おでかけ ハイキング 大阪

【池田】階段少なめでらくらくハイキング!〜五月山公園ハイキングコース〜

大阪府池田市にある五月山公園にやってきました。

飼い主
今回は第3駐車場に停めました

ショーン
電車の方は五月山公園まで阪急宝塚線「池田駅」から徒歩約15分です

五月山公園には
遊具が豊富な公園バーベキューエリア動物園ハイキングコースなどなど

1日ではとても遊び尽くせないバラエティ豊かなお出かけスポットなんです。

今回はショーンを連れてハイキングコースをお散歩。

こちらのハイキングコースは階段が少なめなので足腰への負担は比較的少ないのではないかと思います。

ショーン
犬にもやさしいね

女性の私もほどよく楽しめました

とはいえ、ハイキングの所要時間やコースも選ぶことができるので
ハイキング初心者から、ただの遊歩道では物足りない!
という方まで幅広く楽しめるハイキングスポットです。

麓には有料パーキングがあり、山の手の方には無料パーキングもあります。

飼い主
麓から登っていくのを楽しみたい僕たちは有料パーキングを利用しました

Let's Go!

駐車場の南の通りを東へ向かい五月山体育館を越えた辺りで

五月山児童文化センターの敷地へ入り、なだらかな坂を道なりに進みます。

3分くらい歩いて分岐点に到着。

この柵へは入らずに

右手の橋を渡ります。

 

しばらく進むと池田市緑のセンターが見えてきます。

 

施設は残念ながら犬は入れず…


でも周りの景色が良いのでいつもと違った写真が撮れそうです。

緑のセンターの裏手からハイキングコースへ

 

飼い主
吊り橋が気になるなぁ

今回のハイキングは吊り橋を見に行けるルートを選びました。

杉ヶ谷コース→ふれあいコース→五月台コース→駐車場
合計2時間弱のハイキングでした。

階段が少なく足場も安定していたので、ショーンをほぼ抱っこすることなく
ラクに回ることができました。

途中の休憩所はただの広場でした

テーブルの跡らしきものがありました。

休憩所から後ろを振り返ると眺望がよかったです。

 

休憩所の奥にドライブウェイが見えますが左に曲がります。

まもなく吊り橋が見えてきました

犬を抱っこしながらは危なそうなのですぐに引き返しました。

妻の様子を見守るショーン

ショーン
ボクも渡りたかったな〜

 

吊り橋を越えてしばらく進むと見晴らしの良い場所が。

ふれあいコースを抜けて望海亭跡へ

ガードレールが見えてきて行き止まりかと思いきや、
ガードレール沿いに進める測道がありました。

かわいいお雛様がありました。

 

飼い主
望海亭跡までもう少し

ショーン
いぇーい!

飼い主
多分ココが望海亭跡

 

ベンチがあったので武庫之荘のパンドミーで買ったパンを食べながら休憩します。

飼い主
パンドミーは人気のパン屋さんなんですよ

飼い主
ショーンはおやつ食べようね〜

五月台コースへ

望海亭跡のベンチから見えるこの道を進みます。

途中で迷いました・・・

五月台コースの途中で望海亭コースに合流してしまったのか
望海亭コースの出口に出てしまいました・・・

この青いテープの木の道を引き返します。

飼い主
ここからはスマホの位置情報を頼りに勘で行きました(笑)


(この細いガードレールのようなのが見えるとゴールはすぐそこです)

ショーン
ここホントに道なの?

 

飼い主
自信ない

ショーン
ちゃんと着いてきてるー?

そんなこんなで20分くらい彷徨いながら、
なんとか五月台コースの出口が見えてきました。

よかった〜

ショーン
彷徨ったのも今となっては良い思い出だね

五月台コースの出口には急勾配の長い滑り台が。

飼い主
もちろん滑りました

スリル満点!

飼い主
何度も滑ってズボンのポケットに穴が開きました(笑)

まとめ

迷わなければ1時間半くらいの所要時間だったでしょうか。

階段がほとんどなかったので、
ショーンは最後まで抱っこをねだること無くニコニコ楽しそうでした。

景色もバラエティに富んでいて歩いていて飽きが来なかったです。

3月はハチもクマもいないので絶好のハイキングシーズンです。

「犬とハイキングしてみたい!」
とお考えの方にはとてもオススメの五月山公園ハイキングコースでした。

ショーン
ハイキングには抱っこキャリーを使うと楽チンだよ

created by Rinker
¥5,426 (2023/09/28 21:06:41時点 楽天市場調べ-詳細)

 

 

もし気に入って頂けたら投票ボタンを押して頂けると嬉しいです!

