【重大なお知らせ】

現在、各投稿の画像が表示されないトラブルが発生中です。。。

441投稿全ての画像が消失してしまいました(汗)
(2024.9.21〜)

新しい投稿から順次復旧作業してまいります。
(カフェの記事から優先的に復旧し、171記事の修正が完了しました。2025.4.14現在)

優先的に復旧してほしいページがありましたら投稿のコメント欄かお問い合わせフォームよりご連絡下さい。

飼い主
ご不便をおかけいたします!
ショーン
また見にきてね!

【兵庫】おでかけ おでかけ(飲食店以外) 公園

【尼崎】色とりどりのバラが美しい!バラ園のある大井戸公園

兵庫県尼崎市にある大井戸公園へ行ってきました。

公園の詳細

店名

大井戸公園

住所〒661-0033 兵庫県尼崎市南武庫之荘3丁目37
電話番号06-6375-5639
駐車場なし
HPホームページ

公園の東側にあるこちらのパーキングがおそらく最寄です。

兵庫県尼崎市に位置する「大井戸公園」は、自然と歴史が調和した魅力あふれる都市公園です。​
阪急神戸線「武庫之荘駅」から南へ徒歩約3分という好立地にあり、地域住民や観光客に親しまれています。

公園の最大の特徴は、約1,400平方メートルの敷地に約130品種、2,000本のバラが植えられたバラ園です。​
春と秋には色とりどりのバラが咲き誇り、訪れる人々を魅了しています。
​このバラ園は市民ボランティアと協力して管理されており、地域のコミュニティ活動の場ともなっています。

園内には、子どもたちが楽しめる大型複合遊具やワイド滑り台、スプリング遊具、鉄棒、砂場など、多彩な遊具が設置されています。​
これらの遊具は、子どもの年齢や発達段階に応じて選べるよう工夫されており、運動能力の向上にも寄与しています。

また、公園の南東部には、直径約13メートルの円墳である「大井戸古墳」があります。
​これは古墳時代後期(7世紀頃)に築かれたもので、歴史的な価値が高く、公園内で古代の歴史に触れることができます。

園内には水の流れを取り入れた遊歩道や緑豊かな散策路が整備されており、
自然の中でリラックスした時間を過ごすことができます。​また、季節ごとにさまざまな野鳥が訪れるため、バードウォッチングを楽しむことも可能です。

施設面では、トイレ(身障者用含む)が設置されており、ベビーカーでの移動もスムーズです。
​ただし、園内に駐車場はないため、公共交通機関の利用が推奨されます。​
近隣にはコンビニエンスストアもあり、ピクニックの準備にも便利です。

大井戸公園は、自然、遊び、歴史が融合した多機能な都市公園として、
家族連れや散策を楽しむ人々にとって理想的なスポットです。
​四季折々の風景を楽しみながら、心身ともにリフレッシュできる場所として、多くの人々に愛されています。

ショーン
電車をご利用の方は阪急「武庫之荘駅」南口を出て徒歩約4分です

なんの変哲もないどこにでもありそうな広めの公園かと思いきや、
しっかりとしたバラ園が広がっていました。

公園の敷地いっぱいに多種多様なバラが咲き誇っています。

飼い主
今回は5月20日に訪れました
ショーン
開花の様子の参考にしてください

お馴染みの赤や白のバラだけでなく、
バラの花が花束のように密集している珍しいバラもありました。

緑のアーチに点々と小ぶりの赤いバラが咲いているのも可愛かったです。

普通の公園なので入園料などは不要です。

さいごに

大井戸公園では定期的に「ヒト・モノ・コトをつなぐマーケット」をテーマに『いただきマルシェ』というイベントも開催されています。

公園の敷地内にさまざまなブースが立ち並び犬用のおやつや雑貨などが販売されています。

ショーン
お散歩の後はカフェのテラス席で休憩はいかがですか?

