「アノ人ったら、出会ったその日から毎晩のようにもとめてくるの。
さすがに身が持たないわ。。。」
そう嘆くのは、市内在住のSさん。

Sさんの話す”アノ人”とは?
同じく市内在住のS氏

SさんとS氏との間に一体何があったのでしょうか。
Sさんが映像を提供して下さいました。

2人は、現在は和解しているとのこと。

スクイーカードッグとの出会いはかけがえのないものに
犬用のおもちゃは今までに30種類以上買いましたが
ショーンがこんなに執着するのは初めてです。
買ったその日から毎晩おねだりしてきます(笑)
寝室に向かってハンハンいうショーン(笑)

かわいい

背中部分が最初に破れてきたので縫いました
足の付け根が2番目に破れて来ました…

クレートの中まで持って入ってます


楽しそう

こんなに気に入ってくれて僕も嬉しいので、
壊れても何度も縫い直してショーンがおじいちゃんになるまで遊んでもらおうと思います😊
僕はSサイズを買いました↓
次回は大型ペットショップ「ひごペットフレンドリーに行ってきた」
今後も楽しそうなおもちゃがあれば買ってレビューします😆
を投稿しようと思います。

ショーン
もし気に入って頂けたら投票ボタンを押して頂けると嬉しいです!↓
犬と暮らす
2022/6/18
【激変】2回目の腸内フローラ測定の結果が出ました。
うちのややデカポメ、ショーンが3歳から始めた腸内フローラ測定。 毎年春に受けており、今回は2回目の検査でした。 飼い主今回は主食のドッグフードをサイエンスダイエットに変えてから一年経った後の測定でした 2回目の検査結果には載っていなかったんですが、 1回目の検査の時は20795頭のワンちゃんが腸内フローラ測定を受けていたみたいです↓ 飼い主腸内フローラの詳しい情報と1回目の測定結果については下の投稿をご覧下さい 話題の犬の腸内フローラを測定をしてみた近年話題の腸内フローラ。 腸内フローラとは、おなかの ...
ReadMore
ペット用品 犬と暮らす
2022/6/18
この度ドッグフードを変えました。〜ドッグフード3種の比較〜
ショーンのドッグフードも今回の変更で3種類目になります。 3種の比較 プロフェッショナルバランス サイエンスダイエット シュプレモ 食いつき ○ ○ ○ ドッグフードの匂い 普通 非常に強い 弱い ベタつき 普通 多い 少ない 1kg当たりの価格 (下記のリンクよりAmazon 2022.6月現在) ¥1466 ¥994 ¥1095 ドッグフードの達人評価(5点満点) 2.70 2.80 3.95 ドッグフードの神様評価(S〜F) Dランク Cランク Bランク 食いつき ショーンは好き嫌いなく食べ ...
ReadMore
ペット用品 便利アイテム
2022/6/23
SUOクールリングがさらに便利になりました!
当ブログで以前にもご紹介したSuoクールリング。 冷感のある首輪?Suo犬用クールリングが斬新すぎた 当ブログでは犬用のひんやりグッズをいくつか紹介してきました。 それでは不十分!?犬の暑さ対策で出来ること 首に巻いて使用する冷感アイテムなんですが、 保冷剤とは一味も二味も違うんです。 実際の使用感やメリット・デメリットはこちら 話題の冷感アイテム「Suo」 〜犬の飼い主が使用したレビュー〜 Suoって何? 28°ICEは、温度環境に応じて凍ったり溶けたり(固体ー ...
ReadMore
DIY ペット用品 日記
2022/6/16
犬服用のハンガーラックをDIYしました!
うちのややデカポメ、ショーンの自慢の毛並みを隠すのはもったいない!と昔は服を着せる機会も少なかったのですが、カフェで毛が抜けないようにするために着せたり、 暑い日にはひんやりする服を着せたりすることもあったりと、 なんだかんだで結局服を着せる機会も少し増えました。 気づけば犬服が20着近くに増えていてそろそろ服を整理しないとなと思っていた矢先に、妻からダイソーで犬服用のハンガーがあることを教えてもらいました。 犬服ハンガーは小型犬用? 犬服ハンガーではなく、こちらのハンガーの方が使いやす ...
ReadMore
カフェ 滋賀
2022/6/16
【栗東】お庭で採れたハーブを頂ける、光の穂へ
滋賀県栗東市にあるカフェ、光の穂へ行ってきました。 お店の詳細 店名 ハーブガーデンカフェ 光の穂 住所 〒520-3011 滋賀県栗東市下戸山888 電話番号 077-552-2255 営業時間 10:00〜18:30 定休日 木曜日+不定休 駐車場 無料(20数台) HP ホームページ ワンちゃん同伴 テラス席可(わんこメニューなし) キャッシュレス決済 クレジットカード、電子マネー (光の穂ホームページより) 第1駐車場 第2駐車場 店外の様子 ドッグサークル ハーブ園 お店のコメント 光の穂正面エ ...
ReadMore