
飼い主
公園でお散歩を楽しんだ後、ちょっと休憩したくなりませんか?
今回はお散歩もお食事もいっぺんに楽しめる、カフェのある公園をまとめてご紹介します。
詳しい記事も併せて載せていますのでぜひご覧下さい。
カフェのある公園まとめ
大阪城公園
大阪城の天守閣を取り囲むように広がるとても大きな大阪城公園。
地元住人や観光客の人たちが連日たくさん訪れる人気の観光スポットです。
大阪城公園駅前のエントランスエリアにある飲食店が並ぶ施設、JO.TERRACE OSAKAもあります。
JO.TERRACE OSAKAでは、「スターバックス」「gram」「駅前パーラー」「Italian Dining NATURA」の4軒が愛犬同伴可能です。

ショーン
JO.TERRACE OSAKAにはまた今度行ってみようと思います
大阪城公園内は大阪城天守閣以外にも、梅林やカフェなどもあり見どころが色々あります。
梅林は3月が見頃です。カフェはスターバックスのテラス席、R Bakerのテラス席が愛犬同伴可能です。
今回はR Baker大阪城公園店をご紹介します↓
江坂公園
大阪府吹田市にある江坂という地域にある江坂公園。
大阪メトロ「江坂駅」1番出口より徒歩1分の超駅近立地となっています。

江坂公園は50年以上も前にできた公園ですが、
近年リニューアルされ老朽化して使えなくなっていた遊具も豪華に一新され、
公園内にはレストランとカフェもオープンしました。
公園のサイズ的にはコンパクトなので軽めのお散歩にちょうど良い広さです。

そんな江坂公園にはgood spoon(グッドスプーン)江坂公園店というレストランがあります。
長居公園
サッカーの試合や陸上競技等で有名な大阪市東住吉区にあるヤンマースタジアムがある長居公園。
大阪メトロ「長居駅」より徒歩1分のこちらも超駅近立地。

とても広い公園で、お花屋さんやクラフトビールが飲める売店、バーベキュースペースなどもあります。
長居公園の敷地面積はスタジアムや植物園が大半を占めるのですが、それでも充分にお散歩は楽しめます。
植物園は残念ながら愛犬同伴不可となっています。
そんな長居公園にあるレストランがヤンマーマルシェ長居です。
広いテラス席で公園を眺めながらゆっくりとお食事ができますよ。
長居公園の外、北側にはオッターテイルという店内愛犬同伴可能なドッグカフェもあります。
花博記念公園鶴見緑地
大阪市鶴見区にある花博記念公園鶴見緑地。
こちらの公園も大阪メトロ「鶴見緑地駅」から徒歩すぐの好立地。

花博記念公園鶴見緑地では1990年4月に国際花と緑の博覧会が開催され、
閉会日の同年9月30日までの半年間に2,312万6,934人もの入場者が足を運ばれました。
その名残もあり、世界各国の建造物をモチーフにした建物やモニュメントなども設置されています。

全部回るには半日以上かかりそうですが、中でも大きな風車ゾーンがオススメ。
たくさんの来場者が写真を撮ってらっしゃいます。
風車の周りにカラフルで美しい花々が咲く冬以外のシーズンが特に写真映えするのではないでしょうか。
秋にはコキアが真っ赤に染まってとても見応えがあります。
そんな花博記念公園鶴見緑地にあるのが、
BOTANICAL HOUSE(ボタニカルハウス)という2023年の春にオープンしたカフェです。

開放感たっぷりの空間で、カフェ自体の建造物としての構造もとても美しいです。
春には桜を楽しめるお花見スポットとしてもピッタリです。
住吉公園
大阪府住之江区にある住吉公園。
大きめの公園で庭園風の松の木や石の橋が架かっている池などもあってお散歩していて飽きない風景が広がっています。