大井戸公園の北側にはA5ランクの黒毛和牛をリーズナブルに頂けるお店があります。

飼い主
テラス席のみ犬連れ可です

尼崎で愛犬と一緒にお食事を楽しみたい方はこちらもオススメ

ショーン
ワンクリックで応援よろしくお願いします
blogmura_pvcount

 

カフェ カフェ京都

2025/4/7

【京都府】天橋立名物や自家製甘味などが楽しめるお食事処、はしだて茶屋

京都府宮津市にある、はしだて茶屋へ行ってきました。 はしだて茶屋について 「はしだて茶屋」は、日本三景の一つ、京都・天橋立にある和の風情漂うお食事処。多くの観光客が立ち寄る人気スポットのひとつとなっています。 この茶屋の魅力は、なんといってもその立地と景観。お店からは阿蘇海の穏やかな水面と、天橋立の松並木を間近に眺めることができ、自然に包まれた落ち着いた空間で食事を楽しめます。店内は和の趣を大切にしたつくりで、テーブル席や座敷席もあり、年齢問わずくつろげる雰囲気です。 メニューは地元・丹後の食材をふんだん ...

ReadMore

カフェ カフェ京都 駅近(徒歩5分以内)

2025/4/8

【京都府】天橋立のご当地メニューが豊富、Café du Pin(カフェドゥパン)千歳

京都府宮津市にある、Café du Pin(カフェドゥパン)千歳へ行ってきました。 Cafe du pinについて カフェドゥパンは、日本三景の一つである天橋立近くに位置するカフェです。​店名の「pin」はフランス語で松を意味し、その名の通り、店内からは天橋立の松並木や運河を一望できます。 店内は広々としており、大きな窓から自然光が差し込み、運河を行き交う船や旋回橋の風景を楽しむことができます。 ​また、ペット同伴も可能で、テイクアウトサービスも提供しています。 ​ メニューには、地元の食材を使用した週替 ...

ReadMore

カフェ カフェ兵庫 カフェ神戸市 駅近(徒歩5分以内)

2025/3/23

【神戸市】元町中華街で店内利用できる中華料理店、嘉鴻(カホン)

兵庫県神戸市にある、嘉鴻(カホン)へ行ってきました。 嘉鴻について 嘉鴻(カホン)は、神戸市中央区の南京町中華街に位置する中華料理店です。 JRおよび阪神の元町駅から徒歩約3分とアクセスが良好です。 メニューは豊富で、特に小籠包はジューシーな肉汁が特徴で人気の一品です。 また、北京ダックやフカヒレの姿煮などを含むスペシャルコースも。 ランチタイムには、焼きそばランチセットなどお手頃な価格で本格的な中華料理を楽しめます。 焼きそばは、表面をパリっと焼いた中華麺にエビ・イカ・豚肉・野菜がたっぷり入ったあっさり ...

ReadMore

カフェ カフェ兵庫 カフェ神戸市 駅近(徒歩5分以内)

2025/3/23

【神戸市】東遊園地内にあるカフェ、park kitchen WEEKEND

兵庫県神戸市にあるカフェ、park kitchen WEEKEND(ウェークエンド)へ行ってきました。 WEEKENDについて WEEKENDは神戸・三宮エリアにある東遊園地という公園内にあるカフェです。 東遊園地は、神戸の中心部に位置する2.7ヘクタールの都市公園です。 1868年に神戸居留地の外国人が使う、日本初の西洋式運動公園「内外人遊園地」としてその歴史がはじまりました。居留地に隣接したこの公園では、サッカーや野球、ラグビーなど、多くのスポーツが外国人によって楽しまれ、西洋のスポーツが日本に広まる ...

ReadMore

カフェ カフェ岡山 ドッグラン 犬と泊まれる宿

2025/2/7

【真庭市】山あいのロケーションで十割そばや地鶏天ぷらをいただける、わんだぶる

岡山県真庭市にある、わんだぶるへ行ってきました。 都会の雑踏な日常を忘れて、自然の中でのんびりリラックスできるドッグラン&レストランです。 愛犬家同士のコミュニティの輪が広がりわんちゃん達の健康や幸せがずっと続くような施設を目指し、愛犬と心置きなく過ごせる時間をご提供します。 出典:わんだぶるホームページより 注意事項 今回僕たちはお食事だけの利用だったのでワクチン接種の証明書の提示は求められませんでしたが、グランピングを利用する際は必要なのかもしれませんね。 わんだぶるについて 久世IC出口から車で約2 ...

ReadMore

ややデカポメのショーン

ショーンの飼い主

犬見知りのややデカポメ、ショーンのブログ。 実体験に基づいたお役立ち情報や便利アイテム、関西を中心とした犬連れ可能なカフェやおでかけスポットなどをご紹介しています。 犬を飼うのは人生で2匹目。妻は4匹目。 これから犬を飼おうと考えている方にも参考になれば嬉しいです。

-【兵庫】おでかけ, おでかけ(飲食店以外), 公園
-