【重大なお知らせ】

現在、各投稿の画像が表示されないトラブルが発生中です。。。

441投稿全ての画像が消失してしまいました(汗)
(2024.9.21〜)

新しい投稿から順次復旧作業してまいります。
(カフェの記事から優先的に復旧し、171記事の修正が完了しました。2025.4.14現在)

優先的に復旧してほしいページがありましたら投稿のコメント欄かお問い合わせフォームよりご連絡下さい。

飼い主
ご不便をおかけいたします!
ショーン
また見にきてね!

日記

おしゃれは口元から。〜かわいくて高機能なドッグデプトのマスクのレビュー〜

今ではすっかり生活必需品となってしまったマスク。

飼い主
ほんとはマスクなんてない方がいい

とはいえ最近は外出時のマナーとなっており、
マスクなしではお店に入店できないところさえあります。

そんな昨今、少しでも快適にと
マスクもなるべくおしゃれに身に付けたいと
そんな消費者からのニーズに応えるべく様々なデザイン、
仕様のマスクが販売されています。

そんな中、愛犬家やかわいいもの好きのみなさんをくすぐるマスクが現れました。

ショーン
うちの飼い主もくすぐられちゃって

飼い主
みなさんも可愛いものお好きですよね?

 

それがコチラ↓

 

ジャン!

「か、かわいい…」

ショーン
出た!

飼い主
御用達のドッグデプトさん

 

 

飼い主
先にメリット言っちゃいます

 

メリット

ドッグデプトのマスクは

 

かわいいデザイン

犬種は11種類、デザインは12種類。

飼い主
デザインによってロゴのカラーが違うのも良いですよね

 

僕が買ったのはもちろんポメラニアン

 

ショーン
べ、べつに…他の犬種でもいいんだからねっ!

 

ケースもかわいい。

 

作りがしっかりしている

生地も肌触りの良いしっかりとしたモノを使用しています。

僕が一番嬉しかったポイントは
ゴム紐が千切れないところでした。

某百貨店で買った同じタイプのマスクは
ヒモがマスクに接着されているタイプのもので、
外すときに引っ張っただけで簡単に千切れてしまいました…

値段もそれなりにしたのにホントにがっかりでした。。。

それに比べて、ドッグデプトのマスクは
マスクの端っこの穴にゴムが通してあって
マスク地同士がしっかりとミシンで縫い付けられています。

つける人の顔の大きさに対応するようにマスクの生地も伸縮される設計。

ヒモが千切れることなんてまずあり得ません。

 

安心の高機能マスク

みんな大好き保湿・抗菌・防臭!速乾に関しては、ついさっき早めに物干しから取ったときに実感しました!

 

こまめな洗浄を推奨しています

 

メッシュのフィルターポケットがあります。

 

マスクとは別のメーカーですが
ポケットの中にはこういったフィルターを入れます↓
[itemlink post_id="6338"]

 

付け心地は全く問題なし! ※個人の感想です

フィルターを入れずにマスクを付けてみましたが、
全く息苦しくありません。

飼い主
冷感もありますね

冷感マスクとしては販売されていませんが、
素材による冷感を感じます。 ※あくまで個人の感想です

DOG DEPTをまだご存じない方へ

ドッグデプトはドッググッズのショップでありながら
愛犬とリンクコーデが楽しめるアパレルショップ的な側面もあるんです😊

ショーン
ランドセルなんてあるんだ

[itemlink post_id="6341"]

飼い主
近畿のドッグデプトは以下の5店舗があります

神戸北野異人館店

みのお キューズモール店

りんくうプレジャータウンシークル店

堺北花田店

フォレオ大津一里山店

ショーン
りんくうと堺北花田にはまだ行ってことないね

 

まだ行ったことがない方はお近くのドッグデプトへGO!

 

ショーン
いよいよ寒くなってきましたね

もし気に入って頂けたら投票ボタンを押して頂けると嬉しいです!↓

blogmura_pvcount

 

カフェ カフェ京都

2025/4/7

【京都府】天橋立名物や自家製甘味などが楽しめるお食事処、はしだて茶屋

京都府宮津市にある、はしだて茶屋へ行ってきました。 はしだて茶屋について 「はしだて茶屋」は、日本三景の一つ、京都・天橋立にある和の風情漂うお食事処。多くの観光客が立ち寄る人気スポットのひとつとなっています。 この茶屋の魅力は、なんといってもその立地と景観。お店からは阿蘇海の穏やかな水面と、天橋立の松並木を間近に眺めることができ、自然に包まれた落ち着いた空間で食事を楽しめます。店内は和の趣を大切にしたつくりで、テーブル席や座敷席もあり、年齢問わずくつろげる雰囲気です。 メニューは地元・丹後の食材をふんだん ...

ReadMore

カフェ カフェ京都 駅近(徒歩5分以内)

2025/4/8

【京都府】天橋立のご当地メニューが豊富、Café du Pin(カフェドゥパン)千歳

京都府宮津市にある、Café du Pin(カフェドゥパン)千歳へ行ってきました。 Cafe du pinについて カフェドゥパンは、日本三景の一つである天橋立近くに位置するカフェです。​店名の「pin」はフランス語で松を意味し、その名の通り、店内からは天橋立の松並木や運河を一望できます。 店内は広々としており、大きな窓から自然光が差し込み、運河を行き交う船や旋回橋の風景を楽しむことができます。 ​また、ペット同伴も可能で、テイクアウトサービスも提供しています。 ​ メニューには、地元の食材を使用した週替 ...

ReadMore

カフェ カフェ兵庫 カフェ神戸市 駅近(徒歩5分以内)

2025/3/23

【神戸市】元町中華街で店内利用できる中華料理店、嘉鴻(カホン)

兵庫県神戸市にある、嘉鴻(カホン)へ行ってきました。 嘉鴻について 嘉鴻(カホン)は、神戸市中央区の南京町中華街に位置する中華料理店です。 JRおよび阪神の元町駅から徒歩約3分とアクセスが良好です。 メニューは豊富で、特に小籠包はジューシーな肉汁が特徴で人気の一品です。 また、北京ダックやフカヒレの姿煮などを含むスペシャルコースも。 ランチタイムには、焼きそばランチセットなどお手頃な価格で本格的な中華料理を楽しめます。 焼きそばは、表面をパリっと焼いた中華麺にエビ・イカ・豚肉・野菜がたっぷり入ったあっさり ...

ReadMore

 

 

ややデカポメのショーン

ショーンの飼い主

犬見知りのややデカポメ、ショーンのブログ。 実体験に基づいたお役立ち情報や便利アイテム、関西を中心とした犬連れ可能なカフェやおでかけスポットなどをご紹介しています。 犬を飼うのは人生で2匹目。妻は4匹目。 これから犬を飼おうと考えている方にも参考になれば嬉しいです。

-日記

S