大阪市此花区にあるカフェ、ヘミングウェイへ行ってきました。

飼い主
こちらの投稿は改装前の情報がメインで、
現在この場所はヘミングウェイのテラスバーベキューのお席になっています
現在この場所はヘミングウェイのテラスバーベキューのお席になっています
お店の詳細(改装前の情報です)
店名 | HEMINGWAY(ヘミングウェイ) |
住所 | 〒554-0052 大阪市大阪市此花区常吉2-13-18 大阪北港マリーナ内 |
電話番号 | 06-4400-5294 |
営業時間 | Lunch / 12:00~15:00(L.O14:30) Dinner / 15:00~20:00(L.O 19:00) |
定休日 | 12/31、1/1、1/2、1/3 |
駐車場 | 有料パーキングあり (駐車サービス有り) |
HP | ホームページ |
ワンちゃん同伴 | 可 (犬用サービスなし) |
キャッシュレス決済 | PayPay |
ヘミングウェイは北港ヨットハーバーの中にあるカフェです。
駐車場は1時間を超えると1000円かかりますが、
ヘミングウェイで2000円以上の飲食をすれば2時間無料券がもらえるので
食べ終わってから軽く散歩しても1000円は超えそうにありませんでした。
駐車場に設置されたコンテナで出来たお店の外に張られた大型テントの下にお席があります。

飼い主
犬連れの方もいらっしゃいました

妻
海のそばなので風が強かったです
ヘミングウェイではスマホでQRコードを読み取ってオーダーする珍しいスタイルでした。
出来上がったらブザーが鳴り、
フードコートのように提供カウンターに自分で取りに行き、
食べ終わったらカウンターへ返却します。
メニュー

飼い主
メニュー表がなかったので、
詳しくはページ上部の詳細のホームページのリンク先にてご覧ください
詳しくはページ上部の詳細のホームページのリンク先にてご覧ください
チキンのスープカレー

飼い主
大きな骨つきチキンが入っていて食べ応えがありました
スープカレーヌードル

飼い主
お野菜がごろっと入っています
ベーグルのフレンチトーストとホットコーヒー
さいごに
食べログなどの口コミを見ていると料理の提供に時間がかかることが多いようです。

飼い主
言われてみればそんな気もしました

ショーン
時間に余裕がない時は事前に確認しておいた方が良いかもしれませんね
そして、海沿いのため風が強いので寒いシーズンには厳しいかもしれません。
改装後のヘミングウェイがこちら
ヘミングウェイでお腹を満たしてから北港ヨットハーバー内を軽くお散歩しました。

飼い主
椰子の木がリゾート感を演出していますね

ショーン
広い芝生もあって思いっきり遊べたよ
ヘミングウェイから車で5分ほどのところにある舞洲緑地へお散歩に行ってきました。
大きくてキレイな公園でした。
海の見えるカフェが気持ちいい季節になってきましたね

ショーン
ワンクリックで応援よろしくお願いします