大阪府高槻市にある摂津峡へハイキングをしに行って来ました。

摂津峡へは以前、夏に川遊びをしに行ったことがありました。
摂津峡の駐車場について
前回は摂津峡公園がある下の口側の駐車場を利用したんですが、
冬季は以下の画像の通り閉鎖されています。

年末に訪れた今回は上の口側の駐車場を利用しました。


飼い主
事務所で1000円払って駐車証をダッシュボードに置いておくパターンです
ハイキングコースマップ


今回僕たちがハイキングしたのは
行きはAコースを通って、帰りはBコースを通り、滝を見るために少しEコースを寄り道する感じの内容でした。

飼い主
上の口駐車場から「分岐5」まで(所要時間約15分)


上の看板はスルーしてまずは摂津峡大橋を目指します。


この先を進むと川沿いのコースが見えてきます。

川沿いを歩くこんな道が続きます。

夫婦岩をさらに進むと「分岐5」まではあと数分です。


「分岐5」

そのままさらに直進して「分岐1」を目指します。

「分岐5」から「分岐1」まで(所要時間約25分)


まだしばらく川沿いの土の道が続きます。




終盤はアスファルトの道が出てきて関係者の車両が往来したりします。
右へ下ると川遊び場や山水館へ行けます。

「分岐1」に到着。

分岐1の辺りは摂津峡公園管理事務所や遊具がとても充実している摂津峡公園などがあります。



飼い主


分岐1から分岐2までは数分

こちらの左側の坂を登るとすぐ「分岐2」があります。

「分岐2」にあるもみじ谷を進みます。

「分岐2」から「分岐3」まで(所要時間約20分)

もみじ谷からは階段が多めです。

飼い主

抱っこキャリーのハグムーブが今回も大活躍!
¥4,604
(2023/01/28 14:29:08時点 楽天市場調べ-詳細)






「分岐3」に到着

「分岐3」の近くには展望デッキがあります。


分岐3から少し寄り道して白滝を目指します(所要時間約20分)


樹木教材園が気になるのでこちらを経て白滝へ向かいました。

ここからは少し山深くなってきます。


途中、落石によって一部ルートが通行止めになっていたので迂回ルートを通ります。
この橋みたいなのを渡った先は通れないので渡らずに引き返しましょう。


テーブルのようなものがあるこちらを進んでいきます。

この橋は渡ります。


一瞬迷いかけましたが、無事白滝の案内が見えてきました。



ショーン

白滝に到着。

白滝から上の口駐車場まで(所要時間約25分)

白滝を進むとスタート地点の上の口の案内が。


飼い主

行きしに通過した「分岐5」が見えてきました。



ショーン
夫婦岩も見えてきました。


飼い主
さいごに

摂津峡のハイキングコースは階段も比較的多かったんですが、小型犬でも楽しめる道も多かったです。

飼い主
紅葉のシーズンは絶景が広がっているかもしれませんね。
今回の2時間弱のコースではトイレに行くチャンスが5回もあって安心でした。
ハイキング初心者の方でも無理なく回れるのではないでしょうか。
摂津峡へは今回同じ高槻にあるエンゼルヌーサというドッグカフェでランチをした後に訪れました。
高槻のおすすめスポットがこちら

ショーン
日記
2023/1/29
雪の降る六甲ガーデンテラスへ
兵庫県神戸市にある、六甲ガーデンテラスへ行ってきました。 六甲ガーデンテラスは異国情緒があり、 六甲山からの眺望も素晴らしいお気に入りのお出かけ場所なんです。 【神戸】日本でも有数の眺望スポット!六甲ガーデンテラス 兵庫県神戸市にある、六甲ガーデンテラスへ行ってきました。 六甲ガーデンテラスは六甲山にある観光スポットですが、 異国情緒が溢れていてとてもおしゃれな空間。 今回訪れた時はとても良いお天気で最高でした。 駐車場は数ヵ所あります。 当日内であれば同じ駐車券を使い回して各パーキングを利 ...
ReadMore
日記
2023/1/24
夙川にあるお気に入りのカフェ、はなとイヌへ
兵庫県西宮市にある、カフェ食堂 はなとイヌへ行ってきました。 今回で二度目のはなとイヌ。 ご飯が美味しいのはもちろんのこと、 お店の方の手間を惜しまないサービスに感動しました。 今回いただいたのはこちら。 巨大アジフライと串カツ 牛タンの朴葉味噌焼き 写真映えする盛り付け、 とても美味しそうでしょ? 定食にセットでスペシャルティコーヒーのホットをオーダー。 たった150円プラスするだけで飲めるのに、 お店の方が丁寧にドリップしてお出し下さったのには驚きました。 前回品切れ中だっ ...
ReadMore
おでかけ カフェ 兵庫 西宮市 関西
2023/1/15
【西宮】世界中の茶葉の販売と愛犬と店内で紅茶が楽しめる、pies TEA shop
兵庫県西宮市にあるカフェ、pies TEA shop(ピエスティーショップ)へ行ってきました。 ピエスは愛犬と一緒に美味しい紅茶を楽しめるお店です。 お食事だけでなく茶葉を買って帰ることもできます。 お店の詳細 店名 pies TEA shop(ピエスティーショップ) 住所 〒662-0944 兵庫県西宮市川添町7−17 電話番号 なし 営業時間 火、金、土、日 11:00〜17:00 定休日 月、水、木 駐車場 なし HP ホームページ ワンちゃん同伴 店内可 キャッシュレス決済 各種 ...
ReadMore
おでかけ カフェ 兵庫 尼崎市
2023/1/8
【尼崎】犬見知りわんこにうれしい犬目線個室ドッグカフェ、BlueSun(ブルサン)
兵庫県尼崎市にあるドッグカフェ、BlueSun(ブルサン)へ行ってきました。 お店の詳細 店名 Dog Cafe BlueSun(ブルサン) 住所 〒660-0814 兵庫県尼崎市杭瀬本町1丁目23−2 電話番号 050-1500-0101 営業時間 11:00〜17:00 定休日 火曜日 駐車場 なし HP Instagram ワンちゃん同伴 店内可 キャッシュレス決済 各種クレジットカード、電子マネー、あま咲きコイン ブルサンには駐車場はありませんが、お店の目の前にコインパ ...
ReadMore
おでかけ ハイキング 大阪 関西
2023/1/20
【高槻】愛犬と摂津峡でハイキング
大阪府高槻市にある摂津峡へハイキングをしに行って来ました。 摂津峡へは以前、夏に川遊びをしに行ったことがありました。 【高槻】犬と摂津峡で川遊びしてきた 大阪府高槻市にある摂津峡へショーンと遊びに行ってきました! 飼い主の僕が泳ぐのが好きなので、 なるべく近場で泳げそうな川を探していたんです。 目次 摂津峡までのアクセスの詳細はコチラ 川遊び場は安全な ... 摂津峡の駐車場について 前回は摂津峡公園がある下の口側の駐車場を利用したんですが、 冬季は以下の画像の通り閉鎖されています。 年末に訪れた今回は上 ...
ReadMore