ショーンが我が家に来てもうすぐ3年になります。
今までに色んなものを購入しましたが、
その中で2020年に購入して良かったものを5つ、まとめてご紹介します。
はにわスクイーカー

スクイーカーは犬が楽しむだけのものとずっと思っていましたが、
その概念を覆してくれました。
置き物としても可愛い。
値段も300円ほどなので気軽に買えます。
写真を撮る時に愛犬のカメラ目線が欲しい時にスクイーカーを使うと効果的です。
ポチップ
ノーパンクボール

その名の通りパンクしません
柔らかくて軽いのにしっかり跳ねる。
今まで10種類以上のボールを使ってきましたが間違いなく一番安全なボールです。
ドギーマン
¥399 (2025/04/05 03:44時点 | Amazon調べ)
ポチップ
カムガムアミーバーダンベル

我が家ではお留守番時の寂し泣き防止にも使っています。
おやつを詰められるので犬を長時間引きつけられることができて便利です。
耐久性も抜群で破れる気配がありません。
ダンベルの突起を噛むことで歯磨き効果もあります。
ボール型の似たような製品「ホーリーローラーボール」もオススメですが
カムガムアミーバーダンベルの方がおやつを入れる目的には適しているかと思います。
SnooZZy
¥2,281 (2025/03/31 03:07時点 | Amazon調べ)
ポチップ
JULIUS-K9(ユリウスK9)ハーネス

着脱が超簡単で犬の首や関節への負担を軽減する設計であり、
商品の強度へのマシンテストも行っていたり、ひとつひとつ丁寧な作りであることなど
ほんとにメリットだらけの製品。
馬の鞍のようなデザインもとってもスタイリッシュです。

ショーン
ユリウスケーナイン (Julius-K9)
¥4,500 (2025/03/24 08:29時点 | Amazon調べ)
ポチップ
格安ペットカート

格安でもしっかり使えます。
予算があまり出せない方に、とってもオススメのカートです。
カート自体の背が低くて犬にとっては安全ですが
身長が160cm以上ある方はカートを押すときに
少し背中が曲がるので、そこだけが唯一のデメリットでしょうか。

飼い主
購入してしばらく経ちましたが安くても十分活躍してくれています。
長時間のお出かけやドッグカフェに入る時などには必需品となっています。
タンスのゲン
¥7,380 (2025/03/29 20:24時点 | Amazon調べ)
ポチップ
まとめ
今回、買って良かったものを5つに絞るのがなかなか難しかったです。
安いものでも探せばたくさん良いものがありますね。
昨今はネットショッピングでなんでも手に入る時代ですが、
僕は実際に店頭に出向いて、いろんな製品と出会えるのが楽しいので
今後もオススメのモノが見つかればその都度レビューしようと思います。

ショーン
僕のブログでは今までにもペット用品のレビューや、犬との生活におけるお役立ち情報
お出かけスポットなどもたくさん紹介していますので
ブログの左サイドメニューの下の方へスクロールしたところにある
カテゴリー欄も併せて是非ご覧ください😆


ショーン
もしこの記事が参考になりましたら下のPVランキングの表の青いボタン
このブログに投票」を押して応援お願い致します!

ショーン
【神戸市】元町中華街で店内利用できる中華料理店、嘉鴻(カホン)
兵庫県神戸市にある、嘉鴻(カホン)へ行ってきました。 嘉鴻について 嘉鴻(カホン)は、神戸市中央区の南京町中華街に位置する中華料理店です。 JRおよび阪神の元町駅から徒歩約3分とアクセスが良好です。 メニューは豊富で、特に小籠包はジューシーな肉汁が特徴で人気の一品です。 また、北京ダックやフカヒレの姿煮などを含むスペシャルコースも。 ランチタイムには、焼きそばランチセットなどお手頃な価格で本格的な中華料理を楽しめます。 焼きそばは、表面をパリっと焼いた中華麺にエビ・イカ・豚肉・野菜がたっぷり入ったあっさり ...
ReadMore
【神戸市】東遊園地内にあるカフェ、park kitchen WEEKEND
兵庫県神戸市にあるカフェ、park kitchen WEEKEND(ウェークエンド)へ行ってきました。 WEEKENDについて WEEKENDは神戸・三宮エリアにある東遊園地という公園内にあるカフェです。 東遊園地は、神戸の中心部に位置する2.7ヘクタールの都市公園です。 1868年に神戸居留地の外国人が使う、日本初の西洋式運動公園「内外人遊園地」としてその歴史がはじまりました。居留地に隣接したこの公園では、サッカーや野球、ラグビーなど、多くのスポーツが外国人によって楽しまれ、西洋のスポーツが日本に広まる ...
ReadMore
【真庭市】山あいのロケーションで十割そばや地鶏天ぷらをいただける、わんだぶる
岡山県真庭市にある、わんだぶるへ行ってきました。 都会の雑踏な日常を忘れて、自然の中でのんびりリラックスできるドッグラン&レストランです。 愛犬家同士のコミュニティの輪が広がりわんちゃん達の健康や幸せがずっと続くような施設を目指し、愛犬と心置きなく過ごせる時間をご提供します。 出典:わんだぶるホームページより 注意事項 今回僕たちはお食事だけの利用だったのでワクチン接種の証明書の提示は求められませんでしたが、グランピングを利用する際は必要なのかもしれませんね。 わんだぶるについて 久世IC出口から車で約2 ...
ReadMore
【西宮】炭火焼きの鶏と鰻がいただける、55 FIFTY FIVE(フィフティーファイブ)
兵庫県西宮市にある、55 FIFTY FIVE(フィフティーファイブ)へ行ってきました。 55 FIFTY FIVE(フィフティーファイブ)について 55 FIFTY FIVE(フィフティーファイブ)は「えべっさん」の愛称で親しまれている西宮戎神社から徒歩2分の場所にあるお店です。2024年の10月で16周年を迎えたそうです。 愛犬と同伴できるお店の中では珍しく、うな重や炭火焼きとりなどのメニューを提供されています。ランチで気軽に食べられるうな丼から、土用の丑の日にいただけるような豪華な鰻重まで本格的なう ...
ReadMore
カフェ大阪
2025/1/25
【堺】大泉緑地内にある卵かけご飯がいただけるお店、eggイ〜
大阪府堺市にある、eggイ〜へ行ってきました。 エッグイーについて 2024年10月5日にオープンされたエッグイー。お店は土日祝のみ営業されています。 時期によっては栄養価の高い初産たまごを使用したりと、使用している卵にもこだわりを持たれています。 こちらではなんと卵かけご飯の卵が食べ放題のメニューもあり、卵好きの方には嬉しいお店ですね。 メニューは卵かけご飯以外に、卵を使った定食や丼などもあり、スイーツやコーヒーなどの軽食も食べられるお店となっています。 公園内の飲食店にしては意外にも写真映えしそうなス ...
ReadMore