おでかけ ドッグラン 兵庫 宍粟市

【宍粟】川遊びできるドッグラン「道の駅ちくさ」

兵庫県宍粟市にある
「道の駅ちくさ」にうちのデカポメ、ショーンと行ってきました。

 

兵庫県宍粟市千種町にあるので「道の駅ちくさ」


「千種」と書いて「ちくさ」と読むみたいです。
女子プロレスラーの長与千種さんがいるので「ちぐさ」と読んでしまいそうですが
「ちくさ」です。

「ちくさ」で検索すると
同じ宍粟市にある「ちくさ高原スキー場」がトップに出てきます。

ショーンにも雪を見せたあげたいので行けたらいいなぁ☺️

 

道の駅ちくさはココが違う1 川遊びできるドッグラン!?

 

ドッグランから川へが目と鼻の先。
めちゃくちゃ斬新なスポットですよね!

 

 

 

 

大雨が降った翌日は水位も上がるそうですが、
川の深さや流れもきちんと安全な場所を選んでいるように思いました。
人にも犬にもやさしい。

170cmの僕が一番深いところへ入っても肩が隠れないくらいの深さ。

 

流れもクロールをしてちょっと逆らえるくらいかな?くらいの勢い。
ライフジャケットをつけた犬も離してしまうと
さすがに流されてしまうであろう水流なので注意が必要です。

 

ショーンはというと初めての川に終始怯えていました…

 

なのでショーンを抱きかかえながらお風呂に入るように水に浸かったり、
川辺のすぐ側1mくらいをちょっと泳がせるくらいにしておきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

初めてなのに上手に泳いでいましたよ。

人間の僕でも川やプールに久しぶりに入る時は緊張するのですが、
ちょっと泳げばすぐ慣れてきます。
ショーンも少しずつ慣れてくれたら嬉しいなぁ☺️

飼い主の僕はというとクロールの息継ぎの仕方も
数年前の市営のプールで初めて覚えました。
Youtubeでクロールの息継ぎの方法を調べて(笑)
(そんな僕も25mプールを20往復、
計1kmを止まらずに泳ぐことが出来たので初心者にもプールはオススメです😊)

道の駅ちくさのドッグランの川は、
「岩場から飛び込みたい!」って方にはちょっともの足りないかもしれません。
泳げる距離は片道20mくらいかな?って感じでした。

道の駅ちくさはココが違う2 広すぎるドッグラン!

ドッグランは今までに5箇所くらい行きましたが、
ダントツで広かったです!広すぎます!!

ちょっとした起伏もあるので大型犬もきっと楽しめるはず。

 

 

 

今回は平日に行ったので完全貸し切り状態!!

 

ショーンは入れ違いで先にいたゴールデンレトリバーを発見するやいなや、
まだ20m以上離れていたのにも関わらず一目散に逃げて行きました(笑)

 

以前リードがちぎれてじゃれついてきたゴールデンレトリバーがトラウマになっているようです…

ショーン
勘弁してよ

道の駅ちくさはココが違う3 ご飯が美味しい

川とドッグランでひとあそびした後は
道の駅ちくさの中にある食堂でご飯を食べました。


 

飼い主はとんかつ定食と冷たい山菜とろろうどんを食べました。

とんかつはとてもジューシーで豚肉の旨味がしっかりしていて
うどんは讃岐うどんのようなコシの強さで大満足!

道の駅のご飯って普段あんまり期待していないのですが
「道の駅ちくさ」は違いました!

きっと他のメニューも美味しいはず!

犬用には市販のレトルトタイプの鹿肉を使ったご飯が販売されていました。
今回は帰路が2時間以上かかるので
ショーンが車酔いしないようにご飯はあげずに、
水だけ店員さんに入れて頂きました。


店員さんも犬に優しい方ばかりでした。

 

道の駅ちくさはココが違う4 利用料が安い

道の駅ちくさの川&ドッグランの利用料は
大人1人300円、犬1頭200円でした。
リーズナブル!

 

駐車場は無料!

