【重大なお知らせ】

現在、各投稿の画像が表示されないトラブルが発生中です。。。

441投稿全ての画像が消失してしまいました(汗)
(2024.9.21〜)

新しい投稿から順次復旧作業してまいります。
(カフェの記事から優先的に復旧し、164記事の修正が完了しました。2024.12.31現在)

優先的に復旧してほしいページがありましたら投稿のコメント欄かお問い合わせフォームよりご連絡下さい。

飼い主
ご不便をおかけいたします!
ショーン
また見にきてね!

【滋賀】おでかけ ドッグラン 車中泊

【彦根】愛犬と車中泊ができる!道の駅せせらぎの里こうらへ

滋賀県彦根市にある道の駅、せせらぎの里こうらへ行ってきました。

滋賀県の琵琶湖側ではなく山側に位置するせせらぎの里こうら
とてもドッグフレンドリーな道の駅なんです。

中から犬の鳴き声が聞こえる車も数台いました。

ショーン
愛犬家さんに人気のスポットなんだね

せせらぎの里こうらを車中泊に選んだ理由

せせらぎの里こうらは駐車場が24時間出入りが可能なことと、
『車中泊ご遠慮下さい』等の注意書きもなく、利用料も不要です。

夜の間中トイレも明るかったです

他にも彦根方面に車中泊スポットの候補があったんですが、
神社の横で暗そう、虫が多そう、怖そうと妻に却下されました(笑)

飼い主
利用料がかかるところもありました

他にも駐車場が閉鎖される時間帯がある場所だったりと不便そうなため、
今回はせせらぎの里こうらを選びました。

せせらぎの里こうらはドッグラン、フードコート、直売所、顔はめパネルなどがあり
コンパクトな敷地面積にしてはとても充実している道の駅です。

飼い主
わんこメニューのある窯焼きのピザ屋さんもありますよ

そしてツバメの多さに驚きました。

頭上をビュンビュン飛び回り、トイレの中にまで巣があるほど。
『糞害が多く不衛生』といった感じはありませんでした。

ショーン
いろいろと工夫が施されていたね

ドッグラン

ドッグランは小型犬、中大型犬でスペースが区切られていて便利。
青々とした芝生がしっかりと茂っていました。(2022年5月29日)

ただし芝刈りのタイミングと重なると利用できなくなりますので、
ドッグランを利用したい方は事前に確認しておきましょう。

飼い主
ドッグランでアクティブなワンちゃんにオススメのハーネスがこちらです
ショーン
ボクもつけてます

フードコート

犬OKのテーブルが設けられています

ピッツェリア UNO(ウノ)

わんこメニューはこちらのわんちゃんピザ。

ショーン
UNOについての詳細は下の投稿をご覧ください

クレープ屋さん

濃厚抹茶クレープ

生地はふわふわでやわらかめ。
抹茶の風味豊かなクリームがたっぷり入っています。

飼い主
黒豆や小豆が入っていて食感も良かったです

幸楽食堂

今回は利用していません。

飼い主
メニューがとても豊富です

直売所

農産物、お菓子、調味料、お酒などの食品類をはじめ、
お土産ものや民芸品などの直売所ではお馴染みのラインナップだけでなく、
犬用のおやつやステッカーなどのグッズも豊富に販売されていました。

飼い主
なんとウーパールーパーも販売されていました(笑)

顔はめパネル

あれば絶対にはめちゃう顔はめパネル(笑)

嫌そう・・・(笑)

さいごに

今回僕たちは初めての犬との車中泊だったんですが、大満足でした。
今回は平日に行ったので空いていたのかもしれませんが、休日の前日などは混みそうですね。

強いてデメリットを挙げるとすれば、お店が17:00までと早く閉まってしまうことでしょうか。

コンビニは1kmほどの距離にあるのでお酒さえ飲まなければ便利かと思います。

僕たちがせせらぎの里こうらに着いた頃には飲食店も売店も閉まっていました。

周辺マップで夜まで空いている食堂があることもわかったんですが、
犬連れで入れそうなところがなかったので車で15分ほどのところにある居酒屋のテイクアウトメニューを電話でオーダーしました。

というのも、近江八幡にあるTWO RABBITSというビールの醸造所でクラフトビールを買っていたので、
居酒屋のオードブルがピッタリでした。

飼い主
さすが居酒屋さんのオードブルは一味違いました

ショーン
下のPVランキングの表の青いボタン
「このブログに投票」を押して応援お願い致します!
 

