Googleで「ポメラニアン」と検索すると候補で
「ポメラニアン 格安」
と表示されます。
みなさんできることなら、
「なるべく費用を抑えたい」と考えてらっしゃるようですね。
ポメラニアンはうん十万することも多いので、
ローンを組んで飼われる方も多いようです。
個体だけでなく、その他の費用もかかりますしね。
うちのデカポメ、ショーンの場合
うちのデカポメ、ショーンは
「犬の家」というペットショップの尼崎店でお迎えしました。


価格に関してはどのお店でも生まれてから月日が経つにつれ下がるのが一般的です。
ショーンは2017年の12月13日生まれ。
我が家にお迎えしたのが2018年の2月27日だったので生後2ヶ月を過ぎていました。
100000円でした。
(レシートの生体引き取りの欄は前金10000円が引かれています。)

ペット保険も別で加入したので諸々込み込みで
25万円ほどでした。
その他の費用の詳細は下記のリンクをご覧下さい↓
初めてショーンを見たのは2月の中頃でしたが、
その時の価格は200000円ほどでした。
なので、「犬の家」は値下がるまでのスパンが短く、幅も大きい印象です。

ショーンをお迎えした後もいろんな犬をチェックしていましたが、
生後日数の経過している犬で10万円を切っていることが多かったです。
(中には30000円の犬も。)
みんな無事飼い主さんに飼われて行きました🐶
格安ってどれくらい?
2020年8月3日の17:00現在で
「ポメラニアン 格安」と検索して
上位サイトを見てみましたが、10万円以下の個体は1匹だけでした。


格安の犬の、その後
上記の画像の情報と比較してもショーンは
「格安の犬」
だったということになるかと思います。
うちのデカポメ、ショーンは「格安」だったからといって
不健康でも凶暴でもありません。

健康的でめちゃくちゃ優しいコに育ってくれました。
屋外で人や他の犬に吠えたりすることなんて一切ありませんし、
いつもニコニコしていて人が大好きです😊

「犬の家 尼崎店」のスタッフさんは何を聞いても丁寧に説明してくださいますし、
お店の雰囲気や清潔感も全く問題ありません。
お迎えの時に「飼いはじめの注意事項」が収められた映像資料もつけてくれたので
困ったり、迷ったりすることもありませんでした。

ショーンがうちに来たことで笑顔がたくさん増えました。
そしてショーンとの出会いに感謝を込めて
「犬の家」のうたを勝手に作りました(笑)
これから犬を買おうと考えている方へ
ワンちゃんの値段も飼う人にとっては重要かもしれませんが、
ペットショップでは
・悪臭がしないか
・ショーケース内は清潔か
・犬は元気か
・店員さんは信用できそうか
なども判断材料にしましょう。
これからのワンちゃんとの出会いがかけがえのないものになりますように😊
もし気に入って頂けたら投票ボタンを押して頂けると嬉しいです!↓
日記
2021/2/24
その症状、光くしゃみ反射かも?
太陽の光など、明るいものを見ると鼻がムズムズしてくしゃみが出てしまう症状を 「光くしゃみ反射」というようです。 約4人に1人の割合で出ると言われています。 飼い主僕もその1人です くしゃみが出そうで出ない時は太陽や部屋の電気を見上げて誘発させます(笑) 飼い主あースッキリ! ショーンボクもそうかもしれない 飼い主なんだって!? というのも、ショーンが何かのタイミングで上を向いた時にくしゃみをすることが多いんです。 ショーンあとボールを取って欲しい時にもくしゃみが出るのよね そちらの模様を動画でアップしてい ...
ReadMore
日記
2021/2/23
こんなハチなら刺されても痛くない?山田養蜂場からの贈りもの。
ショーンを箱の中に入れるとそのまま大人しくじっとしています。 ショーンなかなか悪くないね 今回はたまたま山田養蜂場の箱に入れたんですが、ふと閃きました。 飼い主そういやアレがあったな ショーン一体何する気よ 飼い主はい出来上がり! ショーン・・・ 飼い主続きは下のサムネイル(画像)をクリック 飼い主のおふざけに付き合うショーンの テンションの変わりようを是非最後までご覧下さい。 もし気に入って頂けたら投票ボタンを押して頂けると嬉しいです!↓
ReadMore
日記
2021/2/22
お腹が空いて仕方がない犬がとった行動がまるで人間みたい。
ショーンはご飯が欲しい時にフードボールをペロペロ舐めたり カリカリ引っかいてアピールしてくるんです。 飼い主食べた後でもカリカリしてくるんですよね ショーンそちらの模様は下のサムネイル(画像)をクリック! ある日、パソコンで作業をしているといつものように聞こえてきます。 ショーン「カリカリ…」 飼い主またやってるよ ショーン「カリカリカリ…」 飼い主さっき食べたでしょ? ショーンしょぼん ふと目をやると、 ショーンがいつもより近くにいる気がする。 器はいつもはソファの向こう側に ...
ReadMore
おでかけ
2021/2/23
滝を見に行くつもりがまさかの展開に。犬と一緒に箕面の滝へ
大阪府箕面市にある箕面の滝へ行ってきました。 飼い主ショーンと行くのもこれで3度目です 駐車場は? 駅前の駐車場は3時間も停めれば軽く1000円を越えるので、 駅から西へ歩いて5分足らずのところにあるコインパーキングだと最大500円で停められます。 箕面の滝へは阪急箕面駅から歩いて行けるので、 犬と電車でお出かけする方にもオススメしたいスポットです。 普段車でお出かけする方もたまには電車でのんびりとお出かけして、 有名なクラフトビール(地ビール)の『箕面ビール』を飲むというのも また格別なんじゃないでしょ ...
ReadMore
日記
2021/2/21
看板犬が大きくなってた!?ハンバーガーとチーズケーキが最高なカフェ ・キュロスへ再訪。
近所で本格的なハンバーガーが食べられる上に 犬連れOKな最高のお出かけスポットを見つけたので再度行ってきました。 看板犬のキースくん。 ショーン前より大きくなってない? 飼い主少し見方を変えるとあぐらをかいてだらけているようにも見えます(笑) こちらはちょうど1ヶ月前のキースくん。 成長しましたね〜! 飼い主これでもまだ生後半年くらいだそう 飼い主互いに存在を気にしていました 飼い主もちろん今日もハンバーガーを食べにきましたよ サルサバーガー キュロ ...
ReadMore