Googleで「ポメラニアン」と検索すると候補で
「ポメラニアン 格安」
と表示されます。
みなさんできることなら、 「なるべく費用を抑えたい」 と考えてらっしゃるようですね。
ポメラニアンはうん十万することも多いので、 ローンを組んで飼われる方も多い ようです。 個体だけでなく、その他の費用もかかります しね。
うちのデカポメ、ショーンの場合 うちのデカポメ、ショーンは 「犬の家」というペットショップの尼崎店でお迎えしました。
価格に関してはどのお店でも生まれてから月日が経つにつれ下がるのが一般的です。
ショーンは2017年の12月13日生まれ。
我が家にお迎えしたのが2018年の2月27日だったので生後2ヶ月を過ぎていました。 100000円でした。 (レシートの生体引き取りの欄は前金10000円が引かれています。)
ペット保険も別で加入したので諸々込み込みで 25万円ほどでした。
その他の費用の詳細は下記のリンクをご覧下さい↓
初めてショーンを見たのは2月の中頃でしたが、 その時の価格は200000円ほど でした。
なので、「犬の家」は値下がるまでのスパンが短く、幅も大きい印象です。
ショーンをお迎えした後もいろんな犬をチェックしていましたが、 生後日数の経過している犬で10万円を切っていることが多かったです。 (中には30000円の犬も。)
みんな無事飼い主さんに飼われて行きました🐶
格安ってどれくらい? 2020年8月3日の17:00現在で 「ポメラニアン 格安」と検索して 上位サイトを見てみましたが、10万円以下の個体は1匹だけ でした。
格安の犬の、その後上記の画像の情報と比較しても ショーンは
「格安の犬」
だったということになるかと思います。
うちのデカポメ、ショーンは「格安」だったからといって
不健康でも凶暴でもありません。
健康的 でめちゃくちゃ優しいコに育ってくれました 。 屋外で人や他の犬に吠えたりすることなんて一切ありません し、 いつもニコニコしていて人が大好きです😊
「犬の家 尼崎店」のスタッフさんは何を聞いても丁寧に説明してくださいますし 、 お店の雰囲気 や清潔感 も全く問題ありません。 お迎えの時に「飼いはじめの注意事項」が収められた映像資料もつけてくれたので 困ったり、迷ったりすることもありません でした。
我が家の格安ポメラニアン、ショーンの成長記録を映像にしました ショーン
ショーンがうちに来たことで笑顔がたくさん増えました。 そしてショーンとの出会いに感謝を込めて 「犬の家」のうたを勝手に作りました(笑)
これから犬を買おうと考えている方へワンちゃんの値段も飼う人にとっては重要かもしれませんが、
ペットショップでは ・悪臭がしないか ・ショーケース内は清潔か ・犬は元気か ・店員さんは信用できそうか
なども判断材料にしましょう。
これからのワンちゃんとの出会いがかけがえのないものになりますように😊
飼い主
ショーン
OUTランキングも ワンクリックで応援よろしくお願いします!
【尼崎】ついに、立花にスタバがやってくる!犬連れOK!?オープンは?
ついに、立花にスタバがやってくる 兵庫県尼崎市、JR立花駅が最寄の街「立花」。この街に、なんとスターバックスができるらしいという噂が、ある日ふと耳に届きました。 最初は「まさか」と思っていたこの話、どうやら本当のようです。 立花ってどんな街? 尼崎市の「立花」エリアは、JR立花駅を中心に広がる、下町情緒と現代的な利便性が融合した魅力的な地域です。地元の人々に愛される商店街や、個性豊かな飲食店が点在しています。 定期的にバルイベントも開催されており、参加している飲食店のメニューをお酒と一緒にワンコインからお ...
ReadMore
【尼崎】ボリュームたっぷりのイタリアンランチがリーズナブル!グラナダ・パンチェッタ
兵庫県尼崎市にある、グラナダ・パンチェッタ尼崎北店へ行ってきました。 グラナダ・パンチェッタについて 兵庫県尼崎市に位置する「グラナダ・パンチェッタ 尼崎北店」は、1996年の創業以来、地域の人々に愛され続けている本格イタリアンレストランです。トスカーナの田舎町をイメージした温かみのある店内で、ナポリ直輸入の石窯で焼き上げるピッツァや、オリジナルのバターをたっぷり使用した名物「バケッ塔」など、多彩な料理を楽しむことができます。 料理の特徴 石窯で焼き上げる本格ナポリピッツァ ナポリから直輸入した重さ3トン ...
ReadMore
【真庭市】どこまでも愛犬と一緒にいられるお宿、わんこあん
岡山県真庭市にあるお宿、わんこあんへ行ってきました。 わんこあんについて お宿を選ぶ際の外せないポイントは? とにかくドッグフレンドリー!我が家がお宿を選ぶ際にはずせないことは以下の通りです。 ①愛犬を食堂に連れて行ける、またはお部屋で一緒に食事ができる。②お風呂がお宿で湧いている温泉であること、かつ客室に露天風呂があること。③愛犬がベッドを含め客室内を自由に歩き回れること。④我が家の犬が警戒心が強いので他の宿泊客やわんちゃんの気配を感じにくいこと。 飼い主いろんなお宿を探しましたが、この全てを満たしてい ...
ReadMore
【大阪市】話題の新スポット『なノにわ』にある多国籍料理屋さん、THE PORT
大阪市中央区にある多国籍料理屋さん、THE PORT(ザ ポート)へ行ってきました。 THE PORTについて 大阪市中央区の歴史的な難波宮跡公園内に2025年3月28日にオープンした商業施設「なノにわ」。その中でも注目を集めているのが、多国籍料理レストラン「THE PORT -on the Green-」です。このレストランは、「港」をテーマに、地元の伝統食材と海外の食文化を融合させた革新的な料理を提供しています。また、心と体の調和を目指すウェルビーイング体験も特徴の一つです 。 「THE PO ...
ReadMore
【豊中】美味しいコーヒーとサンドイッチ、Standard Café & Gallery
大阪府豊中市にあるカフェ、Standard Café(スタンダードカフェ)& Gallery 緑地公園店へ行ってきました。 スタンダードカフェについて 大阪府豊中市の大阪メトロ「緑地公園駅」から徒歩約2分の場所に、2024年6月20日、「Standard Café & Gallery 緑地公園店」がオープンしました。このカフェは、リノベーション会社「株式会社Standard」が運営する2号店で、1号店である靱公園店の成功を受けて開業されました。カフェとギャラリーが融合した空間で、居心地 ...
ReadMore