【重大なお知らせ】

現在、各投稿の画像が表示されないトラブルが発生中です。。。

441投稿全ての画像が消失してしまいました(汗)
(2024.9.21〜)

新しい投稿から順次復旧作業してまいります。
(カフェの記事から優先的に復旧し、171記事の修正が完了しました。2025.4.14現在)

優先的に復旧してほしいページがありましたら投稿のコメント欄かお問い合わせフォームよりご連絡下さい。

飼い主
ご不便をおかけいたします!
ショーン
また見にきてね!

【兵庫】おでかけ おでかけ(飲食店以外) 公園

【宝塚】馬の背中に乗れる!?宝塚西谷の森公園へ行ってきた。

兵庫県宝塚市にある、兵庫県立西谷の森公園へ行ってきました。

飼い主
2月と4月の写真が混ざっています

飼い主
三密とは無縁の環境です

西谷の森公園のマップに書いてあるモデルコースを見ると
どれも短めのルートが設定されていて普段運動しない方や
ハイキング初心者の方でも無理なく楽しめそうです。

飼い主
すべる可能性が高いので軍手装着をお勧めします

ショーン
カメラ持ちながら2回はすべってたね

飼い主
砂利が地味にクセものでした

駐車場は2カ所あります

飼い主
順路が変わるだけなのでどちらに停めても良さそうです

今回は第一駐車場に停めました。

飼い主
駐車場は無料です

第一駐車場のそばから入りまずは東の谷管理棟を目指します。

ショーン
シュールなウサギさんがお出迎え

東の谷管理棟でトイレを済ませておきましょう。

飼い主
ハイキングコースにはトイレがないみたいなんです

馬の背に行ってみようよ

飼い主
馬の背中のような岩場があるみたいなんです

ショーン
楽しそうだね

ハイキングスタート!

飼い主
のどかだなぁ

保与谷池を右手に進んでいきます。

ショーン
芝生の道が心地いい!

池を越えると急に山道感が

ショーン
ボクの大好きなふかふか落ち葉

ショーン
たのしー

 

ショーン
ちょっと張り切り過ぎちゃった

早々になに疲れちゃってんのさ

飼い主
2回すべりました

飼い主
歩くにつれ景色がけっこう変わるので飽きないです

峠の東屋までもうすぐ。

峠の東屋に到着

ショーン
水分補給もしっかりね

飼い主
東の東屋から展望台まではわりとすぐでした

少しくだった後、馬の背を登って展望台まで向います。

馬の背に到着

馬の背は岩場なのでそれ自体は滑らないんですが、
砂利が危ないので注意しましょう。

ショーン
ヤッホー

先程の峠の東屋が見えます。

馬の背を越えれば展望台までもうすぐです。

展望台へ到着!

こんなにしっかりと組まれた展望台が。

今回のハイキングの模様をYouTubeチャンネルにアップしました

飼い主
是非チャンネル登録もお願いします

ショーン
サムネイル(画像)をクリック!

六角東屋でお昼ご飯を食べに向かいます

ショーン
この辺りからまた木々が増えてきたね

六角東屋に到着

お腹減ったね〜

武庫之荘にあるパンドミーというパン屋さんで買ったパンを持ってきました。

飼い主
素朴で美味しいパンがとてもリーズナブルに食べられる人気のお店なんです

茅葺き屋根の建物があります

お腹も満たされて、ハイキングもいよいよ終盤です。

六角東屋を越えるとすぐに茅葺き屋根の建物が見えてきます。

飼い主
中に入れます

建物の中はこんな感じ。

外では鳴門金時が売られていました。

飼い主
こちらにもお手洗いがあります

ショーン
趣があるね〜

公園の西側に位置するこちらにも駐車場があります。

駐車場を越えるとどっちに進めば良いか一瞬わからなくなりましたが

左へ進むと最初の第一駐車場に戻れます。

ショーン
あっという間の2時間だったね

ショーンもニコニコ元気なくらい気軽に利用できるハイキングコースでした。

普段運動しない私もまた行きたくなりました

ショーン
ハイキングには抱っこキャリーを使うと楽チンだよ

[itemlink post_id="56987"]

飼い主
西谷の森公園の様子を動画でも是非ご覧ください

ショーン
サムネイル(画像)をクリック!

超オススメのカフェも近くにあります!

西谷の森公園から車で20分弱の場所に
吹上の森というカフェがあります。

大自然に囲まれた最高のロケーションで
美味しくて、ボリューミーで、写真映えするお料理やスイーツが楽しめるカフェなんです。

ショーン
犬連れで利用できますよ

もし気に入って頂けたら投票ボタンを押して頂けると嬉しいです!

