ペット用品 犬と遊ぶ

犬に安全なボールはどれなの?

ショーンはボール遊びが大好き!

ボール遊びは楽しい反面、危険と隣り合わせです

外で遊ぶ時は必ず、公園などの広い場所で遊ぶようにしましょう。

ショーン
道路はとっても危険

 

なるべく安全に犬とのボール遊びを楽しむために
注意したいポイントを3つご紹介します。

犬の体格に合わせたサイズを選ぶ

誤って飲み込んでしまっては命に関わります。
遊んでいる時は犬も楽しくてついついはしゃいでしまいますので
サイズ選びは慎重に。

ボールの商品説明に「Mサイズ」と表記されていてもサイズ感はモノによってバラバラなので、
通販でボールを買う際は注意が必要です。

万が一にも誤飲は避けたいですが、ホーリーローラーボールのように
穴が空いたボールもあります。
もし飲み込んでしまっても窒息は避けられます。

飼い主
おやつを詰められるのもポイントです

砂がつきやすいので外で遊ぶのには不向きかもしれません。

物理的に安全なボールを選ぶ

硬いボールは犬の顔に当たった時に危険です。

以前ショーンは従来のテニスボールで遊んでいた時に弾みで目に当たってしまったようで、
その日ずっと痛そうにしていました。

診察してもらいましたが、大事に至らなくて良かったです。

テニスボールの見た目が好きならKONGのテニスボールがオススメです。
従来のテニスボールよりも柔らかく、握ると音も鳴ります。
従来のテニスボールと比べると全然跳ねません。

created by Rinker
Kong(コング)
¥945 (2023/09/29 00:00:57時点 Amazon調べ-詳細)

柔らかさでいうと、ノーパンクボールがオススメ!


SSサイズ、直径5cmで9グラム。

飼い主
サイズもいろいろ

created by Rinker
ドギーマンハヤシ
¥709 (2023/09/28 20:00:26時点 Amazon調べ-詳細)

中に弾力のある素材の球体を使用しているため、
空気を使って膨らましているわけではないのでパンクしません。

ショーン
ノーパンク!

跳ねにくいボールを選ぶ

よく跳ねるボールは落ちてくる時の勢いで重さが増します。
犬はボールを取ろうと上を向くので鼻や目に当たるリスクも高まります。


どこで買ったか忘れましたが少し硬めのよく跳ねるボール。

それだけじゃない

ボールの衝撃だけでなく、跳ねたボールをキャッチしようと
犬も思いっきりジャンプするので足腰への負担が大きくなります。

大型犬であれば骨格も筋肉も発達しているので良いかもしれませんが
小型犬パテラ(膝脱臼)を引き起こしやすいポメラニアンなどの犬種特に注意が必要です。

楽しくてしかも安全!オススメのボールはコチラ

先ほどもご紹介しました、
ノーパンクボールがオススメです!

軽い
柔らかい
よく跳ねる

の三拍子揃っています。

ボールではありませんが、ダンベルタイプもあります

created by Rinker
ドギーマン
¥825 (2023/09/28 02:04:55時点 Amazon調べ-詳細)

一度泥を吸着したボールを放置すると、
汚れが落ちにくくなりますのでこまめに洗いましょう。

こまめに洗わなかったノーパンクボールも

まあまあキレイになります。

飼い主
1つ200円くらいなので気軽に扱えるのも良いですよね

 

ボール遊びはいつまでも楽しく安全に😊

ボールの安全性を身をもって検証してみました

 

 

ショーン
いよいよ冬本番!

 

もし気に入って頂けたら投票ボタンを押して頂けると嬉しいです!

 

カフェ 大阪 関西 駅近(徒歩5分以内)

2023/9/25

【大阪】アメリカンな店内で美味しいハンバーガーを、COAST TO COAST(コーストトゥコースト)

大阪市淀川区にあるハンバーガーショップ、COAST TO COAST(コーストトゥコースト)へ行ってきました。   お店の詳細 店名 COAST TO COAST(コーストトゥコースト) 住所 〒532-0026 大阪府大阪市淀川区塚本2丁目17−19 電話番号 なし 営業時間 11:00-15:00 18:00-0:00pm (LO 23:30) 定休日 水曜日 駐車場 なし  HP Instagram ワンちゃん同伴 店内可 わんこメニューなし キャッシュレス決済 不明 パーキングはお店のす ...

