【重大なお知らせ】

現在、各投稿の画像が表示されないトラブルが発生中です。。。

441投稿全ての画像が消失してしまいました(汗)
(2024.9.21〜)

新しい投稿から順次復旧作業してまいります。
(カフェの記事から優先的に復旧し、164記事の修正が完了しました。2024.12.31現在)

優先的に復旧してほしいページがありましたら投稿のコメント欄かお問い合わせフォームよりご連絡下さい。

飼い主
ご不便をおかけいたします!
ショーン
また見にきてね!

【大阪】おでかけ おでかけ(飲食店以外) ドッグラン 犬と泊まれる宿

【大阪府】見晴らしの良いドッグランやたくさんの動物たちと触れ合える、ワールド牧場へ

大阪府南河内郡にある、ワールド牧場へ行ってきました。

ショーン
見晴らしの良い広大な原っぱに、愛犬のサイズ別に2スペース設けられたドッグラン、
愛犬と泊まれる宿泊施設などなど犬にとっても魅力いっぱいのワールド牧場なんです

出典:ワールド牧場ホームページ

飼い主
大阪市内からたったの50分という好アクセスなんです

電車でのご来場

近鉄長野線富田林駅南口より路線バス(金剛バス)で「さくら坂一丁目」バス停下車、
バス停より徒歩約10分、または富田林駅よりタクシーをご利用くださいませ。

バスでお越しのお客様はこちらのページをご参照ください。
金剛バス路線図 金剛バス運賃表

バスについてのご質問などは、金剛バスへお問い合わせください。

出典:ワールド牧場ホームページ

飼い主
ナビを頼りに向かっていたんですが、
うっかりワールド牧場の看板を見落とし少し迷いました

ワールド牧場のゲートから車でさらに奥へと進みます。

駐車場の広さに加えて山々の見晴らしも美しいです。

沢山の家族連れの方はもちろん、犬連れで来られている方も沢山いました。

ショーン
みんな広いドッグランを目当てに来るのかなぁ

早速入場し、入場券を購入しようと思ったら現金を下ろすのを忘れていたんですが、
クレジットカードやQR決済にも対応していて助かりました。

飼い主
近くにお金を下ろすようなところがないのでホッとしました


出典:ワールド牧場ホームページ

まずはドッグランからご紹介

ショーン
ドッグラン以外も見たい方は最後までスクロールしてね

ワールド牧場のドッグランは
小型犬専用のスペースと、中大型犬優先スペースとに分かれて仕切られています。

小型犬スペースでは先に数頭が利用されていたんですが、
うちのショーンが犬見知りのため誰もいない中大型犬優先スペースを利用させていただきました。

ショーン
とっても広いのでボール遊びもノーリードで存分に楽しめました

ちょっとしたアジリティもあります。

ショーン
ドッグランの外にはフォトスポットもあるね
ショーン
たのしー

ドッグラン以外ももちろんお散歩可能です

飼い主
残念ながら建物の中はほぼ犬連れNGです

動物たちと触れ合えるワールド牧場

ワールド牧場には鳥類や哺乳類をメインにさまざまな動物たちがいます。

ショーン
大きいね〜

ミニチュアホースも可愛かったです。

入ってすぐのところに動物のエサが販売されていて手渡しであげることもできます。

動物によって食べていいエサとダメなエサがありますので必ず確認しておきましょう。

ショーン
乗馬もできるんだね
飼い主
動物好きのカップルにもぴったりのデートスポットなんじゃないでしょうか
ショーン
犬と触れ合えるコーナーもありましたよ

充実のアクティビティ

飼い主
みんなで楽しめる工夫がいっぱい
飼い主
アスレチックも本格的で楽しそうでしたよ
ショーン
ついはめちゃいますよね

飲食店やお土産物屋さんもあります。

軽食のお店があったり、外のテーブルで食べる場所もあります。

ちょっとしたゲーセンやプリクラもあります。

連れで唯一入れる建物を見つけました

飼い主
ウサギなどの小動物がいましたよ

景観が素晴らしいです

ショーン
世界遺産が一望できるんだって

歩いて5分の近さに宿泊施設もあります

ワールドヴィレッジという宿泊施設があるんですが、
以前は離れた場所にあったワールド牧場を移転し、宿の近くにリニューアルオープンしたそうです。

飼い主
これは便利ですね

ワールドヴィレッジはシーズンや施設のタイプによりますが、
宿泊料金は1泊2食付きで大人一人当たり1万数千円で泊まれます。

ショーン
犬の宿泊料金は大型犬は5500円(税込)、中小型犬が3900円(税込)です

なんと宿泊者はワールド牧場の入場料が無料に!

飼い主
僕たちの入場料は大人2人と犬1匹で3700円だったのでかなりお得ですね!

場限定で牧場内にあるプール使用無料券(1回限り)ももらえるようです。

天然温泉一乃湯もあるので旅の疲れと汗を流しましょう。

さいごに

今回僕たちは10/3(日)に来たんですが、緊急事態宣言明けの日曜日にも関わらずそれほど人も多くなく、
密な感じではありませんでした。

緑に囲まれた自然の中にあるワールド牧場なので、季節によっても雰囲気が変わりそうですね。

秋の16時頃に行ったためか日差しが傾き始め、写真を撮るときに逆光が結構気になったので
写真をよく撮られる方はもう少し早めの時間帯の方が良いかもしれません。

今回は羽曳野市にある「うかたま」というテラス席で犬連れで利用できるカフェに行った後だったんですが、
よろしければこちらも是非チェックしてみてくださいね↓

犬とお泊まりしてきました

飼い主
ページビューランキングはおかげさまで現在1位!

