今回はカナダ発、完全無添加の犬用おやつ『Vita Life』をご紹介します。


飼い主
おやつを選ぶ際のお悩み
- おやつの食いつきがよくない
- 添加物や保存料が気になる
- 食材の安全性が不安
- 良いおやつは高い

飼い主
Vita Lifeはそんなお悩みをお持ちの愛犬家さんにオススメの
高品質で完全無添加のドッグトリーツなんです
Vita Lifeとは
完全無添加の自然派おやつ
VitaLifeは完全無添加と自然な成分を重視しており、ヘルシーで栄養価の高い材料を使用しています。
穀物や人工的な添加物を避け、代わりに良質なタンパク源や野菜、フルーツなどを取り入れています。
カナダの規制に基づいて生産され、安全と品質基準を満たしており、多くの飼い主から信頼されています。
出典:Vita Lifeホームページより
出典:Vita LifeホームページよVita Lifeの良いところ
Vita Lifeの良いところ
- 無添加
- グルテンフリー
- 割って与えられるので小型犬も安心
- 食いつきが良い
- ヘルシーな上にお手頃価格
- チャックが付いている
- 高タンパク・低脂質・低カロリー
- 穀物フリー、グルテンフリーでアレルギー体質のワンちゃんも安心
- サポート体制もしっかりしている
出典:Vita Lifeホームページより
妻
「高タンパク質」と「プロテインたっぷり」は同じ意味では?

飼い主
本当に大切なことなので伝えたいという想いの表れですね
愛犬の健康を気にする筆者が特に良いなと思ったところ
特に僕が良いなと思ったのはヘルシーな上にお手頃価格という点です。
完全無添加系のおやつは価格もそれなりにするものが多いんですが、
愛犬の健康を考えると価格が抑えられるからといって添加物が入っているものをあげるのは抵抗がありますよね。
その点Vita Lifeはお財布にもやさしい。
ヘルシーな上にお手頃価格
他社の無添加おやつ(鶏ささみ)との価格を比較してみました。
A社 25g ¥980 (100gあたり ¥3,920)
B社 40g ¥549 (100gあたり ¥1,372)
C社 50g ¥980 (100gあたり ¥1,960)
Vita Life 227g (100gあたり ¥528)
Vita Lifeの鶏ささみ製品の「チキンテンダー」は227gで¥1,200で販売されているので、
100gあたり¥528とお手頃価格となっています。
出典:Vita Lifeホームページよりしかもたくさん購入すればさらにお得になります。
出典:Vita Lifeホームページより
送料無料サービスもあります(出典:Vita Lifeホームページより)便利でお得な定期便もあります

ショーン
出典:Vita Lifeホームページより
出典:Vita Lifeホームページより定期便はいつでも変更可能!
出典:Vita Lifeホームページよりプレゼントももらえる♪
出典:Vita Lifeホームページより
妻

飼い主
購入者の評価が高い
口コミ評価、風味鮮度評価も高くAmazonでもベストセラー商品に選ばれているので信頼性は高いのではないでしょうか。
出典:Vita Lifeホームページより
妻
口コミ件数が8000件ということは悪い口コミも多いんじゃないの?
僕も普段からレビューの高評価などは鵜呑みにしない方ですが、気軽に試せる「5種トライアルセット」が用意してあるので
自分の目で確かめて、愛犬の食いつきや反応を実際に確認できるのは良いサービスですよね。
出典:Vita Lifeホームページより
ショーン
まぁ合う合わないもあるし気軽に試してみればいいよね
サイトでお客さんの声も載せているので気になる方は是非参考にしてみて下さい。
出典:Vita Lifeホームページより
出典:Vita Lifeホームページより
出典:Vita Lifeホームページより低脂質の鶏肉にこだわっている
高タンパクなのに低カロリー
VitaLifeでは、脂肪の少ない鶏肉を使用しており、良質なタンパク質とアミノ酸を摂取できます。
骨の健康をしっかりとサポートし、引き締まった筋肉組織を構築することができます。
出典:Vita Lifeホームページより
牛肉や豚肉に比べて鶏肉は脂肪分が低く、ダイエットにも最適。
自然の食品からタンパク質をしっかり摂取しようとすると、もれなく脂質もしっかりとついてきてしまうのが悩みのタネ。
その点、高タンパクで低脂質な鶏肉は健康のためにもおすすめされることが多いです。
安心のサポート体制も完備!
全額返金保証
出典:Vita Lifeホームページより犬のおやつで返金保証というのはとても珍しいですね、
それほど製品に対して自信があるということではないでしょうか。
オンライン相談
出典:Vita Lifeホームページより不安をお持ちの飼い主さんの気持ちに寄り添ってくれる「開発者オンライン相談」というサービスも嬉しいですね。

