日記 犬と暮らす

うちのポメラニアンがカットしない理由

ショーンはこれまでカットをしたことがありません。

ショーン
なんでしないの?

プードルやシーズーなどの犬種は毛が伸び続けるためカットが必須ですが、
ポメラニアンは一定の長さまでしか伸びないので、本来カットは不要です。

カットするとそこから伸びなくなったり、短く刈り上げてしまうと
ポメラニアンに多い脱毛症、通称ポメハゲ(アロペシアX)のキッカケになってしまうこともあると言われています。

以上のことからショーンはカットの予定はありませんでしたが、
私の母が「ショーンの柴犬カット見てみたいわぁ〜!切れば??」
と会うたびにしつこく言ってくるので、
一回だけ、長めに残して、少しだけカットしてみようかな…
といつもシャンプーをお願いしているトリミングサロンに相談に行ってみたことがあります。

そこで「カットしてみようかなと思ってるんですが…」と、
長めに残してそうなカットのポメちゃんのイメージ写真を見せてみたところ、
トリマーさんは渋い顔をし(たように見えましたw)、

「少ししか切ってないように見えるかもしれないけど、
これくらいの、見た目のイメージが変わるくらいにするにはけっこう長く切らないといけない」

「一度切ると、そこから伸びなくなる毛があるかもしれないので、
伸ばしても元通りにはならないかもしれない。
それでも良ければ…」

と言われました。

「毛先を揃える程度なら大丈夫かな…」なんて思っていたのですが、そうはいかないようでした。

モフモフでサラサラでとってもきれいな毛並みのショーン。

カットしたことで、少しでも元通りにならなくなってしまったら…と考えると、
「それでもいいからイメチェンした姿が見たい!」とは思えず、
カットはやめることにしました。

この時ちゃんと説明してくれて「良いトリマーさんだなぁ」と思いました。

(世の中には知識があるのかないのか、説明しないどころか、オーダーよりもはるかに短いマルガリータカットにしてしまうトリマーさんもいるようで…)

というわけでショーンはこれからもカットはしません。

暑さ対策には、入念なブラッシングとシャンプーを短めのスパンですることで、
死毛をなるべく残さないようにしています。

柴犬カットのポメラニアンはとても可愛いし、
夏場の暑そうな姿を見てスッキリさせてあげたい気持ちも分かります。

飼い主さんそれぞれに考えがあると思うので、
カットをすることを否定しているわけではありません。

ただ、知らずに、安易に、
「暑そうだから、サマーカットで!短く刈っちゃって!!」
とやってしまい、あとで後悔するということは起こらなければいいなと思います。

 

飼い主
犬の管理栄養士さんに秘訣を教えていただきました

 

 

デカポメ生後2ヶ月〜1年までの成長過程を映像にしました

ショーン
下のサムネイル(画像)をクリック!

 

 

 

 

ショーン
ワンクリックで応援よろしくお願いします

 

おでかけ カフェ 兵庫 大阪 関西

2023/3/22

【まとめ関西】店内犬連れで行ける、ご飯が美味しいお店5選

今回は犬連れで行ける、ご飯が美味しいお店を5選ご紹介します。 ご飯が美味しいお店はリピート率も高い傾向にあります。 以下のお店は全店、店内犬同伴可能なお店となっている点も嬉しいです。   犬連れで行ける、ご飯が美味しいお店5選           さいごに こちらのブログでは今までにもペット用品のレビューや、 犬との生活におけるお役立ち情報、お出かけスポットなどもたくさん紹介していますので PCでご覧の方はブログの左サイドメニューの下部より、スマ ...

ReadMore

おでかけ カフェ 関西

2023/3/22

【まとめ関西】わんこメニューが魅力的なお店5選

今回は関西にあるお店の中でわんこメニューに力を入れているお店を5選ご紹介します。 以下のお店は全店、店内犬同伴可能なお店となっている点も嬉しいです。   わんこメニューが魅力的なお店5選           さいごに   こちらのブログでは今までにもペット用品のレビューや、 犬との生活におけるお役立ち情報、お出かけスポットなどもたくさん紹介していますので、 PCでご覧の方はブログの左サイドメニューの下部より、スマホでご覧の方はこちらのペ ...

ReadMore

日記

2023/3/18

腸内フローラの季節がやってきました。

我が家では毎年春に腸内フローラ測定を受けています。 腸内フローラ測定をすることで、この一年間で与えていたドッグフードが適切だったかどうかを振り返ることができます。   アレルギーの有無や腸内環境の現状を把握することで、愛犬に健康で長生きしてもらうことが目的です。 加入しているアニコム保険では、毎年腸内フローラ測定を無料で受けられるサービスが付帯しています。 アニコム保険の良いところうちのややデカポメ、ショーンはアニコム保険に入っています。 ショーンはポメラニアンなので、パテラへの不安もありました ...

ReadMore

おでかけ 兵庫 芦屋市 関西

2023/3/12

【芦屋】陽気な雰囲気と美味しくてボリューミーなパニーニとピザを、バラッカデルソーレ

兵庫県芦屋市にある、バラッカデルソーレへ行ってきました。 お店の詳細 店名 BARACCA Del Sole(バラッカ・デル・ソーレ) 住所 〒659-0036 兵庫県芦屋市涼風町6−19 電話番号 0797-55-3232 営業時間 11:30 - 14:30(15:00クローズ) 16:00 - 18:30(19:00クローズ) *15:00 - 16:00はクローズタイム 定休日 月曜日・第2火曜日 駐車場 なし HP ホームページ ワンちゃん同伴 テラス席のみ可(犬用サービスなし) キャッシュレス ...

ReadMore

おでかけ ハイキング 公園 兵庫 川西市 関西

2023/3/9

【川西】ダムに囲まれた一庫公園のハイキング道へ

兵庫県川西市にある、一庫公園のハイキング道へ行ってきました。 一庫公園の駐車場は丘の駐車場と湖畔の駐車場の2ヶ所。 丘の駐車場は公園スペースから近い分、土日は満車必至です。 今回はこちらの湖畔の駐車場を利用しました。 湖畔の駐車場からは公園スペースまで400段近い階段を登る必要があります。 階段の反対側にはダムの景色が広がっています。 階段を登る前にお昼ご飯をいただきました。 身体にやさしくて美味しいご飯がお気に入りの伊丹グリルへ再訪 兵庫県伊丹市にある、伊丹グリルへ行ってきました。 今回で2度目の伊丹グ ...

ReadMore

ショーンの飼い主

犬見知りのややデカポメ、ショーンのブログ。 実体験に基づいたお役立ち情報や便利アイテム、関西を中心とした犬連れ可能なカフェやおでかけスポットなどをご紹介しています。 犬を飼うのは人生で2匹目。妻は4匹目。 これから犬を飼おうと考えている方にも参考になれば嬉しいです。

-日記, 犬と暮らす