ショーン
OUTランキングもワンクリックで応援よろしくお願いします!
 

 

カフェ カフェ岡山 ドッグラン 犬と泊まれる宿

2025/2/7

【真庭市】山あいのロケーションで十割そばや地鶏天ぷらをいただける、わんだぶる

岡山県真庭市にある、わんだぶるへ行ってきました。 都会の雑踏な日常を忘れて、自然の中でのんびりリラックスできるドッグラン&レストランです。 愛犬家同士のコミュニティの輪が広がりわんちゃん達の健康や幸せがずっと続くような施設を目指し、愛犬と心置きなく過ごせる時間をご提供します。 出典:わんだぶるホームページより 注意事項 今回僕たちはお食事だけの利用だったのでワクチン接種の証明書の提示は求められませんでしたが、グランピングを利用する際は必要なのかもしれませんね。 わんだぶるについて 久世IC出口から車で約2 ...

ReadMore

カフェ カフェ兵庫 カフェ西宮市 駅近(徒歩5分以内)

2025/2/2

【西宮】炭火焼きの鶏と鰻がいただける、55 FIFTY FIVE(フィフティーファイブ)

兵庫県西宮市にある、55 FIFTY FIVE(フィフティーファイブ)へ行ってきました。 55 FIFTY FIVE(フィフティーファイブ)について 55 FIFTY FIVE(フィフティーファイブ)は「えべっさん」の愛称で親しまれている西宮戎神社から徒歩2分の場所にあるお店です。2024年の10月で16周年を迎えたそうです。 愛犬と同伴できるお店の中では珍しく、うな重や炭火焼きとりなどのメニューを提供されています。ランチで気軽に食べられるうな丼から、土用の丑の日にいただけるような豪華な鰻重まで本格的なう ...

ReadMore

カフェ大阪

2025/1/25

【堺】大泉緑地内にある卵かけご飯がいただけるお店、eggイ〜

大阪府堺市にある、eggイ〜へ行ってきました。 エッグイーについて 2024年10月5日にオープンされたエッグイー。お店は土日祝のみ営業されています。 時期によっては栄養価の高い初産たまごを使用したりと、使用している卵にもこだわりを持たれています。 こちらではなんと卵かけご飯の卵が食べ放題のメニューもあり、卵好きの方には嬉しいお店ですね。 メニューは卵かけご飯以外に、卵を使った定食や丼などもあり、スイーツやコーヒーなどの軽食も食べられるお店となっています。 公園内の飲食店にしては意外にも写真映えしそうなス ...

ReadMore

カフェ カフェ伊丹市 カフェ兵庫

2025/1/13

【伊丹】テラスで昼飲みや肉料理を楽しめる、カフェダイニング MELLOW(メロウ)

兵庫県伊丹市にある、カフェダイニング MELLOW(メロウ)へ行って来ました。 カフェダイニング メロウについて カフェダイニング メロウはJR伊丹駅から徒歩約2分の好立地。駅の西側に商業施設が立ち並ぶ伊丹酒蔵通りの一角にあり、休日になると周辺は幅広い年代の方で賑わっています。 メロウはコスパ抜群の肉料理を中心にバラエティに富んだ料理を提供されています。昼飲みにも最適なお店ですね。 店内は明るく楽しげな雰囲気で、お店の方の活気も伝わってきますね。 お店の雰囲気 メロウではテラス席のみ愛犬同伴可能です。4人 ...

ReadMore

カフェ カフェ兵庫 カフェ西宮市 駅近(徒歩5分以内)

2025/1/13

【西宮】お弁当屋さんの作るお惣菜定食が魅力のお食事処、渡眞璃木(とまりぎ)

兵庫県西宮市にある、渡眞璃木(とまりぎ)へ行ってきました。 渡眞璃木について 渡眞璃木はJRさくら夙川駅から徒歩約1分の立地にあるお食事処。お店の隣にはお弁当とお惣菜屋さんの「サクラテーブル」が併設されています。 住宅を改装したような渡眞璃木ですが、以前は「サクラテラス」という名前でサクラテーブルのイートインスペースとして運営されていたようです。 そして2022年の4月にサクラテーブルが4周年を迎え、そのタイミングで現在の渡眞璃木としてリニューアルオープンされました。 ショーン渡眞璃木ももうすぐ3周年なん ...

ReadMore

ややデカポメのショーン

ショーンの飼い主

犬見知りのややデカポメ、ショーンのブログ。 実体験に基づいたお役立ち情報や便利アイテム、関西を中心とした犬連れ可能なカフェやおでかけスポットなどをご紹介しています。 犬を飼うのは人生で2匹目。妻は4匹目。 これから犬を飼おうと考えている方にも参考になれば嬉しいです。

-【大阪】おでかけ, おでかけ(飲食店以外), ドッグラン, 犬と泊まれる宿
-,