【重大なお知らせ】

現在、各投稿の画像が表示されないトラブルが発生中です。。。

441投稿全ての画像が消失してしまいました(汗)
(2024.9.21〜)

新しい投稿から順次復旧作業してまいります。
(カフェの記事から優先的に復旧し、164記事の修正が完了しました。2024.12.31現在)

優先的に復旧してほしいページがありましたら投稿のコメント欄かお問い合わせフォームよりご連絡下さい。

飼い主
ご不便をおかけいたします!
ショーン
また見にきてね!

愛犬の健康

愛犬の健康、腸活にK9 Natural フリーズドライ グリーントライプがオススメ!

昨今ブームとなっている腸活。

腸の健康を整えた方が良いのは犬も同じ。

愛犬のお腹の調子に不安を感じている飼い主さんや、
愛犬にいつまでも健康に長生きして欲しいと思っている飼い主さんには必見の
K9 Natural フリーズドライ グリーントライプです。

グリーントライプってなに?

ショーン
牧草などを食べ続けて緑色に染まったはんすう動物の胃袋のことなんだって
飼い主
グリーントライプは2種類あります
出典:K9 ホームページより
ショーン
どう違うの?

Q.グリーントライプの「ラム」と「ビーフ」には、何か違いはありますか?

A.「お腹の健康」へのアプローチには、大きな違いはありませんが、それぞれのお肉の特長が反映されています。
「ラム・グリーントライプ」は低脂肪・低コレステロール。香りが強く、嗜好性が高いので、食べムラのあるコや体重管理をしたいコなどにお勧めです。
「ビーフ・グリーントライプ」は、消化がやさしく、抗炎症や、目や脳の健康に必要とされているオメガ3脂肪酸が豊富に含まれているので、 パピーやシニア、内臓をいたわりたいコなどに、よりお勧めです。

出典:株式会社K9ナチュラルジャパン オンラインショップより

なぜグリーントライプが良いの?

ショーン
なんでK9 Natural フリーズドライ グリーントライプを食べた方が良いの?

生きた牧草を食べ続けて胃が緑色になった牛や羊など
胃が4つある反芻動物の胃袋からしか摂れない様々な栄養素があります。

出典:K9 ホームページより


出典:株式会社K9ナチュラルジャパン


出典:株式会社K9ナチュラルジャパン

ですが、その豊富な栄養は熱を加えると破壊されてしまいます。

そこで、フリーズドライ製法で栄養を破壊することなく摂取できるのがこちらの
K9 Natural フリーズドライ グリーントライプなんです。

ショーン
なるほどね〜

ワンちゃんに合わせて様々な与え方ができるのも魅力の一つ。

出典:株式会社K9ナチュラルジャパン

飼い主
我が家ではビーフの方を与えています

効果はあるの?

ショーン
でもホントに効果なんてあるのかなぁ…?

我が家では一年単位で主食のドライフードを替えていて、
替えたフードが犬に合っているかどうかを検証するために毎年、愛犬の腸内フローラ測定を行なっています。

今年度からはじめたK9 Natural フリーズドライ ビーフ・グリーントライプで、
腸内の善玉菌を増やすことが今の目標です。

ご近所さんのわんちゃんにK9 Natural フリーズドライ ビーフ・グリーントライプをおすすめしてお裾分けしたところ、気に入ってくれたようで、

継続したら下痢がちだったお腹の調子が改善したそうです。

K9ナチュラルのオンラインショップでもお客様の声として色んなエピソードが紹介されています↓

飼い主
こういうのは正直信じられないタイプなので、 実際に与えてみて様子を見てみようと思いました
ショーン
ボクが身をもって証明するよ

果たして結果は・・・?

飼い主
来年の春に腸内フローラ測定の結果と共にご報告いたします
ショーン
低脂肪・低コレステロールで香りが強いラムの方も食べてみたいなぁ
ケーナインナチュラル (K9 Natural)
¥4,792 (2025/03/17 07:17時点 | Amazon調べ)

さいごに

我が家ではアニコム保険に加入していて、 年に一度の腸内フローラ測定を無料で受けることができます。

ショーン
もしこの記事が参考になりましたら下のPVランキングの表の青いボタン
このブログに投票」を押して応援お願い致します!

愛犬の健康が気になる方はこちらもチェック!

カフェ カフェ兵庫 カフェ神戸市 駅近(徒歩5分以内)

2025/3/23

【神戸市】元町中華街で店内利用できる中華料理店、嘉鴻(カホン)

兵庫県神戸市にある、嘉鴻(カホン)へ行ってきました。 嘉鴻について 嘉鴻(カホン)は、神戸市中央区の南京町中華街に位置する中華料理店です。 JRおよび阪神の元町駅から徒歩約3分とアクセスが良好です。 メニューは豊富で、特に小籠包はジューシーな肉汁が特徴で人気の一品です。 また、北京ダックやフカヒレの姿煮などを含むスペシャルコースも。 ランチタイムには、焼きそばランチセットなどお手頃な価格で本格的な中華料理を楽しめます。 焼きそばは、表面をパリっと焼いた中華麺にエビ・イカ・豚肉・野菜がたっぷり入ったあっさり ...

ReadMore

カフェ カフェ兵庫 カフェ神戸市 駅近(徒歩5分以内)

2025/3/23

【神戸市】東遊園地内にあるカフェ、park kitchen WEEKEND

兵庫県神戸市にあるカフェ、park kitchen WEEKEND(ウェークエンド)へ行ってきました。 WEEKENDについて WEEKENDは神戸・三宮エリアにある東遊園地という公園内にあるカフェです。 東遊園地は、神戸の中心部に位置する2.7ヘクタールの都市公園です。 1868年に神戸居留地の外国人が使う、日本初の西洋式運動公園「内外人遊園地」としてその歴史がはじまりました。居留地に隣接したこの公園では、サッカーや野球、ラグビーなど、多くのスポーツが外国人によって楽しまれ、西洋のスポーツが日本に広まる ...

ReadMore

カフェ カフェ岡山 ドッグラン 犬と泊まれる宿

2025/2/7

【真庭市】山あいのロケーションで十割そばや地鶏天ぷらをいただける、わんだぶる

岡山県真庭市にある、わんだぶるへ行ってきました。 都会の雑踏な日常を忘れて、自然の中でのんびりリラックスできるドッグラン&レストランです。 愛犬家同士のコミュニティの輪が広がりわんちゃん達の健康や幸せがずっと続くような施設を目指し、愛犬と心置きなく過ごせる時間をご提供します。 出典:わんだぶるホームページより 注意事項 今回僕たちはお食事だけの利用だったのでワクチン接種の証明書の提示は求められませんでしたが、グランピングを利用する際は必要なのかもしれませんね。 わんだぶるについて 久世IC出口から車で約2 ...

ReadMore

ややデカポメのショーン

ショーンの飼い主

犬見知りのややデカポメ、ショーンのブログ。 実体験に基づいたお役立ち情報や便利アイテム、関西を中心とした犬連れ可能なカフェやおでかけスポットなどをご紹介しています。 犬を飼うのは人生で2匹目。妻は4匹目。 これから犬を飼おうと考えている方にも参考になれば嬉しいです。

-愛犬の健康
-

S