ReadMore

カフェ 兵庫 芦屋市 関西 駅近(徒歩5分以内)

2023/9/25

【芦屋】陽気な店内に愛犬同伴で利用できる、OLL KITCHEN(オルキッチン)

兵庫県芦屋市にある、OLL KITCHEN(オルキッチン)へ行ってきました。   お店の詳細 店名 OLL KITCHEN(オルキッチン) 住所 〒659-0067 兵庫県芦屋市茶屋之町11−11 電話番号 0797-55-8806 営業時間 11:00〜18:00(ラストオーダー17:30) Cafe menuは14:00〜(ノーゲストの場合早めに閉める場合あり) 定休日 日曜日、年末年始、お盆 駐車場 なし  HP ホームページ Instagram ワンちゃん同伴 店内可(テーブル席のみ)  ...

ReadMore

カフェ 兵庫 宝塚市 関西 駅近(徒歩5分以内)

2023/9/25

【宝塚】10種類から選び放題の犬用ビュッフェが珍しい、HELLO CAFE(ハローカフェ)

兵庫県宝塚市にある、HELLO CAFE(ハローカフェ)へ行ってきました。   お店の詳細 店名 HELLO CAFE(ハローカフェ) 住所 〒665-0845 兵庫県宝塚市栄町2丁目1−1 ソリオ宝塚1  1階 電話番号 0797-26-6706 営業時間 平日 11:30〜15:30 土日 11:30〜17:00 定休日 なし 駐車場 有料 (駐車サービスあり) HP ホームページ ワンちゃん同伴 店内可 わんこメニューあり   キャッシュレス決済 はばタンPay、PayPay、各種クレジッ ...

ReadMore

おでかけ 兵庫 神戸市 駅近(徒歩5分以内)

2023/9/18

【神戸】旬の野菜や季節のフルーツを使ったガレットが人気のCAFE DU SINQ(カフェ・ドゥ・シンク)

兵庫県神戸市にあるカフェ、CAFE DU SINQ(カフェ・ドゥ・シンク)へ行ってきました。   お店の詳細 店名 CAFE DU SINQ(カフェ・ドゥ・シンク) 住所 〒658-0081 兵庫県神戸市東灘区田中町3丁目19−16 ハイツタケシ 電話番号 なし (予約はInstagramからLINEの友だち追加で) 営業時間 10:00〜17:00 定休日 木曜日 駐車場 なし  HP Instagram ワンちゃん同伴 店内可(3席) わんこメニューあり   キャッシュレス決済 PayPay ...

ReadMore

日記

2023/9/18

ペット栄養管理士によるこだわりの手作りメニューが魅力のB6868に再訪

兵庫県西宮市にある、B6868へ行ってきました。 B6868はペット栄養管理士、ペットフーディストによるこだわりの手作りメニューが魅力なんです。 【西宮】こだわりの手作りわんこメニューが魅力、B6868(ビーロクハチロクハチ) 兵庫県西宮市にある、B6868(ビーロクハチロクハチ)へ行ってきました。 お店の詳細 店名 B6868(ビーロクハチロクハチ) 住所 〒662-0933 兵庫県西宮市西波止町1−2 電話番号 0798-24-8722 営業時間 11:00〜19:00 定休日 月曜日 駐車場 あり( ...

ReadMore

 

ショーンの飼い主

犬見知りのややデカポメ、ショーンのブログ。 実体験に基づいたお役立ち情報や便利アイテム、関西を中心とした犬連れ可能なカフェやおでかけスポットなどをご紹介しています。 犬を飼うのは人生で2匹目。妻は4匹目。 これから犬を飼おうと考えている方にも参考になれば嬉しいです。

-ペット用品, 犬と遊ぶ