【重大なお知らせ】

現在、各投稿の画像が表示されないトラブルが発生中です。。。

441投稿全ての画像が消失してしまいました(汗)
(2024.9.21〜)

新しい投稿から順次復旧作業してまいります。
(カフェの記事から優先的に復旧し、164記事の修正が完了しました。2024.12.31現在)

優先的に復旧してほしいページがありましたら投稿のコメント欄かお問い合わせフォームよりご連絡下さい。

飼い主
ご不便をおかけいたします!
ショーン
また見にきてね!

おでかけ(飲食店以外) ライフスタイル

愛犬と一緒にGo To トラベル! ポイント比較

今日でシルバーウィークも終わり。

みなさんはこの4連休どこかへお出かけされましたか?
僕は相変わらず近場のペット同伴可スポットへ行ったり、
ショーンと一緒にペットショップを巡ったりといつもと特にかわりない休日を過ごしています。

そんな中SNSを見ていると
「Go Toトラベルで沖縄に向かってま〜す♪」とか
「Go To 岡山♪」とか
Go To トラベルキャンペーンを利用してバケーションを楽しむ投稿の数々が目に入ってきます。

目次


Go To トラベルキャンペーン

 

飼い主
Go Toの波に完全に乗り遅れた…

 

ショーン
なにそれおいしいの?

Go To トラベルキャンペーンの波に乗り損ねた方は
たくさんいらっしゃるのでは無いでしょうか?
世の中がこんな状況なのでそもそも興味のない方や
今回はあえて見送ったという方もいらっしゃることでしょうね。

僕みたいに

飼い主
Go To トラベルキャンペーン、気になってはいたんだけど

っていう方に朗報です!

この4連休でGo To トラベルキャンペーンを利用した方は
第1弾の旅行代金のみが割引になるキャンペーンでした。


だがしかし!

第2弾のキャンペーンも用意されています。
それが下図↓

んと旅行代金だけでなく、旅行先で使えるクーポンまでもらえちゃう!

旅行代金の割引と合わせて実質50%も割引!

 

ショーン
半額ですよ奥さん

 

旅行先ではお食事したり、お土産を買ったりと何かとお金を使います。

 

連泊や利用回数の制限は無いので普段なかなか行けない良いお宿に泊まるも良し
リーズナブルなお宿を何度も利用するも良し。

実質旅行代が半額になるのはめちゃくちゃお得ですよね!
Go To トラベルキャンペーンを利用しない手はない。

これまでGo To トラベルキャンペーン対象外だった東京
10/1より適用されるようになりましたね!

旅行サイトによってさらにお得なプランも

旅行サイトによっては宿泊代金に加えて交通費もお得になるプランを用意しているようです。

ショーン
みんなあの手この手を使ってるね

出来る限りお得に利用したいので有難いですよね。

以下に主要な旅行サイトのGo To トラベルキャンペーンのお得プランへのリンクを貼りましたが、
あくまで個人的意見ですが、先に結論を言いますと
各社で付与されるポイントで普段よく利用するもので決めれば良いかと思います。

ポイント比較

  • じゃらん
    Pontaポイント、じゃらん限定ポイント
  • ヤフートラベル
    Tポイント、PayPayボーナスライト
  • るるぶトラベル
    JTBトラベルポイント
  • 楽天トラベル
    楽天ポイント
  • 一休.com
    一休ポイント(Go To トラベルキャンペーンにより通常1%から最大5%へ大幅アップされています。)

僕は今まで旅行の際は「じゃらん」を一番利用していましたが、ポイント付与までに長い期間を要するのと、
貯まった「じゃらん限定ポイント」は使用期限が短いのが微妙なんですよね

 

個人的には楽天トラベルが良いですね!


楽天ポイントはいろんなものに使えるし、月々の楽天カード利用料に充てられるし、
独自に開催されている「楽天トラベルTHE SALE」でかなりお得に利用できる可能性も大です。

ちなみに僕は9年前から楽天カードを使って買い物をしています。

ポイントの貯めやすさ、使い勝手の良さが楽天カードを使っている一番の理由です。
ポイントが貯まる、使える提携店も全国にたくさんありますし、

固定費の支払いも楽天カードにすればポイントもめっちゃたまります!
貯まったポイントは1ポイント1円から楽天でのお買い物に使えます。

僕は9年間で17万ポイント以上もらいました✨

ショーン
ボクのごはんやドッググッズもよく楽天で買ってるみたいです

というわけで11月頃にでも行けそうなお宿を探してみようと思います。

ショーン
また旅行先のレビューもしようと思います。

もっと詳しく

じゃらん

もっと詳しく

ヤフートラベル

もっと詳しく

るるぶトラベル

もっと詳しく

楽天トラベル

もっと詳しく

一休.com

Go To トラベルキャンペーン対象施設を調べて予約しましょう!

DOG DEPTがプロデュースした宿泊施設!?

