ペット用品

冷感のある首輪?Suo犬用クールリングが斬新すぎた

当ブログでは犬用のひんやりグッズをいくつか紹介してきました。

 

ショーン
今回ご紹介するのはこちら

飼い主
Suo 犬用クールリングです

首に巻いて使用する冷感アイテムなんですが、
保冷剤とは一味も二味も違うんです。

 

実際の使用感やメリット・デメリットはこちら

 

Suoって何?

28°ICEは、温度環境に応じて凍ったり溶けたり(固体ー液体)を繰り返しながら、吸熱、放熱する商品です。最適なクーリング温度を維持し、過度な冷却による皮膚壊死や凍傷を防ぎ、すばやく体温調整が可能です。本製品は、アメリカのNASAで宇宙探査時に使用された温度調整用原料をもとに研究開発した製品で、一般の方にも性別年齢問わず愛用していただけるよう、形状とカラーリングをデザインし生まれた製品です。ソフトなリング型のクッションで、しっかりフィットし、高い冷却効果を発揮します。

出典:Suo公式ストア

 

ショーン
固まった氷みたいに見えるね

 

身体に触れるなどして28℃を超えると液状化してきます。

飼い主
不思議ですね〜

首に巻くと冷たすぎる保冷剤とは違いsuo犬用クールリングはマイルドな冷感で気持ちいいです

Suo公式ストアでも言われていますが、
28℃をキープするので「ひんやり」というよりはあくまで「冷感」のあるアイテムです。


出典:SUO for DOGリーフレット

 

飼い主
冷感はあるのとないのとでは大違い

ショーンのような毛量が多い犬に冷感を感じられるかどうかは疑問ですが、
短毛の犬には心地よく感じられそうです。

サイズ

サイズは6種類

XS 内径約19cm  ¥2,750
SS 内径約25cm  ¥2,750
S 内径約29cm    ¥3,080
M 内径約32cm   ¥3,520
L 内径約39cm    ¥3,520
LL 内径約40cm  ¥4,070


出典:SUO for DOGリーフレット

うちのややデカポメ、ショーンに買ったSuo犬用クールリングMサイズ
ショーンには少し大きかったので首を振ると外れてしまいました。

飼い主
飼い主の僕にはピッタリサイズ(笑)

首輪タイプ以外も充実

ベストタイプもあります↓

出典:Suo公式ストア

 

クッションタイプはリビングや犬用カートでも活躍してくれそうですね。


出典:SUO for DOGリーフレット

 

元々はヒト用の冷感グッズを販売していたSuo。

SUO【スオ】はあたらしい日常に寄り添える、ユーティリティブランド。ひとにやさしい・環境にやさしい・安心安全をコンセプトに、ファッショナブルでシンプルなアイテムをプロデュースしています。

出典:Suo公式ストア


出典:SUO for DOGリーフレット

飼い主
夏場にリュックを背負ってると汗で背中がびしょびしょになっちゃいますよね

ショーン
これは気持ちよさそうだね

今年の夏もまだまだマスクを外せないシーンが続きそうなので、
Suoのクールアイテムで暑い夏を乗り切りましょう。

ショーン
ボクに合うサイズのクールリングも買い直してよね

さらに便利になったSuoの新作はこちら

 

 

 

 

ショーン
ワンクリックで応援よろしくお願いします

 

おでかけ カフェ 兵庫 大阪 関西

2023/3/21

【まとめ関西】犬連れで行ける、ご飯が美味しいお店5選

今回は犬連れで行ける、ご飯が美味しいお店を5選ご紹介します。 ご飯が美味しいお店はリピート率も高い傾向にあります。 犬連れで行ける、ご飯が美味しいお店5選           さいごに こちらのブログでは今までにもペット用品のレビューや、 犬との生活におけるお役立ち情報、お出かけスポットなどもたくさん紹介していますので ブログの左サイドメニューの下の方へスクロールしたところにあるカテゴリー欄も併せて是非ご覧ください😆   【まとめ ...

ReadMore

おでかけ カフェ 関西

2023/3/21

【まとめ関西】わんこメニューが魅力的なお店5選

今回は関西にあるお店の中でわんこメニューに力を入れているお店を5選ご紹介します。 わんこメニューが魅力的なお店5選           さいごに   こちらのブログでは今までにもペット用品のレビューや、 犬との生活におけるお役立ち情報、お出かけスポットなどもたくさん紹介していますので ブログの左サイドメニューの下の方へスクロールしたところにあるカテゴリー欄も併せて是非ご覧ください😆 【2023年】愛犬とまた行きたいお出かけスポット ...

ReadMore

日記

2023/3/18

腸内フローラの季節がやってきました。

我が家では毎年春に腸内フローラ測定を受けています。 腸内フローラ測定をすることで、この一年間で与えていたドッグフードが適切だったかどうかを振り返ることができます。   アレルギーの有無や腸内環境の現状を把握することで、愛犬に健康で長生きしてもらうことが目的です。 加入しているアニコム保険では、毎年腸内フローラ測定を無料で受けられるサービスが付帯しています。 アニコム保険の良いところうちのややデカポメ、ショーンはアニコム保険に入っています。 ショーンはポメラニアンなので、パテラへの不安もありました ...

ReadMore

おでかけ 兵庫 芦屋市 関西

2023/3/12

【芦屋】陽気な雰囲気と美味しくてボリューミーなパニーニとピザを、バラッカデルソーレ

兵庫県芦屋市にある、バラッカデルソーレへ行ってきました。 お店の詳細 店名 BARACCA Del Sole(バラッカ・デル・ソーレ) 住所 〒659-0036 兵庫県芦屋市涼風町6−19 電話番号 0797-55-3232 営業時間 11:30 - 14:30(15:00クローズ) 16:00 - 18:30(19:00クローズ) *15:00 - 16:00はクローズタイム 定休日 月曜日・第2火曜日 駐車場 なし HP ホームページ ワンちゃん同伴 テラス席のみ可(犬用サービスなし) キャッシュレス ...

ReadMore

おでかけ ハイキング 公園 兵庫 川西市 関西

2023/3/9

【川西】ダムに囲まれた一庫公園のハイキング道へ

兵庫県川西市にある、一庫公園のハイキング道へ行ってきました。 一庫公園の駐車場は丘の駐車場と湖畔の駐車場の2ヶ所。 丘の駐車場は公園スペースから近い分、土日は満車必至です。 今回はこちらの湖畔の駐車場を利用しました。 湖畔の駐車場からは公園スペースまで400段近い階段を登る必要があります。 階段の反対側にはダムの景色が広がっています。 階段を登る前にお昼ご飯をいただきました。 身体にやさしくて美味しいご飯がお気に入りの伊丹グリルへ再訪 兵庫県伊丹市にある、伊丹グリルへ行ってきました。 今回で2度目の伊丹グ ...

ReadMore

ショーンの飼い主

犬見知りのややデカポメ、ショーンのブログ。 実体験に基づいたお役立ち情報や便利アイテム、関西を中心とした犬連れ可能なカフェやおでかけスポットなどをご紹介しています。 犬を飼うのは人生で2匹目。妻は4匹目。 これから犬を飼おうと考えている方にも参考になれば嬉しいです。

-ペット用品