ショーンはボール遊びが大好き!
ボール遊びは楽しい反面、危険と隣り合わせです。
外で遊ぶ時は必ず、公園などの広い場所で遊ぶようにしましょう。

ショーン
なるべく安全に犬とのボール遊びを楽しむために
注意したいポイントを3つご紹介します。
犬の体格に合わせたサイズを選ぶ
誤って飲み込んでしまっては命に関わります。
遊んでいる時は犬も楽しくてついついはしゃいでしまいますので
サイズ選びは慎重に。
ボールの商品説明に「Mサイズ」と表記されていてもサイズ感はモノによってバラバラなので、
通販でボールを買う際は注意が必要です。
万が一にも誤飲は避けたいですが、ホーリーローラーボールのように
穴が空いたボールもあります。
もし飲み込んでしまっても窒息は避けられます。
[itemlink post_id="52606"]

飼い主
砂がつきやすいので外で遊ぶのには不向きかもしれません。
物理的に安全なボールを選ぶ
硬いボールは犬の顔に当たった時に危険です。
以前ショーンは従来のテニスボールで遊んでいた時に弾みで目に当たってしまったようで、
その日ずっと痛そうにしていました。

診察してもらいましたが、大事に至らなくて良かったです。
テニスボールの見た目が好きならKONGのテニスボールがオススメです。
従来のテニスボールよりも柔らかく、握ると音も鳴ります。
従来のテニスボールと比べると全然跳ねません。
[itemlink post_id="52603"]
柔らかさでいうと、ノーパンクボールがオススメ!

SSサイズ、直径5cmで9グラム。

飼い主
[itemlink post_id="52559"]
中に弾力のある素材の球体を使用しているため、
空気を使って膨らましているわけではないのでパンクしません。

ショーン
跳ねにくいボールを選ぶ
よく跳ねるボールは落ちてくる時の勢いで重さが増します。
犬はボールを取ろうと上を向くので鼻や目に当たるリスクも高まります。

どこで買ったか忘れましたが少し硬めのよく跳ねるボール。
それだけじゃない
ボールの衝撃だけでなく、跳ねたボールをキャッチしようと
犬も思いっきりジャンプするので足腰への負担が大きくなります。
大型犬であれば骨格も筋肉も発達しているので良いかもしれませんが
小型犬やパテラ(膝脱臼)を引き起こしやすいポメラニアンなどの犬種は特に注意が必要です。
楽しくてしかも安全!オススメのボールはコチラ
先ほどもご紹介しました、
ノーパンクボールがオススメです!
軽い
柔らかい
よく跳ねる
の三拍子揃っています。
ボールではありませんが、ダンベルタイプもあります
[itemlink post_id="7481"]
一度泥を吸着したボールを放置すると、
汚れが落ちにくくなりますのでこまめに洗いましょう。
こまめに洗わなかったノーパンクボールも

まあまあキレイになります。


飼い主
1つ200円くらいなので気軽に扱えるのも良いですよね
ボール遊びはいつまでも楽しく安全に😊
ボールの安全性を身をもって検証してみました

ショーン
もし気に入って頂けたら投票ボタンを押して頂けると嬉しいです!↓
【真庭市】山あいのロケーションで十割そばや地鶏天ぷらをいただける、わんだぶる
岡山県真庭市にある、わんだぶるへ行ってきました。 都会の雑踏な日常を忘れて、自然の中でのんびりリラックスできるドッグラン&レストランです。 愛犬家同士のコミュニティの輪が広がりわんちゃん達の健康や幸せがずっと続くような施設を目指し、愛犬と心置きなく過ごせる時間をご提供します。 出典:わんだぶるホームページより 注意事項 今回僕たちはお食事だけの利用だったのでワクチン接種の証明書の提示は求められませんでしたが、グランピングを利用する際は必要なのかもしれませんね。 わんだぶるについて 久世IC出口から車で約2 ...
ReadMore
【西宮】炭火焼きの鶏と鰻がいただける、55 FIFTY FIVE(フィフティーファイブ)
兵庫県西宮市にある、55 FIFTY FIVE(フィフティーファイブ)へ行ってきました。 55 FIFTY FIVE(フィフティーファイブ)について 55 FIFTY FIVE(フィフティーファイブ)は「えべっさん」の愛称で親しまれている西宮戎神社から徒歩2分の場所にあるお店です。2024年の10月で16周年を迎えたそうです。 愛犬と同伴できるお店の中では珍しく、うな重や炭火焼きとりなどのメニューを提供されています。ランチで気軽に食べられるうな丼から、土用の丑の日にいただけるような豪華な鰻重まで本格的なう ...
ReadMore
カフェ大阪
2025/1/25
【堺】大泉緑地内にある卵かけご飯がいただけるお店、eggイ〜
大阪府堺市にある、eggイ〜へ行ってきました。 エッグイーについて 2024年10月5日にオープンされたエッグイー。お店は土日祝のみ営業されています。 時期によっては栄養価の高い初産たまごを使用したりと、使用している卵にもこだわりを持たれています。 こちらではなんと卵かけご飯の卵が食べ放題のメニューもあり、卵好きの方には嬉しいお店ですね。 メニューは卵かけご飯以外に、卵を使った定食や丼などもあり、スイーツやコーヒーなどの軽食も食べられるお店となっています。 公園内の飲食店にしては意外にも写真映えしそうなス ...
ReadMore
【伊丹】テラスで昼飲みや肉料理を楽しめる、カフェダイニング MELLOW(メロウ)
兵庫県伊丹市にある、カフェダイニング MELLOW(メロウ)へ行って来ました。 カフェダイニング メロウについて カフェダイニング メロウはJR伊丹駅から徒歩約2分の好立地。駅の西側に商業施設が立ち並ぶ伊丹酒蔵通りの一角にあり、休日になると周辺は幅広い年代の方で賑わっています。 メロウはコスパ抜群の肉料理を中心にバラエティに富んだ料理を提供されています。昼飲みにも最適なお店ですね。 店内は明るく楽しげな雰囲気で、お店の方の活気も伝わってきますね。 お店の雰囲気 メロウではテラス席のみ愛犬同伴可能です。4人 ...
ReadMore
【西宮】お弁当屋さんの作るお惣菜定食が魅力のお食事処、渡眞璃木(とまりぎ)
兵庫県西宮市にある、渡眞璃木(とまりぎ)へ行ってきました。 渡眞璃木について 渡眞璃木はJRさくら夙川駅から徒歩約1分の立地にあるお食事処。お店の隣にはお弁当とお惣菜屋さんの「サクラテーブル」が併設されています。 住宅を改装したような渡眞璃木ですが、以前は「サクラテラス」という名前でサクラテーブルのイートインスペースとして運営されていたようです。 そして2022年の4月にサクラテーブルが4周年を迎え、そのタイミングで現在の渡眞璃木としてリニューアルオープンされました。 ショーン渡眞璃木ももうすぐ3周年なん ...
ReadMore