イベント 大阪

【箕面】箕面の滝の夜は幻想的!箕面大滝ライトアップへ

先日、大阪府箕面市にある箕面大滝へ行ってきました。

ショーン
最寄り駅の阪急「箕面駅」を降りて、滝までは歩いて約40分ほどかかります

箕面大滝へは昼間にハイキングをしに何度も行ったことがあるんですが、
今回は初めての夜の箕面大滝でした。

 

ショーン
ドキドキワクワクだね

飼い主
実際現地で見て感動して頂きたいのでライトアップの写真は少なめに載せておきます

開催日時は?

2022年の今年は7/16(土)〜8/31(水)まで開催されています。
(天候によっては中止されることもあるようです)

飼い主
ライトアップは日没から夜の9時までです

箕面公園各所をライトアップしているということですが、
今までに夜に行ったことがないので普段はどこまで照明があるのかは謎です。

7/30(土)のみ夜7時〜夜9時までキャンドルロードというイベントが開催されるようです。

キャンドルロードは犬と行くには人が多そうという理由で断念しました

必要なものは?

費用やチケットなどは無いので誰でも見に行けるイベントです。

場所によっては街頭の光が届かないくらい暗いところもあるので以下の物があると便利です。

懐中電灯

光る首輪

虫除けスプレー

飲み物

スリングやリュックなどのバッグ類

飼い主
全て持っていくのを忘れました(笑)

 

懐中電灯・光る首輪

暗闇の中ジョギングをしている人もけっこういたので、
こちらの存在を示せる懐中電灯、犬用の光る首輪があった方が安全です。

飼い主
後日新しい光る首輪とリードを揃えました

レインボーに光る首輪と、ネオンカラーに反射素材のついた新作のフレキシのリードで、
視認性を高めることができました!

虫除けスプレー

蚊、蛾、カナブンなどが飛んでいたので、
虫が苦手な方は虫除けスプレーがあると良いと思います。

飲み物

阪急箕面駅から滝までは片道3kmほどあり、
意外と汗をけっこうかくので飲み物があった方が良いです。

自動販売機もところどころにありますが、
光源には虫も集まってくるのでオススメしません(笑)

スリングやリュックなどのバッグ類

わんちゃんが夜道や川の音を警戒して歩かなくなったり、
疲れてしまった時にあると便利です。

距離がそこそこあるので普通の抱っこだと結構疲れると思います

翌日腕が筋肉痛になりました

ショーン
ハイキングには抱っこキャリーを使うと楽チンだよ

created by Rinker
¥4,856 (2023/03/21 18:30:00時点 楽天市場調べ-詳細)

 

ライトアップの時の箕面大滝までのルートは?

暗い夜の中、無事に滝まで辿り着けるか不安でしたが、
街頭を頼りに進んで行けば迷うことなく辿り着けました。

 

お手洗いは?

だいたい1km弱あたりに1ヶ所あるような感じでした。

さいごに

色味が徐々に変わるライトを使用されていて、色んな雰囲気の幻想的な箕面大滝を見ることが出来ました。

一眼レフ等でキレイな写真を撮りたい方は三脚必須ですね。

飼い主
頑張って持っていきました(笑)

滝へ向かう遊歩道の序盤にある音羽山荘のそばに犬と一緒に入れる飲食店もありました。

飼い主
また今度行ってみようと思います

当ブログでは箕面大滝のある箕面市のおすすめスポットもご紹介していますので、
そちらも併せて是非お立ち寄り下さい。

飼い主
今回はライトアップが始まるまで箕面市にあるカフェで過ごしました

 

箕面にあるおすすめのスポットがこちら

 

 

ショーン
ワンクリックで応援よろしくお願いします

 

おでかけ カフェ 兵庫 大阪 関西

2023/3/22

【まとめ関西】犬連れで行ける、ご飯が美味しいお店5選

今回は犬連れで行ける、ご飯が美味しいお店を5選ご紹介します。 ご飯が美味しいお店はリピート率も高い傾向にあります。   犬連れで行ける、ご飯が美味しいお店5選           さいごに こちらのブログでは今までにもペット用品のレビューや、 犬との生活におけるお役立ち情報、お出かけスポットなどもたくさん紹介していますので PCでご覧の方はブログの左サイドメニューの下部より、スマホでご覧の方はこちらのページの下部へスクロールしたところにあるカテゴ ...

ReadMore

おでかけ カフェ 関西

2023/3/22

【まとめ関西】わんこメニューが魅力的なお店5選

今回は関西にあるお店の中でわんこメニューに力を入れているお店を5選ご紹介します。 わんこメニューが魅力的なお店5選           さいごに   こちらのブログでは今までにもペット用品のレビューや、 犬との生活におけるお役立ち情報、お出かけスポットなどもたくさん紹介していますので、 PCでご覧の方はブログの左サイドメニューの下部より、スマホでご覧の方はこちらのページの下部へスクロールしたところにあるカテゴリー欄も併せて是非ご覧ください ...

ReadMore

日記

2023/3/18

腸内フローラの季節がやってきました。

我が家では毎年春に腸内フローラ測定を受けています。 腸内フローラ測定をすることで、この一年間で与えていたドッグフードが適切だったかどうかを振り返ることができます。   アレルギーの有無や腸内環境の現状を把握することで、愛犬に健康で長生きしてもらうことが目的です。 加入しているアニコム保険では、毎年腸内フローラ測定を無料で受けられるサービスが付帯しています。 アニコム保険の良いところうちのややデカポメ、ショーンはアニコム保険に入っています。 ショーンはポメラニアンなので、パテラへの不安もありました ...

ReadMore

おでかけ 兵庫 芦屋市 関西

2023/3/12

【芦屋】陽気な雰囲気と美味しくてボリューミーなパニーニとピザを、バラッカデルソーレ

兵庫県芦屋市にある、バラッカデルソーレへ行ってきました。 お店の詳細 店名 BARACCA Del Sole(バラッカ・デル・ソーレ) 住所 〒659-0036 兵庫県芦屋市涼風町6−19 電話番号 0797-55-3232 営業時間 11:30 - 14:30(15:00クローズ) 16:00 - 18:30(19:00クローズ) *15:00 - 16:00はクローズタイム 定休日 月曜日・第2火曜日 駐車場 なし HP ホームページ ワンちゃん同伴 テラス席のみ可(犬用サービスなし) キャッシュレス ...

ReadMore

おでかけ ハイキング 公園 兵庫 川西市 関西

2023/3/9

【川西】ダムに囲まれた一庫公園のハイキング道へ

兵庫県川西市にある、一庫公園のハイキング道へ行ってきました。 一庫公園の駐車場は丘の駐車場と湖畔の駐車場の2ヶ所。 丘の駐車場は公園スペースから近い分、土日は満車必至です。 今回はこちらの湖畔の駐車場を利用しました。 湖畔の駐車場からは公園スペースまで400段近い階段を登る必要があります。 階段の反対側にはダムの景色が広がっています。 階段を登る前にお昼ご飯をいただきました。 身体にやさしくて美味しいご飯がお気に入りの伊丹グリルへ再訪 兵庫県伊丹市にある、伊丹グリルへ行ってきました。 今回で2度目の伊丹グ ...

ReadMore

ショーンの飼い主

犬見知りのややデカポメ、ショーンのブログ。 実体験に基づいたお役立ち情報や便利アイテム、関西を中心とした犬連れ可能なカフェやおでかけスポットなどをご紹介しています。 犬を飼うのは人生で2匹目。妻は4匹目。 これから犬を飼おうと考えている方にも参考になれば嬉しいです。

-イベント, 大阪