三重県伊勢市にあるクラフトビールの直売所
伊勢角屋麦酒さんの麦酒蔵(びやぐら)に行ってきました。

飼い主

ショーン
旅行先でクラフトビールの醸造所に寄り道するのが楽しみの一つになっているんですが、
今回は三重旅行だったので伊勢角屋麦酒 麦酒蔵(びやぐら)にやってまいりました。

外観が酒蔵なのがおしゃれですよね。
現在は別の場所で醸造しているようですが、
以前はこの場所でビールを作っていたようです。

麦酒蔵の奥にはビールの樽が今も残っています。

ショーン
僕は数年前からクラフトビールにハマっていて
今まで飲んだことのあるクラフトビールは600種類を超えました。

飼い主
日本のビールや発泡酒を併せると700種類を超えます
コチラの伊勢角屋麦酒は本場 英国ビールコンテストにて
金賞を二大会連続受賞しているブルワリーなんです。


ショーン
お金を払えばもらえる「モンドセレクション金賞」とはワケが違う
以前から名前を何度も拝見していたので今回直売所に来れてとても嬉しいです。
麦酒蔵の店内には11種類のクラフトビールがありました。

ねこにひきというヘイジーIPAは特に注目されていて
地元の関西でも売っていました。
ねこにひきは以前飲んだことがあったので
今回はそれ以外の10種を購入し、宿泊先のホテルで飲みました。

ねこにひきはお宿の夕食のメニューにあったので
今回の旅行で全種類飲めました。

飼い主


ペールエールよりもホップの量が多いのに色も淡くライトな口当たり。
なのにホップの香りが突き抜ける。
柑橘系のアメリカンペールエールといった感じ。

飼い主
Goose islandのIPAが好きな方は好きな味だと思います。
Goose islandはよなよなエールなどの柑橘系のペールエールがお好きな方は是非チェックしてみて下さい。
HAZY IPAも美味しかったです。

麦酒蔵にはビール以外にもサイダーやしょうゆ、
グラスなどのオリジナルグッズなども販売されています。

支払いはPayPayも利用可能です。
プチプチで包んでレジ袋に入れて下さいました。
数本単位のセットで買うとダンボール地の箱に入れてもらえるみたいです。

僕がカメラでパシャパシャしていると、
店員さんが「奥に樽もあるので良かったら写真撮っていって下さいね〜」
と親切にお声がけ下さいました。

飼い主

プーさん?(笑)

伊勢にお越しの際は是非
伊勢角屋麦酒さんの麦酒蔵にもお立ち寄り下さい。


飼い主

ショーン


ショーン
きせいぼ?
最近は流行りのウイルスの影響で
年末年始に帰省が難しいことから
「御歳暮(おせいぼ)」ならぬ「帰歳暮(きせいぼ)」が話題となっているようです。
年末年始はお酒を飲む機会も増えますもんね。

飼い主
伊勢神宮からすぐ近くにある、おはらい町でも樽生が飲めます。
カキをおつまみに伊勢角屋麦酒が飲める至福のお店も!?


ショーン
【丹波篠山】インナーテラスで丹波のブランド食材を味わえる、里山ホテルかねのね丹波
兵庫県丹波篠山市にある、里山ホテルかねのね丹波へ行ってきました。 お店の詳細 店名 里山ホテルかねのね丹波 住所 〒669-3304 兵庫県丹波市柏原町上小倉370 電話番号 なし (予約はこちらから) 営業時間 月~日、祝日、祝前日: 11:30~14:30 (料理L.O. 13:30 ドリンクL.O. 13:30) 8/10~8/16の期間は土日祝扱いになり、¥2000の平日ランチセットはご注文いただけません。 あらかじめご了承ください。 定休日 不定休 駐車場 あり(8台) HP ホー ...
ReadMore
日記
2023/11/26
あたたかな空間のエンゼルヌーサへ再訪
大阪府高槻市にあるカフェ&バー、engel noosa(エンゼルヌーサ)へ行ってきました。 【高槻】昔ながらの喫茶店のような佇まい、angel noosa(エンゼルヌーサ) 大阪府高槻市にあるドッグカフェ、engel noosa(エンゼルヌーサ)へ行ってきました。 お店の詳細 店名 engel noosa(エンゼルヌーサ) 住所 〒569-0825 大阪府高槻市栄町4丁目11−12 電話番号 072-695-1787 営業時間 8:00〜20:00 定休日 日曜日、月曜日 駐車場 なし HP ...
ReadMore
ペット用品 便利アイテム
2023/11/25
犬の飼い主が買ってよかったもの5選 Vol.3
というわけで、 犬の飼い主が買ってよかったもの5選をさっそくご紹介します。 どんぐりライト LaRooというメーカーのペンダントライトで、 しっかり明るいのに光り方がとてもマイルドで目にやさしそう。 雨に濡れても大丈夫で落としても壊れない天然ゴムを使用した柔らか素材。 犬と人間が兼用できる?どんぐり型ペンダントライトが便利! 夜のお散歩中、お知り合いの飼い主さんが連れたワンちゃんからあまり見たことのない明かりが灯っていました。 飼い主さ ...
ReadMore
犬の健康
2023/11/24
愛犬の健康、腸活にK9 Natural フリーズドライ グリーントライプがオススメ!
昨今ブームとなっている腸活。 腸の健康を整えた方が良いのは犬も同じ。 愛犬のお腹の調子に不安を感じている飼い主さんや、愛犬にいつまでも健康に長生きして欲しいと思っている飼い主さんには必見のK9 Natural フリーズドライ グリーントライプです。 グリーントライプってなに? Q.グリーントライプの「ラム」と「ビーフ」には、何か違いはありますか? A.「お腹の健康」へのアプローチには、大きな違いはありませんが、それぞれのお肉の特長が反映されています。 「ラム・グリーント ...
ReadMore
【大阪市】美味しいランチとドッグメニューの盛り付けも可愛いドッグカフェ、PuluPuluCafe(プルプルカフェ)
大阪市淀川区にあるドッグカフェ、PuluPuluCafe(プルプルカフェ)へ行ってきました。 お店の詳細 店名 PuluPuluCafe(プルプルカフェ) 住所 〒532-0026 大阪府大阪市淀川区塚本4丁目3−25 電話番号 なし (予約はInstagramのDMにて) 営業時間 11:00〜17:00 (夜営業 事前予約でディナーコース可) 定休日 木曜日 駐車場 なし HP Instagram ワンちゃん同伴 店内可 (わんこメニューあり) キャッシュレス決済 各社QR決済 コイン ...
ReadMore