【重大なお知らせ】

現在、各投稿の画像が表示されないトラブルが発生中です。。。

441投稿全ての画像が消失してしまいました(汗)
(2024.9.21〜)

新しい投稿から順次復旧作業してまいります。
(カフェの記事から優先的に復旧し、171記事の修正が完了しました。2025.4.14現在)

優先的に復旧してほしいページがありましたら投稿のコメント欄かお問い合わせフォームよりご連絡下さい。

飼い主
ご不便をおかけいたします!
ショーン
また見にきてね!

愛犬との暮らし

犬と快適に暮らすための環境づくり 〜安全と危険〜

今回は犬と快適に暮らすための環境づくりについてお話しします。
快適に暮らすためには「安全第一」です。

「コレ危なくないかな?」という目線でフロアを見渡してみましょう。

「アイテムは揃えたけどコレで大丈夫かなぁ。」
「何か見落としてることがあるかも。」
「犬となるべく快適に暮らしたい。」


といった方は是非最後までご覧ください。

日々の危険

破壊

子犬は特に好奇心旺盛。飼い主にとってはなんてことないものも犬にとっては初めて見るものばかり。
イタズラ心で噛み付くなんて日常茶飯事。
賃貸の方は特に気をつけたいですよね。

部屋の柱やちょっとした段差、テーブルやイスの足、ソファなどなど、、、挙げればキリがありません。。。
かじられるのを覚悟でいくか、かじられたくないものはなるべく置かないようにしましょう。

子犬のうちは歯が安定せず痒くてかじる場所を求める場合も多いです。



↓新しい家具も速攻でかじられてしまいました。。。(笑)

誤飲、誤食

 

危険な食べ物

犬に食べさせてはいけないものは130品目を超えると言われています。

「たまねぎがダメならネギもダメ」「ぶどうがダメならレーズンもダメ」
のようにダメなものに似ている食べ物も避けましょう。

どこの家庭にもありそうな食べ物を挙げると↓

  • アボカド
  • キシリトールガム
  • たまねぎ等のネギ類
  • チョコレート
  • ニンニク
  • ぶどう
  • 酒類

もし間違って食べてしまうと中毒を起こしてしまい大変危険です!

心配であれば病院
虚脱けいれんせき大量のよだれ皮膚の炎症ふらつきなどの症状があれば急いで病院へ連れていきましょう。

化学製品

親戚のトイプードルがゴミ箱に入っていた油凝固剤を漁って食べてしまい亡くなってしまうという悲しい事件がありました。
ヒト用の薬化粧品ティッシュ乾燥剤タバコカイロなどにも注意しましょう。

電池

内臓で放電し粘膜の損傷や潰瘍を引き起こす可能性があり大変危険です。

我が家では以前、棚の上に飾っていた「押すと光るマスコット」が何かの拍子で落ちてしまったようで、朝起きるとリビングに破壊された残骸が落ちていました。
中に入っていた小さなボタン電池が散乱していたのですが
幸い電池も無傷で誤飲もしていませんでしたが朝から血の気が引きました。。。

対策

ゴミ箱

なるべくフタ付きのモノが良いでしょう。
フタなしの場合は手の届かない場所に設置するかフタの代わりになりそうなモノで塞いでおきましょう。

我が家ではフタなしのゴミ箱を手の届かないところに置いています。
以前ビニール系のゴミをクシャクシャに丸めてゴミ箱に捨てたのですが、ゴミが上の方まで溜まっていたこともあり時間経過とともに丸めていたビニールが元に戻って膨らみ、下に落ちてしまうことがあったので奥の方に突っ込むようにしました。

引き出し

こまごましたモノは引き出しに入れておくと安全です。
引き出しの無い棚、カラーボックス、スチールラックでもホームセンターに売っている取手付き収納箱などを活用すると良いでしょう。

バリケード

犬に侵入されたくない場所、かじられたくない場所などに設置しましょう。

僕はダイソーに売っているワイヤーネットと別売スタンドを使ってバリケードを作っています。

サイズも色々あり、縦長か横長か選んで立てることができます。
角に設置する際などに曲げることも可能です。

結束バンドで連結する応用技は使えます。

固定

例えば観葉植物を我が家ではアルミのワイヤーで固定して落ちないようにしています。
もしもの地震に備えて落下すると危険なものはなるべく置かないようにしたいですが、置いている場合は工夫しましょう。

 

 

もし気に入って頂けたら投票ボタンを押して頂けると嬉しいです!↓

 

 

カフェ カフェ兵庫 カフェ尼崎市

2025/6/13

【尼崎】ついに、立花にスタバがやってくる!犬連れOK!?オープンは?