 

カフェ 大阪 関西 駅近(徒歩5分以内)

2023/9/25

【大阪】アメリカンな店内で美味しいハンバーガーを、COAST TO COAST(コーストトゥコースト)

大阪市淀川区にあるハンバーガーショップ、COAST TO COAST(コーストトゥコースト)へ行ってきました。   お店の詳細 店名 COAST TO COAST(コーストトゥコースト) 住所 〒532-0026 大阪府大阪市淀川区塚本2丁目17−19 電話番号 なし 営業時間 11:00-15:00 18:00-0:00pm (LO 23:30) 定休日 水曜日 駐車場 なし  HP Instagram ワンちゃん同伴 店内可 わんこメニューなし キャッシュレス決済 不明 パーキングはお店のす ...

ReadMore

カフェ 兵庫 芦屋市 関西 駅近(徒歩5分以内)

2023/9/25

【芦屋】陽気な店内に愛犬同伴で利用できる、OLL KITCHEN(オルキッチン)

兵庫県芦屋市にある、OLL KITCHEN(オルキッチン)へ行ってきました。   お店の詳細 店名 OLL KITCHEN(オルキッチン) 住所 〒659-0067 兵庫県芦屋市茶屋之町11−11 電話番号 0797-55-8806 営業時間 11:00〜18:00(ラストオーダー17:30) Cafe menuは14:00〜(ノーゲストの場合早めに閉める場合あり) 定休日 日曜日、年末年始、お盆 駐車場 なし  HP ホームページ Instagram ワンちゃん同伴 店内可(テーブル席のみ)  ...

ReadMore

カフェ 兵庫 宝塚市 関西 駅近(徒歩5分以内)

2023/9/25

【宝塚】10種類から選び放題の犬用ビュッフェが珍しい、HELLO CAFE(ハローカフェ)

兵庫県宝塚市にある、HELLO CAFE(ハローカフェ)へ行ってきました。   お店の詳細 店名 HELLO CAFE(ハローカフェ) 住所 〒665-0845 兵庫県宝塚市栄町2丁目1−1 ソリオ宝塚1  1階 電話番号 0797-26-6706 営業時間 平日 11:30〜15:30 土日 11:30〜17:00 定休日 なし 駐車場 有料 (駐車サービスあり) HP ホームページ ワンちゃん同伴 店内可 わんこメニューあり   キャッシュレス決済 はばタンPay、PayPay、各種クレジッ ...

ReadMore

おでかけ 兵庫 神戸市 駅近(徒歩5分以内)

2023/9/18

【神戸】旬の野菜や季節のフルーツを使ったガレットが人気のCAFE DU SINQ(カフェ・ドゥ・シンク)

兵庫県神戸市にあるカフェ、CAFE DU SINQ(カフェ・ドゥ・シンク)へ行ってきました。   お店の詳細 店名 CAFE DU SINQ(カフェ・ドゥ・シンク) 住所 〒658-0081 兵庫県神戸市東灘区田中町3丁目19−16 ハイツタケシ 電話番号 なし (予約はInstagramからLINEの友だち追加で) 営業時間 10:00〜17:00 定休日 木曜日 駐車場 なし  HP Instagram ワンちゃん同伴 店内可(3席) わんこメニューあり   キャッシュレス決済 PayPay ...

ReadMore

日記

2023/9/18

ペット栄養管理士によるこだわりの手作りメニューが魅力のB6868に再訪

兵庫県西宮市にある、B6868へ行ってきました。 B6868はペット栄養管理士、ペットフーディストによるこだわりの手作りメニューが魅力なんです。 【西宮】こだわりの手作りわんこメニューが魅力、B6868(ビーロクハチロクハチ) 兵庫県西宮市にある、B6868(ビーロクハチロクハチ)へ行ってきました。 お店の詳細 店名 B6868(ビーロクハチロクハチ) 住所 〒662-0933 兵庫県西宮市西波止町1−2 電話番号 0798-24-8722 営業時間 11:00〜19:00 定休日 月曜日 駐車場 あり( ...

ReadMore

ショーンの飼い主

犬見知りのややデカポメ、ショーンのブログ。 実体験に基づいたお役立ち情報や便利アイテム、関西を中心とした犬連れ可能なカフェやおでかけスポットなどをご紹介しています。 犬を飼うのは人生で2匹目。妻は4匹目。 これから犬を飼おうと考えている方にも参考になれば嬉しいです。

-おでかけ, ハイキング, 大阪