 

道の駅ちくさが近所にあったら毎日来てしまいそう(笑)

高速道路を利用して片道2時間以上かかるので、
また来シーズンに行こうと思います♪

ショーン
次はライフジャケット買ってよね

ライフジャケットを着せて川遊びしてきました

 

もし気に入って頂けたら投票ボタンを押して頂けると嬉しいです!↓

 

カフェ 大阪 関西 駅近(徒歩5分以内)

2023/9/25

【大阪】アメリカンな店内で美味しいハンバーガーを、COAST TO COAST(コーストトゥコースト)

大阪市淀川区にあるハンバーガーショップ、COAST TO COAST(コーストトゥコースト)へ行ってきました。   お店の詳細 店名 COAST TO COAST(コーストトゥコースト) 住所 〒532-0026 大阪府大阪市淀川区塚本2丁目17−19 電話番号 なし 営業時間 11:00-15:00 18:00-0:00pm (LO 23:30) 定休日 水曜日 駐車場 なし  HP Instagram ワンちゃん同伴 店内可 わんこメニューなし キャッシュレス決済 不明 パーキングはお店のす ...

ReadMore

カフェ 兵庫 芦屋市 関西 駅近(徒歩5分以内)

2023/9/25

【芦屋】陽気な店内に愛犬同伴で利用できる、OLL KITCHEN(オルキッチン)

兵庫県芦屋市にある、OLL KITCHEN(オルキッチン)へ行ってきました。   お店の詳細 店名 OLL KITCHEN(オルキッチン) 住所 〒659-0067 兵庫県芦屋市茶屋之町11−11 電話番号 0797-55-8806 営業時間 11:00〜18:00(ラストオーダー17:30) Cafe menuは14:00〜(ノーゲストの場合早めに閉める場合あり) 定休日 日曜日、年末年始、お盆 駐車場 なし  HP ホームページ Instagram ワンちゃん同伴 店内可(テーブル席のみ)  ...

ReadMore

カフェ 兵庫 宝塚市 関西 駅近(徒歩5分以内)

2023/9/25

【宝塚】10種類から選び放題の犬用ビュッフェが珍しい、HELLO CAFE(ハローカフェ)

兵庫県宝塚市にある、HELLO CAFE(ハローカフェ)へ行ってきました。   お店の詳細 店名 HELLO CAFE(ハローカフェ) 住所 〒665-0845 兵庫県宝塚市栄町2丁目1−1 ソリオ宝塚1  1階 電話番号 0797-26-6706 営業時間 平日 11:30〜15:30 土日 11:30〜17:00 定休日 なし 駐車場 有料 (駐車サービスあり) HP ホームページ ワンちゃん同伴 店内可 わんこメニューあり   キャッシュレス決済 はばタンPay、PayPay、各種クレジッ ...

ReadMore

おでかけ 兵庫 神戸市 駅近(徒歩5分以内)

2023/9/18

【神戸】旬の野菜や季節のフルーツを使ったガレットが人気のCAFE DU SINQ(カフェ・ドゥ・シンク)

兵庫県神戸市にあるカフェ、CAFE DU SINQ(カフェ・ドゥ・シンク)へ行ってきました。   お店の詳細 店名 CAFE DU SINQ(カフェ・ドゥ・シンク) 住所 〒658-0081 兵庫県神戸市東灘区田中町3丁目19−16 ハイツタケシ 電話番号 なし (予約はInstagramからLINEの友だち追加で) 営業時間 10:00〜17:00 定休日 木曜日 駐車場 なし  HP Instagram ワンちゃん同伴 店内可(3席) わんこメニューあり   キャッシュレス決済 PayPay ...

ReadMore

日記

2023/9/18

ペット栄養管理士によるこだわりの手作りメニューが魅力のB6868に再訪

兵庫県西宮市にある、B6868へ行ってきました。 B6868はペット栄養管理士、ペットフーディストによるこだわりの手作りメニューが魅力なんです。 【西宮】こだわりの手作りわんこメニューが魅力、B6868(ビーロクハチロクハチ) 兵庫県西宮市にある、B6868(ビーロクハチロクハチ)へ行ってきました。 お店の詳細 店名 B6868(ビーロクハチロクハチ) 住所 〒662-0933 兵庫県西宮市西波止町1−2 電話番号 0798-24-8722 営業時間 11:00〜19:00 定休日 月曜日 駐車場 あり( ...

ReadMore

 

 

ショーンの飼い主

犬見知りのややデカポメ、ショーンのブログ。 実体験に基づいたお役立ち情報や便利アイテム、関西を中心とした犬連れ可能なカフェやおでかけスポットなどをご紹介しています。 犬を飼うのは人生で2匹目。妻は4匹目。 これから犬を飼おうと考えている方にも参考になれば嬉しいです。

-おでかけ, ドッグラン, 兵庫, 宍粟市