住吉公園の北東側から入ってすぐの辺りに「汐かけ横丁」という幅広いジャンルのグルメが楽しめる屋台村が2024年7月にオープンされ、
ワンちゃん連れの方や家族連れの方で賑わっています。

テラス席のみ愛犬同伴可能で、屋根がないので天候・気候の良い日に訪れたいスポットです。
パーキングや最寄駅もとても近くて好立地。
公園の東側にある住吉大社は残念ながら愛犬同伴不可です。

明石公園
兵庫県明石市にある明石城を中心に作られた都市公園である明石公園。
城跡周辺の美しい芝生広場や初夏には立派な紫陽花も咲いています。

天守閣はありませんが、やぐらが残っているので風情があります。

明石公園には、大きな芝生広場やボートが乗れる大きな池、
ちょっとしたハイキング気分の味わえる遊歩道などもあり、
色んな地形があってお散歩も存分に楽しめます。

そんな明石公園にはカフェTTTというお店があり、
屋根のあるテラス席のみ愛犬同伴可能です。
さいごに

ショーン

飼い主
当ブログではお出かけ記事だけでなく、おすすめペット用品の投稿やまとめ記事もありますので
こちらのページ下部にある『絞り込み検索』などを利用してぜひご覧くださいね
雨の日でも大丈夫!👇

ショーン
もしこの記事が参考になりましたら下のPVランキングの表の青いボタン
「このブログに投票」を押して応援お願い致します!
こちらもオススメ!
愛犬と一緒に行けるお店を見つける