車中泊明けには車で10分ほどのところにある多賀大社へお散歩に行ってきました↓

ショーン
多賀大社にはなんとペット用のお守りがあるんですよ

関西でオススメの車中泊スポット

 

カフェ カフェ伊丹市 カフェ兵庫

2025/1/13

【伊丹】テラスで昼飲みや肉料理を楽しめる、カフェダイニング MELLOW(メロウ)

兵庫県伊丹市にある、カフェダイニング MELLOW(メロウ)へ行って来ました。 カフェダイニング メロウについて カフェダイニング メロウはJR伊丹駅から徒歩約2分の好立地。駅の西側に商業施設が立ち並ぶ伊丹酒蔵通りの一角にあり、休日になると周辺は幅広い年代の方で賑わっています。 メロウはコスパ抜群の肉料理を中心にバラエティに富んだ料理を提供されています。昼飲みにも最適なお店ですね。 店内は明るく楽しげな雰囲気で、お店の方の活気も伝わってきますね。 お店の雰囲気 メロウではテラス席のみ愛犬同伴可能です。4人 ...

ReadMore

カフェ カフェ兵庫 カフェ西宮市 駅近(徒歩5分以内)

2025/1/13

【西宮】お弁当屋さんの作るお惣菜定食が魅力のお食事処、渡眞璃木(とまりぎ)

兵庫県西宮市にある、渡眞璃木(とまりぎ)へ行ってきました。 渡眞璃木について 渡眞璃木はJRさくら夙川駅から徒歩約1分の立地にあるお食事処。お店の隣にはお弁当とお惣菜屋さんの「サクラテーブル」が併設されています。 住宅を改装したような渡眞璃木ですが、以前は「サクラテラス」という名前でサクラテーブルのイートインスペースとして運営されていたようです。 そして2022年の4月にサクラテーブルが4周年を迎え、そのタイミングで現在の渡眞璃木としてリニューアルオープンされました。 ショーン渡眞璃木ももうすぐ3周年なん ...

ReadMore

カフェ カフェ兵庫 カフェ西宮市

2025/1/12

【西宮】大自然の中で愛犬と一緒にジビエ料理を楽しめる、森の農(みのり)

兵庫県西宮市にあるお店、森の農(みのり)へ行ってきました。 森の農について 屋外敷地面積1000㎡以上の広い敷地内にある開放的なガーデン席で、ぼたん鍋、薬膳カレー、BBQなどが楽しめるジビエ料理のお店です。 自然肉 (ジビエ) 料理への思い 自然肉について食肉のほとんどは魚に例えると養殖。天然物の肉とは何でしょう。日本の農業を脅かす獣害、害獣として捕らえられる鹿と猪は大半が廃棄され、なかなか食肉として広まっておりません。食で健康を保つ傾向が高まる中で、果たして食肉はからだに良いものとなり得ているでしょうか ...

ReadMore

おでかけまとめ カフェまとめ

2025/1/1

【また行きたい!】お出かけブロガーが選ぶ愛犬とのお出かけスポットVol.5関西

2024年も残り数時間。 飼い主今年もお世話になりました ショーン2024年は37ヶ所お出かけしました 今回はその中から『また行きたいお出かけスポット6選』をご紹介したいと思います。 飼い主毎度絞るのは難しいです ショーン好みに合わなかったらごめんなさい 2025年にまた行きたいお出かけスポット6選 森の農 兵庫県西宮市湯元町6−10駐車場:無料 開放感のあるガーデンテラスで愛犬と一緒にぼたん鍋をはじめとするジビエ料理を頂ける珍しいお店。 テラス席には屋根やビニールカーテンが設置されていて冬でも快適に過ご ...

ReadMore

カフェ カフェ兵庫 カフェ芦屋市 駅近(徒歩5分以内)

2024/12/17

【芦屋】アメリカンスタイルのフードと美味しいケーキが魅力の、HONEY BUNNY

兵庫県芦屋市にあるカフェ、HONEY BUNNY(ハニーバニー)へ行ってきました。 HONEY BUNNYについて 阪急芦屋川駅から東へ徒歩2分の立地にあるカフェで、アメリカンな雰囲気のお店です。 ひとつひとつ手作りで、素材を大切にした素朴な焼菓子とアメリカンパイのお店を夫婦で営んでいます。贈る人と貰う人、生産者などの笑顔を思い浮かべ、自分たちも楽しめるようなモノづくりを継続していければと思います。店内では気取らず気軽に食べれるアメリカンパイやケーキをコーヒーと共にお楽しみいただけます。 出典:ハニーバニ ...

ReadMore

ややデカポメのショーン

ショーンの飼い主

犬見知りのややデカポメ、ショーンのブログ。 実体験に基づいたお役立ち情報や便利アイテム、関西を中心とした犬連れ可能なカフェやおでかけスポットなどをご紹介しています。 犬を飼うのは人生で2匹目。妻は4匹目。 これから犬を飼おうと考えている方にも参考になれば嬉しいです。

-【滋賀】おでかけ, ドッグラン, 車中泊
-,