僕の住んでるところからは高速を使っても片道5時間以上かかるので断念しましたが、
DOG DEPT GARDEN HOTELがめちゃくちゃ気になります。。。

もちろんGo To トラベルキャンペーン対象施設です。

もっと詳しく

DOG DEPT GARDEN HOTEL

お近くの方は是非行ってみて下さい😊

 

 

 

もし気に入って頂けたら投票ボタンを押して頂けると嬉しいです!↓

 

カフェ カフェ岡山 ドッグラン 犬と泊まれる宿

2025/2/7

【真庭市】山あいのロケーションで十割そばや地鶏天ぷらをいただける、わんだぶる

岡山県真庭市にある、わんだぶるへ行ってきました。 都会の雑踏な日常を忘れて、自然の中でのんびりリラックスできるドッグラン&レストランです。 愛犬家同士のコミュニティの輪が広がりわんちゃん達の健康や幸せがずっと続くような施設を目指し、愛犬と心置きなく過ごせる時間をご提供します。 出典:わんだぶるホームページより 注意事項 今回僕たちはお食事だけの利用だったのでワクチン接種の証明書の提示は求められませんでしたが、グランピングを利用する際は必要なのかもしれませんね。 わんだぶるについて 久世IC出口から車で約2 ...

ReadMore

カフェ カフェ兵庫 カフェ西宮市 駅近(徒歩5分以内)

2025/2/2

【西宮】炭火焼きの鶏と鰻がいただける、55 FIFTY FIVE(フィフティーファイブ)

兵庫県西宮市にある、55 FIFTY FIVE(フィフティーファイブ)へ行ってきました。 55 FIFTY FIVE(フィフティーファイブ)について 55 FIFTY FIVE(フィフティーファイブ)は「えべっさん」の愛称で親しまれている西宮戎神社から徒歩2分の場所にあるお店です。2024年の10月で16周年を迎えたそうです。 愛犬と同伴できるお店の中では珍しく、うな重や炭火焼きとりなどのメニューを提供されています。ランチで気軽に食べられるうな丼から、土用の丑の日にいただけるような豪華な鰻重まで本格的なう ...

ReadMore

カフェ大阪

2025/1/25

【堺】大泉緑地内にある卵かけご飯がいただけるお店、eggイ〜

大阪府堺市にある、eggイ〜へ行ってきました。 エッグイーについて 2024年10月5日にオープンされたエッグイー。お店は土日祝のみ営業されています。 時期によっては栄養価の高い初産たまごを使用したりと、使用している卵にもこだわりを持たれています。 こちらではなんと卵かけご飯の卵が食べ放題のメニューもあり、卵好きの方には嬉しいお店ですね。 メニューは卵かけご飯以外に、卵を使った定食や丼などもあり、スイーツやコーヒーなどの軽食も食べられるお店となっています。 公園内の飲食店にしては意外にも写真映えしそうなス ...

ReadMore

カフェ カフェ伊丹市 カフェ兵庫

2025/1/13

【伊丹】テラスで昼飲みや肉料理を楽しめる、カフェダイニング MELLOW(メロウ)

兵庫県伊丹市にある、カフェダイニング MELLOW(メロウ)へ行って来ました。 カフェダイニング メロウについて カフェダイニング メロウはJR伊丹駅から徒歩約2分の好立地。駅の西側に商業施設が立ち並ぶ伊丹酒蔵通りの一角にあり、休日になると周辺は幅広い年代の方で賑わっています。 メロウはコスパ抜群の肉料理を中心にバラエティに富んだ料理を提供されています。昼飲みにも最適なお店ですね。 店内は明るく楽しげな雰囲気で、お店の方の活気も伝わってきますね。 お店の雰囲気 メロウではテラス席のみ愛犬同伴可能です。4人 ...

ReadMore

カフェ カフェ兵庫 カフェ西宮市 駅近(徒歩5分以内)

2025/1/13

【西宮】お弁当屋さんの作るお惣菜定食が魅力のお食事処、渡眞璃木(とまりぎ)

兵庫県西宮市にある、渡眞璃木(とまりぎ)へ行ってきました。 渡眞璃木について 渡眞璃木はJRさくら夙川駅から徒歩約1分の立地にあるお食事処。お店の隣にはお弁当とお惣菜屋さんの「サクラテーブル」が併設されています。 住宅を改装したような渡眞璃木ですが、以前は「サクラテラス」という名前でサクラテーブルのイートインスペースとして運営されていたようです。 そして2022年の4月にサクラテーブルが4周年を迎え、そのタイミングで現在の渡眞璃木としてリニューアルオープンされました。 ショーン渡眞璃木ももうすぐ3周年なん ...

ReadMore

 

ややデカポメのショーン

ショーンの飼い主

犬見知りのややデカポメ、ショーンのブログ。 実体験に基づいたお役立ち情報や便利アイテム、関西を中心とした犬連れ可能なカフェやおでかけスポットなどをご紹介しています。 犬を飼うのは人生で2匹目。妻は4匹目。 これから犬を飼おうと考えている方にも参考になれば嬉しいです。

-おでかけ(飲食店以外), ライフスタイル