見守りカメラがあればワンちゃんがお留守番していても安心してお出かけができます。
さっそくうちのデカポメ、ショーンの様子をご覧ください 😊
僕は初め、「安い」という理由だけで中国製の物を使用していましたが、 初期設定の時、エラーが起きた時などにトラブルシューティングが困難だったり、 時折変な音や音声が聞こえてくることがあり不安にかられたため、信頼の日本製のものを買い直しました ↓
パナソニック ネットワークカメラ スマ @ ホーム 広角レンズ搭載 屋内 HD カメラ KX-HDN105-W
商品情報 商品の説明 1.HD(720p)広画角レンズで部屋を広く確認、録画もOK。2.動作・温度・音を検知しスマートフォンに通知、自動で録画もOK。3.内蔵スピーカーとマイクでスマートフォンとの会話も可能。 主な仕様 HD(720p)・広画角レンズで部屋を広く確認、録画もOK。 動作・温度・音を検知しスマートフォンに通知、自動で録画もOK。 内蔵スピーカーとマイクでスマートフォンとの会話も可能。 外形寸法(高さ×幅×奥行)約 142×68×68(mm) 撮影範囲(カメラ画角):水平:約121°,垂直:約67°
見守りカメラはメーカーによって機能も様々ですが、 僕が使用している見守りカメラはアプリと連動してとても便利な機能を搭載しています。
ホームネットワークWというアプリ
アプリを使って様々な設定が可能です。
デメリットはカメラのアングルはカメラ自体を手動で動かして変えるしか方法がないところですが広角レンズで広範囲を映してくれる ので個人的には困っていません。
遠隔でお部屋の様子を確認。
寝ています(笑)
僕はペット 用に使っていますが、要介護の方や、お子さんの 見守りにも最適です。
こちらの見守りカメラには動作と温度と音に対するセンサーが搭載されています。
動作検知は範囲や反応する時間帯、感度を設定でき 温度センサーはセンサー反応温度を設定でき 音センサーは感度を設定することができます。
設定すればセンサーの反応をスマホやタブレットに通知してくれるので 万が一夏のお出かけ中にクーラーが故障!なんてことがあったとしても室温の変化を検知してお知らせしてくれるので安心です。
別売のマイクロSDカードを使用して静止画や映像を保存することもできます。
マイクロSDカード挿入口。
お着替え中など、見られなたくない時はレンズを閉じることもできます。
オープン時
クローズ時
映像もシャットアウトされます
必要最低限の機能は充分揃っているのに、 比較的リーズナブルな価格です ↓
パナソニック(Panasonic)
¥8,480 (2025/06/19 15:52時点 | Amazon調べ)
ポチップ 子犬の時はサークルのそばに置いていましたが、 成長してリビングに解放してからは広範囲で見える場所に設置し直しました。
お留守番中のワンちゃんの様子をこっそり覗いたり、マイクを使って話しかけたりもできます。 声をかけた時に首を傾げる姿を見たくてつい不必要に声をかけてしまいそうになります(笑)
ショーン
スマホでは撮れないレアな姿も撮れるかも?
ショーン
次回予告 「セレブの町、芦屋にあるカフェ リュシェットに行ってきた」
もし気に入って頂けたら投票ボタンを押して頂けると嬉しいです! ↓
【尼崎】ついに、立花にスタバがやってくる!犬連れOK!?オープンは?
ついに、立花にスタバがやってくる 兵庫県尼崎市、JR立花駅が最寄の街「立花」。この街に、なんとスターバックスができるらしいという噂が、ある日ふと耳に届きました。 最初は「まさか」と思っていたこの話、どうやら本当のようです。 立花ってどんな街? 尼崎市の「立花」エリアは、JR立花駅を中心に広がる、下町情緒と現代的な利便性が融合した魅力的な地域です。地元の人々に愛される商店街や、個性豊かな飲食店が点在しています。 定期的にバルイベントも開催されており、参加している飲食店のメニューをお酒と一緒にワンコインからお ...
ReadMore
【尼崎】ボリュームたっぷりのイタリアンランチがリーズナブル!グラナダ・パンチェッタ
兵庫県尼崎市にある、グラナダ・パンチェッタ尼崎北店へ行ってきました。 グラナダ・パンチェッタについて 兵庫県尼崎市に位置する「グラナダ・パンチェッタ 尼崎北店」は、1996年の創業以来、地域の人々に愛され続けている本格イタリアンレストランです。トスカーナの田舎町をイメージした温かみのある店内で、ナポリ直輸入の石窯で焼き上げるピッツァや、オリジナルのバターをたっぷり使用した名物「バケッ塔」など、多彩な料理を楽しむことができます。 料理の特徴 石窯で焼き上げる本格ナポリピッツァ ナポリから直輸入した重さ3トン ...
ReadMore
【真庭市】どこまでも愛犬と一緒にいられるお宿、わんこあん
岡山県真庭市にあるお宿、わんこあんへ行ってきました。 わんこあんについて お宿を選ぶ際の外せないポイントは? とにかくドッグフレンドリー!我が家がお宿を選ぶ際にはずせないことは以下の通りです。 ①愛犬を食堂に連れて行ける、またはお部屋で一緒に食事ができる。②お風呂がお宿で湧いている温泉であること、かつ客室に露天風呂があること。③愛犬がベッドを含め客室内を自由に歩き回れること。④我が家の犬が警戒心が強いので他の宿泊客やわんちゃんの気配を感じにくいこと。 飼い主いろんなお宿を探しましたが、この全てを満たしてい ...
ReadMore
【大阪市】話題の新スポット『なノにわ』にある多国籍料理屋さん、THE PORT
大阪市中央区にある多国籍料理屋さん、THE PORT(ザ ポート)へ行ってきました。 THE PORTについて 大阪市中央区の歴史的な難波宮跡公園内に2025年3月28日にオープンした商業施設「なノにわ」。その中でも注目を集めているのが、多国籍料理レストラン「THE PORT -on the Green-」です。このレストランは、「港」をテーマに、地元の伝統食材と海外の食文化を融合させた革新的な料理を提供しています。また、心と体の調和を目指すウェルビーイング体験も特徴の一つです 。 「THE PO ...
ReadMore
【豊中】美味しいコーヒーとサンドイッチ、Standard Café & Gallery
大阪府豊中市にあるカフェ、Standard Café(スタンダードカフェ)& Gallery 緑地公園店へ行ってきました。 スタンダードカフェについて 大阪府豊中市の大阪メトロ「緑地公園駅」から徒歩約2分の場所に、2024年6月20日、「Standard Café & Gallery 緑地公園店」がオープンしました。このカフェは、リノベーション会社「株式会社Standard」が運営する2号店で、1号店である靱公園店の成功を受けて開業されました。カフェとギャラリーが融合した空間で、居心地 ...
ReadMore