滋賀県彦根市にある道の駅、せせらぎの里こうらへ行ってきました。
滋賀県の琵琶湖側ではなく山側に位置するせせらぎの里こうら。
とてもドッグフレンドリーな道の駅なんです。
中から犬の鳴き声が聞こえる車も数台いました。
![](https://shaunthedog.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_5555-e1727180459633-300x260.jpg)
![](https://shaunthedog.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_9380-scaled-e1653977071411-300x165.jpg)
せせらぎの里こうらを車中泊に選んだ理由
![](https://shaunthedog.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_9505-300x199.jpg)
せせらぎの里こうらは駐車場が24時間出入りが可能なことと、
『車中泊ご遠慮下さい』等の注意書きもなく、利用料も不要です。
![](https://shaunthedog.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_5557-e1727180610480-300x300.jpg)
他にも彦根方面に車中泊スポットの候補があったんですが、
神社の横で暗そう、虫が多そう、怖そうと妻に却下されました(笑)
![](http://shaunthedog.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_2697-214x300.jpg)
他にも駐車場が閉鎖される時間帯がある場所だったりと不便そうなため、
今回はせせらぎの里こうらを選びました。
せせらぎの里こうらはドッグラン、フードコート、直売所、顔はめパネルなどがあり
コンパクトな敷地面積にしてはとても充実している道の駅です。
![](http://shaunthedog.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_2697-214x300.jpg)
![](https://shaunthedog.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_9441-300x199.jpg)
そしてツバメの多さに驚きました。
頭上をビュンビュン飛び回り、トイレの中にまで巣があるほど。
『糞害が多く不衛生』といった感じはありませんでした。
![](https://shaunthedog.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_9315-300x199.jpg)
![](https://shaunthedog.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_5555-e1727180459633-300x260.jpg)
ドッグラン
![](https://shaunthedog.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_9532-300x199.jpg)
ドッグランは小型犬、中大型犬でスペースが区切られていて便利。
青々とした芝生がしっかりと茂っていました。(2022年5月29日)
![](https://shaunthedog.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_9501-300x199.jpg)
![](https://shaunthedog.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_9503-300x199.jpg)
ただし芝刈りのタイミングと重なると利用できなくなりますので、
ドッグランを利用したい方は事前に確認しておきましょう。
![](https://shaunthedog.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_9533-300x199.jpg)
![](https://shaunthedog.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_9521-300x199.jpg)
![](http://shaunthedog.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_2697-214x300.jpg)
![](https://shaunthedog.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_5555-e1727180459633-300x260.jpg)
![](https://shaunthedog.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
フードコート
![](https://shaunthedog.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_9396-300x199.jpg)
犬OKのテーブルが設けられています。
![](https://shaunthedog.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_9413-300x199.jpg)
ピッツェリア UNO(ウノ)
![](https://shaunthedog.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_9395-300x199.jpg)
わんこメニューはこちらのわんちゃんピザ。
![](https://shaunthedog.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_5555-e1727180459633-300x260.jpg)
クレープ屋さん
![](https://shaunthedog.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_9452-300x199.jpg)
![](https://shaunthedog.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_9451-300x199.jpg)
濃厚抹茶クレープ
生地はふわふわでやわらかめ。
抹茶の風味豊かなクリームがたっぷり入っています。
![](https://shaunthedog.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_9458-scaled-e1653976731686-300x172.jpg)
![](http://shaunthedog.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_2697-214x300.jpg)
幸楽食堂
![](https://shaunthedog.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_9411-300x199.jpg)
今回は利用していません。
![](http://shaunthedog.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_2697-214x300.jpg)
![](https://shaunthedog.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_9412-300x199.jpg)
直売所
![](https://shaunthedog.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_9381-300x199.jpg)
農産物、お菓子、調味料、お酒などの食品類をはじめ、
お土産ものや民芸品などの直売所ではお馴染みのラインナップだけでなく、
犬用のおやつやステッカーなどのグッズも豊富に販売されていました。
![](https://shaunthedog.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_9391-300x199.jpg)
![](https://shaunthedog.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_9385-300x199.jpg)
![](https://shaunthedog.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_9386-300x199.jpg)
![](http://shaunthedog.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_2697-214x300.jpg)
![](https://shaunthedog.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_9389-300x199.jpg)
顔はめパネル
![](https://shaunthedog.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_9415-300x199.jpg)
あれば絶対にはめちゃう顔はめパネル(笑)
![](https://shaunthedog.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_9419-300x199.jpg)
嫌そう・・・(笑)
さいごに
![](https://shaunthedog.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_9305-300x199.jpg)
今回僕たちは初めての犬との車中泊だったんですが、大満足でした。
今回は平日に行ったので空いていたのかもしれませんが、休日の前日などは混みそうですね。
強いてデメリットを挙げるとすれば、お店が17:00までと早く閉まってしまうことでしょうか。
![](https://shaunthedog.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_9286-300x199.jpg)
コンビニは1kmほどの距離にあるのでお酒さえ飲まなければ便利かと思います。
僕たちがせせらぎの里こうらに着いた頃には飲食店も売店も閉まっていました。
周辺マップで夜まで空いている食堂があることもわかったんですが、
犬連れで入れそうなところがなかったので車で15分ほどのところにある居酒屋のテイクアウトメニューを電話でオーダーしました。
というのも、近江八幡にあるTWO RABBITSというビールの醸造所でクラフトビールを買っていたので、
居酒屋のオードブルがピッタリでした。
![](https://shaunthedog.com/wp-content/uploads/2022/05/IMG_2101-300x225.jpg)
![](https://shaunthedog.com/wp-content/uploads/2022/05/IMG_2112-scaled-e1653977562296-300x290.jpg)
![](http://shaunthedog.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_2697-214x300.jpg)
![](https://shaunthedog.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_5555-e1727180459633-300x260.jpg)
「このブログに投票」を押して応援お願い致します!
車中泊明けには車で10分ほどのところにある多賀大社へお散歩に行ってきました↓
![](https://shaunthedog.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_5555-e1727180459633-300x260.jpg)
関西でオススメの車中泊スポット