ショーン
Vita Lifeのお試しセットの購入はこちら👇

飼い主
さいごに
まとめ
カナダの規制に基づいていて、衛生管理、品質管理の基準を満たしている点も安心感がありますね。
カナダの食品安全基準の高さは世界でも有名な話です。

飼い主
ワンちゃんのおやつのためにこれほどまでの情報量を掲示しているメーカーは他を探してもなかなかないのではないでしょうか。


ショーン
夢中になって食べていました(笑)
愛犬の健康を守りたい方へオススメの記事がこちら
愛犬と一緒に行けるお店を見つける

飼い主
お出かけスポットやカフェ・飲食店を
地図から探すこともできるようになりました

ショーン

飼い主
地図から探す1
🐶お出かけスポット🚗
地図から探す2
🐶カフェ・飲食店🍽
【絞り込み検索🔍】

ショーン

飼い主
さらに絞り込みたい場合は
カテゴリーに「カフェ兵庫」 タグに「わんこメニューあり」
カテゴリーに「カフェ大阪」 タグに「店内同伴可」
のように組み合わせて探してみて下さい
【真庭市】山あいのロケーションで十割そばや地鶏天ぷらをいただける、わんだぶる
岡山県真庭市にある、わんだぶるへ行ってきました。 都会の雑踏な日常を忘れて、自然の中でのんびりリラックスできるドッグラン&レストランです。 愛犬家同士のコミュニティの輪が広がりわんちゃん達の健康や幸せがずっと続くような施設を目指し、愛犬と心置きなく過ごせる時間をご提供します。 出典:わんだぶるホームページより 注意事項 今回僕たちはお食事だけの利用だったのでワクチン接種の証明書の提示は求められませんでしたが、グランピングを利用する際は必要なのかもしれませんね。 わんだぶるについて 久世IC出口から車で約2 ...
ReadMore
【西宮】炭火焼きの鶏と鰻がいただける、55 FIFTY FIVE(フィフティーファイブ)
兵庫県西宮市にある、55 FIFTY FIVE(フィフティーファイブ)へ行ってきました。 55 FIFTY FIVE(フィフティーファイブ)について 55 FIFTY FIVE(フィフティーファイブ)は「えべっさん」の愛称で親しまれている西宮戎神社から徒歩2分の場所にあるお店です。2024年の10月で16周年を迎えたそうです。 愛犬と同伴できるお店の中では珍しく、うな重や炭火焼きとりなどのメニューを提供されています。ランチで気軽に食べられるうな丼から、土用の丑の日にいただけるような豪華な鰻重まで本格的なう ...
ReadMore
カフェ大阪
2025/1/25
【堺】大泉緑地内にある卵かけご飯がいただけるお店、eggイ〜
大阪府堺市にある、eggイ〜へ行ってきました。 エッグイーについて 2024年10月5日にオープンされたエッグイー。お店は土日祝のみ営業されています。 時期によっては栄養価の高い初産たまごを使用したりと、使用している卵にもこだわりを持たれています。 こちらではなんと卵かけご飯の卵が食べ放題のメニューもあり、卵好きの方には嬉しいお店ですね。 メニューは卵かけご飯以外に、卵を使った定食や丼などもあり、スイーツやコーヒーなどの軽食も食べられるお店となっています。 公園内の飲食店にしては意外にも写真映えしそうなス ...
ReadMore
【伊丹】テラスで昼飲みや肉料理を楽しめる、カフェダイニング MELLOW(メロウ)
兵庫県伊丹市にある、カフェダイニング MELLOW(メロウ)へ行って来ました。 カフェダイニング メロウについて カフェダイニング メロウはJR伊丹駅から徒歩約2分の好立地。駅の西側に商業施設が立ち並ぶ伊丹酒蔵通りの一角にあり、休日になると周辺は幅広い年代の方で賑わっています。 メロウはコスパ抜群の肉料理を中心にバラエティに富んだ料理を提供されています。昼飲みにも最適なお店ですね。 店内は明るく楽しげな雰囲気で、お店の方の活気も伝わってきますね。 お店の雰囲気 メロウではテラス席のみ愛犬同伴可能です。4人 ...
ReadMore
【西宮】お弁当屋さんの作るお惣菜定食が魅力のお食事処、渡眞璃木(とまりぎ)
兵庫県西宮市にある、渡眞璃木(とまりぎ)へ行ってきました。 渡眞璃木について 渡眞璃木はJRさくら夙川駅から徒歩約1分の立地にあるお食事処。お店の隣にはお弁当とお惣菜屋さんの「サクラテーブル」が併設されています。 住宅を改装したような渡眞璃木ですが、以前は「サクラテラス」という名前でサクラテーブルのイートインスペースとして運営されていたようです。 そして2022年の4月にサクラテーブルが4周年を迎え、そのタイミングで現在の渡眞璃木としてリニューアルオープンされました。 ショーン渡眞璃木ももうすぐ3周年なん ...
ReadMore