ついに、立花にスタバがやってくる 兵庫県尼崎市、JR立花駅が最寄の街「立花」。この街に、なんとスターバックスができるらしいという噂が、ある日ふと耳に届きました。 最初は「まさか」と思っていたこの話、どうやら本当のようです。 立花ってどんな街? 尼崎市の「立花」エリアは、JR立花駅を中心に広がる、下町情緒と現代的な利便性が融合した魅力的な地域です。地元の人々に愛される商店街や、個性豊かな飲食店が点在しています。 定期的にバルイベントも開催されており、参加している飲食店のメニューをお酒と一緒にワンコインからお ...

ReadMore

カフェ カフェ兵庫 カフェ尼崎市

2025/5/10

【尼崎】ボリュームたっぷりのイタリアンランチがリーズナブル!グラナダ・パンチェッタ

兵庫県尼崎市にある、グラナダ・パンチェッタ尼崎北店へ行ってきました。 グラナダ・パンチェッタについて 兵庫県尼崎市に位置する「グラナダ・パンチェッタ 尼崎北店」は、1996年の創業以来、地域の人々に愛され続けている本格イタリアンレストランです。トスカーナの田舎町をイメージした温かみのある店内で、ナポリ直輸入の石窯で焼き上げるピッツァや、オリジナルのバターをたっぷり使用した名物「バケッ塔」など、多彩な料理を楽しむことができます。 料理の特徴 石窯で焼き上げる本格ナポリピッツァ ナポリから直輸入した重さ3トン ...

ReadMore

IMG 2893 e1742476053784

おでかけ(飲食店以外) 犬と泊まれる宿

2025/5/5

【真庭市】どこまでも愛犬と一緒にいられるお宿、わんこあん

岡山県真庭市にあるお宿、わんこあんへ行ってきました。 わんこあんについて お宿を選ぶ際の外せないポイントは? とにかくドッグフレンドリー!我が家がお宿を選ぶ際にはずせないことは以下の通りです。 ①愛犬を食堂に連れて行ける、またはお部屋で一緒に食事ができる。②お風呂がお宿で湧いている温泉であること、かつ客室に露天風呂があること。③愛犬がベッドを含め客室内を自由に歩き回れること。④我が家の犬が警戒心が強いので他の宿泊客やわんちゃんの気配を感じにくいこと。 飼い主いろんなお宿を探しましたが、この全てを満たしてい ...

ReadMore

2025 04 19 14 04 55 020 min

カフェ カフェ大阪 駅近(徒歩5分以内)

2025/5/11

【大阪市】話題の新スポット『なノにわ』にある多国籍料理屋さん、THE PORT

大阪市中央区にある多国籍料理屋さん、THE PORT(ザ ポート)へ行ってきました。 THE PORTについて 大阪市中央区の歴史的な難波宮跡公園内に2025年3月28日にオープンした商業施設「なノにわ」。​その中でも注目を集めているのが、多国籍料理レストラン「THE PORT -on the Green-」です。​このレストランは、「港」をテーマに、地元の伝統食材と海外の食文化を融合させた革新的な料理を提供しています。​また、心と体の調和を目指すウェルビーイング体験も特徴の一つです 。​ 「THE PO ...

ReadMore

カフェ カフェ大阪 駅近(徒歩5分以内)

2025/4/30

【豊中】美味しいコーヒーとサンドイッチ、Standard Café & Gallery

大阪府豊中市にあるカフェ、Standard Café(スタンダードカフェ)& Gallery 緑地公園店へ行ってきました。 スタンダードカフェについて 大阪府豊中市の大阪メトロ「緑地公園駅」から徒歩約2分の場所に、2024年6月20日、「Standard Café & Gallery 緑地公園店」がオープンしました。​このカフェは、リノベーション会社「株式会社Standard」が運営する2号店で、1号店である靱公園店の成功を受けて開業されました。​カフェとギャラリーが融合した空間で、居心地 ...

ReadMore

ややデカポメのショーン

ショーンの飼い主

犬見知りのややデカポメ、ショーンのブログ。 実体験に基づいたお役立ち情報や便利アイテム、関西を中心とした犬連れ可能なカフェやおでかけスポットなどをご紹介しています。 犬を飼うのは人生で2匹目。妻は4匹目。 これから犬を飼おうと考えている方にも参考になれば嬉しいです。

-愛犬との暮らし
-