飼い主
お出かけスポットやカフェ・飲食店を
地図から探すこともできるようになりました

ショーン

飼い主
地図から探す1
🐶お出かけスポット🚗
地図から探す2
🐶カフェ・飲食店🍽
【絞り込み検索🔍】

ショーン

飼い主
さらに絞り込みたい場合は
カテゴリーに「カフェ兵庫」 タグに「わんこメニューあり」
カテゴリーに「カフェ大阪」 タグに「店内同伴可」
のように組み合わせて探してみて下さい
【真庭市】山あいのロケーションで十割そばや地鶏天ぷらをいただける、わんだぶる
岡山県真庭市にある、わんだぶるへ行ってきました。 都会の雑踏な日常を忘れて、自然の中でのんびりリラックスできるドッグラン&レストランです。 愛犬家同士のコミュニティの輪が広がりわんちゃん達の健康や幸せがずっと続くような施設を目指し、愛犬と心置きなく過ごせる時間をご提供します。 出典:わんだぶるホームページより 注意事項 今回僕たちはお食事だけの利用だったのでワクチン接種の証明書の提示は求められませんでしたが、グランピングを利用する際は必要なのかもしれませんね。 わんだぶるについて 久世IC出口から車で約2 ...
ReadMore
【西宮】炭火焼きの鶏と鰻がいただける、55 FIFTY FIVE(フィフティーファイブ)
兵庫県西宮市にある、55 FIFTY FIVE(フィフティーファイブ)へ行ってきました。 55 FIFTY FIVE(フィフティーファイブ)について 55 FIFTY FIVE(フィフティーファイブ)は「えべっさん」の愛称で親しまれている西宮戎神社から徒歩2分の場所にあるお店です。2024年の10月で16周年を迎えたそうです。 愛犬と同伴できるお店の中では珍しく、うな重や炭火焼きとりなどのメニューを提供されています。ランチで気軽に食べられるうな丼から、土用の丑の日にいただけるような豪華な鰻重まで本格的なう ...
ReadMore
カフェ大阪
2025/1/25
【堺】大泉緑地内にある卵かけご飯がいただけるお店、eggイ〜
大阪府堺市にある、eggイ〜へ行ってきました。 エッグイーについて 2024年10月5日にオープンされたエッグイー。お店は土日祝のみ営業されています。 時期によっては栄養価の高い初産たまごを使用したりと、使用している卵にもこだわりを持たれています。 こちらではなんと卵かけご飯の卵が食べ放題のメニューもあり、卵好きの方には嬉しいお店ですね。 メニューは卵かけご飯以外に、卵を使った定食や丼などもあり、スイーツやコーヒーなどの軽食も食べられるお店となっています。 公園内の飲食店にしては意外にも写真映えしそうなス ...
ReadMore
【神戸市】元町中華街で店内利用できる中華料理店、嘉鴻(カホン)
兵庫県神戸市にある、嘉鴻(カホン)へ行ってきました。 嘉鴻について 嘉鴻(カホン)は、神戸市中央区の南京町中華街に位置する中華料理店です。 JRおよび阪神の元町駅から徒歩約3分とアクセスが良好です。 メニューは豊富で、特に小籠包はジューシーな肉汁が特徴で人気の一品です。 また、北京ダックやフカヒレの姿煮などを含むスペシャルコースも。 ランチタイムには、焼きそばランチセットなどお手頃な価格で本格的な中華料理を楽しめます。 焼きそばは、表面をパリっと焼いた中華麺にエビ・イカ・豚肉・野菜がたっぷり入ったあっさり ...
ReadMore
【神戸市】東遊園地内にあるカフェ、park kitchen WEEKEND
兵庫県神戸市にあるカフェ、park kitchen WEEKEND(ウェークエンド)へ行ってきました。 WEEKENDについて WEEKENDは神戸・三宮エリアにある東遊園地という公園内にあるカフェです。 東遊園地は、神戸の中心部に位置する2.7ヘクタールの都市公園です。 1868年に神戸居留地の外国人が使う、日本初の西洋式運動公園「内外人遊園地」としてその歴史がはじまりました。居留地に隣接したこの公園では、サッカーや野球、ラグビーなど、多くのスポーツが外国人によって楽しまれ、西洋のスポーツが日本に広まる ...
ReadMore
【真庭市】山あいのロケーションで十割そばや地鶏天ぷらをいただける、わんだぶる
岡山県真庭市にある、わんだぶるへ行ってきました。 都会の雑踏な日常を忘れて、自然の中でのんびりリラックスできるドッグラン&レストランです。 愛犬家同士のコミュニティの輪が広がりわんちゃん達の健康や幸せがずっと続くような施設を目指し、愛犬と心置きなく過ごせる時間をご提供します。 出典:わんだぶるホームページより 注意事項 今回僕たちはお食事だけの利用だったのでワクチン接種の証明書の提示は求められませんでしたが、グランピングを利用する際は必要なのかもしれませんね。 わんだぶるについて 久世IC出口から車で約2 ...
ReadMore
【西宮】炭火焼きの鶏と鰻がいただける、55 FIFTY FIVE(フィフティーファイブ)