 

カフェ カフェ兵庫 カフェ尼崎市

2025/6/13

【尼崎】ついに、立花にスタバがやってくる!犬連れOK!?オープンは?

ついに、立花にスタバがやってくる 兵庫県尼崎市、JR立花駅が最寄の街「立花」。この街に、なんとスターバックスができるらしいという噂が、ある日ふと耳に届きました。 最初は「まさか」と思っていたこの話、どうやら本当のようです。 立花ってどんな街? 尼崎市の「立花」エリアは、JR立花駅を中心に広がる、下町情緒と現代的な利便性が融合した魅力的な地域です。地元の人々に愛される商店街や、個性豊かな飲食店が点在しています。 定期的にバルイベントも開催されており、参加している飲食店のメニューをお酒と一緒にワンコインからお ...

ReadMore

カフェ カフェ兵庫 カフェ尼崎市

2025/5/10

【尼崎】ボリュームたっぷりのイタリアンランチがリーズナブル!グラナダ・パンチェッタ

兵庫県尼崎市にある、グラナダ・パンチェッタ尼崎北店へ行ってきました。 グラナダ・パンチェッタについて 兵庫県尼崎市に位置する「グラナダ・パンチェッタ 尼崎北店」は、1996年の創業以来、地域の人々に愛され続けている本格イタリアンレストランです。トスカーナの田舎町をイメージした温かみのある店内で、ナポリ直輸入の石窯で焼き上げるピッツァや、オリジナルのバターをたっぷり使用した名物「バケッ塔」など、多彩な料理を楽しむことができます。 料理の特徴 石窯で焼き上げる本格ナポリピッツァ ナポリから直輸入した重さ3トン ...

ReadMore

IMG 2893 e1742476053784

おでかけ(飲食店以外) 犬と泊まれる宿

2025/5/5

【真庭市】どこまでも愛犬と一緒にいられるお宿、わんこあん

岡山県真庭市にあるお宿、わんこあんへ行ってきました。 わんこあんについて お宿を選ぶ際の外せないポイントは? とにかくドッグフレンドリー!我が家がお宿を選ぶ際にはずせないことは以下の通りです。 ①愛犬を食堂に連れて行ける、またはお部屋で一緒に食事ができる。②お風呂がお宿で湧いている温泉であること、かつ客室に露天風呂があること。③愛犬がベッドを含め客室内を自由に歩き回れること。④我が家の犬が警戒心が強いので他の宿泊客やわんちゃんの気配を感じにくいこと。 飼い主いろんなお宿を探しましたが、この全てを満たしてい ...

ReadMore

2025 04 19 14 04 55 020 min

カフェ カフェ大阪 駅近(徒歩5分以内)

2025/5/11

【大阪市】話題の新スポット『なノにわ』にある多国籍料理屋さん、THE PORT

大阪市中央区にある多国籍料理屋さん、THE PORT(ザ ポート)へ行ってきました。 THE PORTについて 大阪市中央区の歴史的な難波宮跡公園内に2025年3月28日にオープンした商業施設「なノにわ」。​その中でも注目を集めているのが、多国籍料理レストラン「THE PORT -on the Green-」です。​このレストランは、「港」をテーマに、地元の伝統食材と海外の食文化を融合させた革新的な料理を提供しています。​また、心と体の調和を目指すウェルビーイング体験も特徴の一つです 。​ 「THE PO ...

ReadMore

カフェ カフェ大阪 駅近(徒歩5分以内)

2025/4/30

【豊中】美味しいコーヒーとサンドイッチ、Standard Café & Gallery

大阪府豊中市にあるカフェ、Standard Café(スタンダードカフェ)& Gallery 緑地公園店へ行ってきました。 スタンダードカフェについて 大阪府豊中市の大阪メトロ「緑地公園駅」から徒歩約2分の場所に、2024年6月20日、「Standard Café & Gallery 緑地公園店」がオープンしました。​このカフェは、リノベーション会社「株式会社Standard」が運営する2号店で、1号店である靱公園店の成功を受けて開業されました。​カフェとギャラリーが融合した空間で、居心地 ...

ReadMore

ややデカポメのショーン

ショーンの飼い主

犬見知りのややデカポメ、ショーンのブログ。 実体験に基づいたお役立ち情報や便利アイテム、関西を中心とした犬連れ可能なカフェやおでかけスポットなどをご紹介しています。 犬を飼うのは人生で2匹目。妻は4匹目。 これから犬を飼おうと考えている方にも参考になれば嬉しいです。

-【兵庫】おでかけ, おでかけ(飲食店以外), 公園
-