゃと比べると耐久性がハンパないです!
ぜんっぜん壊れません(笑)

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング


気に入りすぎて寝床に持っていってます(笑)

一毛打尽

「スポンジでできた大きな消しゴム」と言った印象です。
面白いほど抜け毛が取れます。
ポメラニアンのような毛量の多い犬種を飼っていても
その名の通り「一打尽」です!素晴らしいネーミング(笑)

パッと見そんなに落ちていないように見える毛も
コレを使うとホントにゴッソリ取れて驚きます。

リアライズ
¥721 (2025/07/14 05:10時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

ひんやり大理石マット

室温の影響を受けず暑い日でも冷感があります。
大理石は強度も高く、適度な重量感もあり、金属アレルギーの心配もありません。
うちのデカポメ、ショーンは毛量の多いポメラニアンのせいか
夏場はひんやり大理石マットでしょっちゅうウトウトしています。

犬用リュック大

ポケットもあるし、リュックの3面をめくるとメッシュ状になっていて視界もオープンにできます。
背負えるし、置けばクレートとして機能するのでとても便利です。
犬も泊まれる旅館でも大活躍しました。

ショーン
5.8kgあるボクでもスペースにゆとりがあるんです

現在販売中の類似品がコチラ↓

デロンギ オイルヒーター

火を使わないので空気の乾燥も防げますし、何より犬が火傷する心配もありません
ポメラニアンの様な毛量の多い犬は
火を使う暖房は特に危険なのでオイルヒーターはオススメです。

気密性の低い木造住宅ではオイルヒーターの効果が発揮出来ないため不向きです。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

僕は↑のRHJ65を買いました。

以上です!

今後もいろんなグッズを購入して、
レビューしようと思います!

ショーン
乞うご期待

ショーン
ワンクリックで応援よろしくお願いします
 

 

カフェ カフェ兵庫 カフェ尼崎市 駅近(徒歩5分以内)

2025/6/23

【尼崎】木のぬくもりが溢れるイタリアンダイニングカフェ、Rocca

兵庫県尼崎市にあるイタリアンダイニングカフェ、Rocca(ロッカ)へ行ってきました。 Roccaについて 阪神尼崎駅のすぐそばにある「中央公園」が、2025年3月にリニューアルされました。その公園の中に、新しくオープンしたカフェがRoccaです。木のぬくもりを感じる外観と、緑に囲まれたやさしい雰囲気が印象的なカフェです。 お店があるのは、公園の西側。駅から北に向かって歩くとすぐ、中央商店街の入り口あたりにあります。建物は公園の景色にとけこむようなデザインで、まるで昔からそこにあったかのように、自然にそこに ...

ReadMore

カフェ カフェ兵庫 カフェ尼崎市

2025/7/7

【尼崎】ついに、立花にスタバがオープン!愛犬と同伴できる?

ついに、立花にスタバがやってくる 兵庫県尼崎市、JR立花駅が最寄の街「立花」。この街に、なんとスターバックスができるらしいという噂が、ある日ふと耳に届きました。 最初は「まさか」と思っていたこの話、本当でした。 立花ってどんな街? 尼崎市の「立花」エリアは、JR立花駅を中心に広がる、下町情緒と現代的な利便性が融合した魅力的な地域です。地元の人々に愛される商店街や、個性豊かな飲食店が点在しています。 定期的にバルイベントも開催されており、参加している飲食店のメニューをお酒と一緒にワンコインからお得に食べられ ...

ReadMore

カフェ カフェ兵庫 カフェ尼崎市

2025/5/10

【尼崎】ボリュームたっぷりのイタリアンランチがリーズナブル!グラナダ・パンチェッタ

兵庫県尼崎市にある、グラナダ・パンチェッタ尼崎北店へ行ってきました。 グラナダ・パンチェッタについて 兵庫県尼崎市に位置する「グラナダ・パンチェッタ 尼崎北店」は、1996年の創業以来、地域の人々に愛され続けている本格イタリアンレストランです。トスカーナの田舎町をイメージした温かみのある店内で、ナポリ直輸入の石窯で焼き上げるピッツァや、オリジナルのバターをたっぷり使用した名物「バケッ塔」など、多彩な料理を楽しむことができます。 料理の特徴 石窯で焼き上げる本格ナポリピッツァ ナポリから直輸入した重さ3トン ...

ReadMore

IMG 2893 e1742476053784

おでかけ(飲食店以外) 犬と泊まれる宿

2025/5/5

【真庭市】どこまでも愛犬と一緒にいられるお宿、わんこあん

岡山県真庭市にあるお宿、わんこあんへ行ってきました。 わんこあんについて お宿を選ぶ際の外せないポイントは? とにかくドッグフレンドリー!我が家がお宿を選ぶ際にはずせないことは以下の通りです。 ①愛犬を食堂に連れて行ける、またはお部屋で一緒に食事ができる。②お風呂がお宿で湧いている温泉であること、かつ客室に露天風呂があること。③愛犬がベッドを含め客室内を自由に歩き回れること。④我が家の犬が警戒心が強いので他の宿泊客やわんちゃんの気配を感じにくいこと。 飼い主いろんなお宿を探しましたが、この全てを満たしてい ...

ReadMore

2025 04 19 14 04 55 020 min

カフェ カフェ大阪 駅近(徒歩5分以内)

2025/5/11

【大阪市】話題の新スポット『なノにわ』にある多国籍料理屋さん、THE PORT

大阪市中央区にある多国籍料理屋さん、THE PORT(ザ ポート)へ行ってきました。 THE PORTについて 大阪市中央区の歴史的な難波宮跡公園内に2025年3月28日にオープンした商業施設「なノにわ」。​その中でも注目を集めているのが、多国籍料理レストラン「THE PORT -on the Green-」です。​このレストランは、「港」をテーマに、地元の伝統食材と海外の食文化を融合させた革新的な料理を提供しています。​また、心と体の調和を目指すウェルビーイング体験も特徴の一つです 。​ 「THE PO ...

ReadMore

ややデカポメのショーン

ショーンの飼い主

犬見知りのややデカポメ、ショーンのブログ。 実体験に基づいたお役立ち情報や便利アイテム、関西を中心とした犬連れ可能なカフェやおでかけスポットなどをご紹介しています。 犬を飼うのは人生で2匹目。妻は4匹目。 これから犬を飼おうと考えている方にも参考になれば嬉しいです。

-ペット用品, 買ってよかったもの
-