兵庫県西宮市にある、55 FIFTY FIVE(フィフティーファイブ)へ行ってきました。 55 FIFTY FIVE(フィフティーファイブ)について 55 FIFTY FIVE(フィフティーファイブ)は「えべっさん」の愛称で親しまれている西宮戎神社から徒歩2分の場所にあるお店です。2024年の10月で16周年を迎えたそうです。 愛犬と同伴できるお店の中では珍しく、うな重や炭火焼きとりなどのメニューを提供されています。ランチで気軽に食べられるうな丼から、土用の丑の日にいただけるような豪華な鰻重まで本格的なう ...
ReadMore
カフェ大阪
2025/1/25
【堺】大泉緑地内にある卵かけご飯がいただけるお店、eggイ〜
大阪府堺市にある、eggイ〜へ行ってきました。 エッグイーについて 2024年10月5日にオープンされたエッグイー。お店は土日祝のみ営業されています。 時期によっては栄養価の高い初産たまごを使用したりと、使用している卵にもこだわりを持たれています。 こちらではなんと卵かけご飯の卵が食べ放題のメニューもあり、卵好きの方には嬉しいお店ですね。 メニューは卵かけご飯以外に、卵を使った定食や丼などもあり、スイーツやコーヒーなどの軽食も食べられるお店となっています。 公園内の飲食店にしては意外にも写真映えしそうなス ...
ReadMore
【神戸市】元町中華街で店内利用できる中華料理店、嘉鴻(カホン)
兵庫県神戸市にある、嘉鴻(カホン)へ行ってきました。 嘉鴻について 嘉鴻(カホン)は、神戸市中央区の南京町中華街に位置する中華料理店です。 JRおよび阪神の元町駅から徒歩約3分とアクセスが良好です。 メニューは豊富で、特に小籠包はジューシーな肉汁が特徴で人気の一品です。 また、北京ダックやフカヒレの姿煮などを含むスペシャルコースも。 ランチタイムには、焼きそばランチセットなどお手頃な価格で本格的な中華料理を楽しめます。 焼きそばは、表面をパリっと焼いた中華麺にエビ・イカ・豚肉・野菜がたっぷり入ったあっさり ...
ReadMore
【神戸市】東遊園地内にあるカフェ、park kitchen WEEKEND
兵庫県神戸市にあるカフェ、park kitchen WEEKEND(ウェークエンド)へ行ってきました。 WEEKENDについて WEEKENDは神戸・三宮エリアにある東遊園地という公園内にあるカフェです。 東遊園地は、神戸の中心部に位置する2.7ヘクタールの都市公園です。 1868年に神戸居留地の外国人が使う、日本初の西洋式運動公園「内外人遊園地」としてその歴史がはじまりました。居留地に隣接したこの公園では、サッカーや野球、ラグビーなど、多くのスポーツが外国人によって楽しまれ、西洋のスポーツが日本に広まる ...
ReadMore
【真庭市】山あいのロケーションで十割そばや地鶏天ぷらをいただける、わんだぶる
岡山県真庭市にある、わんだぶるへ行ってきました。 都会の雑踏な日常を忘れて、自然の中でのんびりリラックスできるドッグラン&レストランです。 愛犬家同士のコミュニティの輪が広がりわんちゃん達の健康や幸せがずっと続くような施設を目指し、愛犬と心置きなく過ごせる時間をご提供します。 出典:わんだぶるホームページより 注意事項 今回僕たちはお食事だけの利用だったのでワクチン接種の証明書の提示は求められませんでしたが、グランピングを利用する際は必要なのかもしれませんね。 わんだぶるについて 久世IC出口から車で約2 ...
ReadMore
【西宮】炭火焼きの鶏と鰻がいただける、55 FIFTY FIVE(フィフティーファイブ)
兵庫県西宮市にある、55 FIFTY FIVE(フィフティーファイブ)へ行ってきました。 55 FIFTY FIVE(フィフティーファイブ)について 55 FIFTY FIVE(フィフティーファイブ)は「えべっさん」の愛称で親しまれている西宮戎神社から徒歩2分の場所にあるお店です。2024年の10月で16周年を迎えたそうです。 愛犬と同伴できるお店の中では珍しく、うな重や炭火焼きとりなどのメニューを提供されています。ランチで気軽に食べられるうな丼から、土用の丑の日にいただけるような豪華な鰻重まで本格的なう ...
ReadMore
カフェ大阪
2025/1/25
【堺】大泉緑地内にある卵かけご飯がいただけるお店、eggイ〜
大阪府堺市にある、eggイ〜へ行ってきました。 エッグイーについて 2024年10月5日にオープンされたエッグイー。お店は土日祝のみ営業されています。 時期によっては栄養価の高い初産たまごを使用したりと、使用している卵にもこだわりを持たれています。 こちらではなんと卵かけご飯の卵が食べ放題のメニューもあり、卵好きの方には嬉しいお店ですね。 メニューは卵かけご飯以外に、卵を使った定食や丼などもあり、スイーツやコーヒーなどの軽食も食べられるお店となっています。 公園内の飲食店にしては意外にも写真映えしそうなス ...
ReadMore