兵庫県尼崎市 にある大井戸公園 へ行ってきました。
公園の詳細 店名 大井戸公園 住所 〒661-0033 兵庫県尼崎市南武庫之荘3丁目37 電話番号 06-6375-5639 駐車場 なし HP ホームページ
公園の東側にあるこちらのパーキングがおそらく最寄です。
兵庫県尼崎市 に位置する「大井戸公園 」は、自然と歴史が調和した魅力あふれる都市公園です。 阪急神戸線「武庫之荘駅」から南へ徒歩約3分という好立地にあり、地域住民や観光客に親しまれています。
公園の最大の特徴は、約1,400平方メートルの敷地に約130品種、2,000本のバラが植えられたバラ園です。 春と秋には色とりどりのバラが咲き誇り、訪れる人々を魅了しています。 このバラ園は市民ボランティアと協力して管理されており、地域のコミュニティ活動の場ともなっています。
園内には、子どもたちが楽しめる大型複合遊具やワイド滑り台、スプリング遊具、鉄棒、砂場など、多彩な遊具が設置されています。 これらの遊具は、子どもの年齢や発達段階に応じて選べるよう工夫されており、運動能力の向上にも寄与しています。
また、公園の南東部には、直径約13メートルの円墳である「大井戸古墳」 があります。 これは古墳時代後期(7世紀頃)に築かれたもので、歴史的な価値が高く、公園内で古代の歴史に触れることができます。
園内には水の流れを取り入れた遊歩道や緑豊かな散策路が整備されており、 自然の中でリラックスした時間を過ごすことができます。また、季節ごとにさまざまな野鳥が訪れるため、バードウォッチングを楽しむことも可能です。
施設面では、トイレ(身障者用含む)が設置されており、ベビーカーでの移動もスムーズです。 ただし、園内に駐車場はないため、公共交通機関の利用が推奨されます。 近隣にはコンビニエンスストアもあり、ピクニックの準備にも便利です。
大井戸公園は、自然、遊び、歴史が融合した多機能な都市公園として、 家族連れや散策を楽しむ人々にとって理想的なスポットです。 四季折々の風景を楽しみながら、心身ともにリフレッシュできる場所として、多くの人々に愛されています。
ショーン
電車をご利用の方は阪急「武庫之荘駅」 南口を出て徒歩約4分です
なんの変哲もないどこにでもありそうな広めの公園かと思いきや、 しっかりとしたバラ園が広がっていました。
公園の敷地いっぱいに多種多様なバラが咲き誇っています。
飼い主
ショーン
お馴染みの赤や白のバラだけでなく、 バラの花が花束のように密集している珍しいバラもありました。
緑のアーチに点々と小ぶりの赤いバラが咲いているのも可愛かったです。
普通の公園なので入園料などは不要です。
さいごに 大井戸公園では定期的に「ヒト・モノ・コトをつなぐマーケット」をテーマに『いただきマルシェ』 というイベントも開催されています。
公園の敷地内にさまざまなブースが立ち並び犬用のおやつや雑貨などが販売されています。
ショーン
お散歩の後はカフェのテラス席で休憩はいかがですか?
大井戸公園 の北側にはA5ランクの黒毛和牛をリーズナブルに頂けるお店があります。
飼い主
尼崎で愛犬と一緒にお食事を楽しみたい方はこちらもオススメ
ショーン
【尼崎】ついに、立花にスタバがやってくる!犬連れOK!?オープンは?
ついに、立花にスタバがやってくる 兵庫県尼崎市、JR立花駅が最寄の街「立花」。この街に、なんとスターバックスができるらしいという噂が、ある日ふと耳に届きました。 最初は「まさか」と思っていたこの話、どうやら本当のようです。 立花ってどんな街? 尼崎市の「立花」エリアは、JR立花駅を中心に広がる、下町情緒と現代的な利便性が融合した魅力的な地域です。地元の人々に愛される商店街や、個性豊かな飲食店が点在しています。 定期的にバルイベントも開催されており、参加している飲食店のメニューをお酒と一緒にワンコインからお ...
ReadMore
【尼崎】ボリュームたっぷりのイタリアンランチがリーズナブル!グラナダ・パンチェッタ
兵庫県尼崎市にある、グラナダ・パンチェッタ尼崎北店へ行ってきました。 グラナダ・パンチェッタについて 兵庫県尼崎市に位置する「グラナダ・パンチェッタ 尼崎北店」は、1996年の創業以来、地域の人々に愛され続けている本格イタリアンレストランです。トスカーナの田舎町をイメージした温かみのある店内で、ナポリ直輸入の石窯で焼き上げるピッツァや、オリジナルのバターをたっぷり使用した名物「バケッ塔」など、多彩な料理を楽しむことができます。 料理の特徴 石窯で焼き上げる本格ナポリピッツァ ナポリから直輸入した重さ3トン ...
ReadMore
【真庭市】どこまでも愛犬と一緒にいられるお宿、わんこあん
岡山県真庭市にあるお宿、わんこあんへ行ってきました。 わんこあんについて お宿を選ぶ際の外せないポイントは? とにかくドッグフレンドリー!我が家がお宿を選ぶ際にはずせないことは以下の通りです。 ①愛犬を食堂に連れて行ける、またはお部屋で一緒に食事ができる。②お風呂がお宿で湧いている温泉であること、かつ客室に露天風呂があること。③愛犬がベッドを含め客室内を自由に歩き回れること。④我が家の犬が警戒心が強いので他の宿泊客やわんちゃんの気配を感じにくいこと。 飼い主いろんなお宿を探しましたが、この全てを満たしてい ...
ReadMore
【大阪市】話題の新スポット『なノにわ』にある多国籍料理屋さん、THE PORT
大阪市中央区にある多国籍料理屋さん、THE PORT(ザ ポート)へ行ってきました。 THE PORTについて 大阪市中央区の歴史的な難波宮跡公園内に2025年3月28日にオープンした商業施設「なノにわ」。その中でも注目を集めているのが、多国籍料理レストラン「THE PORT -on the Green-」です。このレストランは、「港」をテーマに、地元の伝統食材と海外の食文化を融合させた革新的な料理を提供しています。また、心と体の調和を目指すウェルビーイング体験も特徴の一つです 。 「THE PO ...
ReadMore
【豊中】美味しいコーヒーとサンドイッチ、Standard Café & Gallery
大阪府豊中市にあるカフェ、Standard Café(スタンダードカフェ)& Gallery 緑地公園店へ行ってきました。 スタンダードカフェについて 大阪府豊中市の大阪メトロ「緑地公園駅」から徒歩約2分の場所に、2024年6月20日、「Standard Café & Gallery 緑地公園店」がオープンしました。このカフェは、リノベーション会社「株式会社Standard」が運営する2号店で、1号店である靱公園店の成功を受けて開業されました。カフェとギャラリーが融合した空間で、居心地 ...
ReadMore