伸縮リードは愛犬の足取りに合わせて紐が伸び縮みして
犬本来の自由な動きを可能にしつつ、同時に飼い主の思い通りにいつでも制御を利かせることができるところがメリットです。

ショーン
今までflexi(フレキシ)というメーカーの伸縮リードを使ってきたんですが、

リード部分が紐状の「コードタイプ」と、
帯状の「テープタイプ」があります。

実際に使ってみて感じたそれぞれのメリットとデメリットをご紹介します。
コードタイプ


メリット
・軽い(177g) (Sサイズの場合)
・巻き取り時の音が静か
デメリット
・リード部分が細くて視認性が悪い


ショーン
周りの人にはもっと見えにくいので不安感を与えてしまうね
・犬や飼い主の足に擦れたり絡まった時痛い

飼い主
・ベルトタイプより耐久性が低い

妻
テープタイプ


メリット
・視認性が高い

テープがひらひら揺れるので目につきやすいです。
・耐久性が高い
帯状のため引っ張る力に対して強いです。
・犬や飼い主の足に引っかかっても痛くない
薄くて平べったいので食い込みにくく、感触もソフトです。
・巻き取るとテープ部分が全て収納されるため犬を最も近くでコントロールできる

コードタイプはリードの先の方に帯状の部分があり、
その分が収納されません。

デメリット
・リード巻き取った時の音や振動がコードタイプよりも大きい
・コードタイプよりも重い(221g) (Sサイズの場合)
・捻れる
Flexi
¥3,380
(2023/12/03 14:08:09時点 Amazon調べ-詳細)
どちらにしようか決めかねている方は

ショーン



まとめ

飼い主
個人的にテープタイプのデメリットはそれほど感じませんが、
コードタイプのデメリットは気になります。
Sサイズの場合、重さの差も40gくらいしか変わらないですし、
巻き取った時の音もさほど気になりません。

ショーン
¥3,080
(2023/12/03 14:08:09時点 楽天市場調べ-詳細)

飼い主
先日、ネオンカラーでより視認性が高くなったニューネオンという製品を購入しました
Flexi
¥3,168
(2023/12/03 05:26:10時点 Amazon調べ-詳細)


ショーン
Qbit
¥1,499
(2023/12/03 22:11:35時点 Amazon調べ-詳細)
補足
同じ伸縮リードでも
巻き取った時の音が大きいものもあります。


ショーン
ノーブランド品
¥4,520
(2023/12/03 14:08:10時点 Amazon調べ-詳細)
こちらのドギーマンの伸縮リードにも
メリットはもちろんありまして、
二段階の長さ切り替えスイッチが便利なうえ、
グリップの中にロック用のトリガーが付いていることで
咄嗟の時に直感的に制御しやすく安全に感じました。


しかし、デカポメ友達のノンの飼い主さんによると
ノンは巻き取った音に敏感なようです。
デカポメのノン(♀)

よって、
音に過敏なワンちゃんにもフレキシのリードはおすすめです!
¥3,080
(2023/12/03 14:08:09時点 楽天市場調べ-詳細)

飼い主
別売りでLEDライトやおやつ・マナー袋入れアタッチメントも販売されています

¥2,540
(2023/12/03 14:08:10時点 楽天市場調べ-詳細)
¥1,848
(2023/12/03 14:08:10時点 楽天市場調べ-詳細)
ハンドストラップとの併用がおすすめ!

リードの持ち手に装着して手首にはめてハンズフリーにしたり、
柱や手すりなどに固定したりすることができてとても便利です。
どこかに固定する際はワンちゃんから目を離さないようにしましょう。
ラロック
¥1,460
(2023/12/03 14:08:11時点 Amazon調べ-詳細)
さいごに

飼い主

ショーン
下のPVランキングの表の青いボタン
「このブログに投票」を押して応援お願い致します!
オススメのハーネスがこちら
【丹波篠山】インナーテラスで丹波のブランド食材を味わえる、里山ホテルかねのね丹波
兵庫県丹波篠山市にある、里山ホテルかねのね丹波へ行ってきました。 お店の詳細 店名 里山ホテルかねのね丹波 住所 〒669-3304 兵庫県丹波市柏原町上小倉370 電話番号 なし (予約はこちらから) 営業時間 月~日、祝日、祝前日: 11:30~14:30 (料理L.O. 13:30 ドリンクL.O. 13:30) 8/10~8/16の期間は土日祝扱いになり、¥2000の平日ランチセットはご注文いただけません。 あらかじめご了承ください。 定休日 不定休 駐車場 あり(8台) HP ホー ...
ReadMore
日記
2023/11/26
あたたかな空間のエンゼルヌーサへ再訪
大阪府高槻市にあるカフェ&バー、engel noosa(エンゼルヌーサ)へ行ってきました。 【高槻】昔ながらの喫茶店のような佇まい、angel noosa(エンゼルヌーサ) 大阪府高槻市にあるドッグカフェ、engel noosa(エンゼルヌーサ)へ行ってきました。 お店の詳細 店名 engel noosa(エンゼルヌーサ) 住所 〒569-0825 大阪府高槻市栄町4丁目11−12 電話番号 072-695-1787 営業時間 8:00〜20:00 定休日 日曜日、月曜日 駐車場 なし HP ...
ReadMore
ペット用品 便利アイテム
2023/11/25
犬の飼い主が買ってよかったもの5選 Vol.3
というわけで、 犬の飼い主が買ってよかったもの5選をさっそくご紹介します。 どんぐりライト LaRooというメーカーのペンダントライトで、 しっかり明るいのに光り方がとてもマイルドで目にやさしそう。 雨に濡れても大丈夫で落としても壊れない天然ゴムを使用した柔らか素材。 犬と人間が兼用できる?どんぐり型ペンダントライトが便利! 夜のお散歩中、お知り合いの飼い主さんが連れたワンちゃんからあまり見たことのない明かりが灯っていました。 飼い主さ ...
ReadMore
犬の健康
2023/11/24
愛犬の健康、腸活にK9 Natural フリーズドライ グリーントライプがオススメ!
昨今ブームとなっている腸活。 腸の健康を整えた方が良いのは犬も同じ。 愛犬のお腹の調子に不安を感じている飼い主さんや、愛犬にいつまでも健康に長生きして欲しいと思っている飼い主さんには必見のK9 Natural フリーズドライ グリーントライプです。 グリーントライプってなに? Q.グリーントライプの「ラム」と「ビーフ」には、何か違いはありますか? A.「お腹の健康」へのアプローチには、大きな違いはありませんが、それぞれのお肉の特長が反映されています。 「ラム・グリーント ...
ReadMore
【大阪市】美味しいランチとドッグメニューの盛り付けも可愛いドッグカフェ、PuluPuluCafe(プルプルカフェ)
大阪市淀川区にあるドッグカフェ、PuluPuluCafe(プルプルカフェ)へ行ってきました。 お店の詳細 店名 PuluPuluCafe(プルプルカフェ) 住所 〒532-0026 大阪府大阪市淀川区塚本4丁目3−25 電話番号 なし (予約はInstagramのDMにて) 営業時間 11:00〜17:00 (夜営業 事前予約でディナーコース可) 定休日 木曜日 駐車場 なし HP Instagram ワンちゃん同伴 店内可 (わんこメニューあり) キャッシュレス決済 各社QR決済 コイン ...
ReadMore