先日妻と二人で街へお出かけに行きました。

ショーン
妻の誕生日にプレゼントするスニーカーを見にいろんなお店に行ったんですが、
あまり好みのスニーカーに出会えず最後に入ったスポーツ用品店「ゼビオ」での出来事。

飼い主
スポーツ用品店なのに意外とスニーカーが豊富に販売されていました
結局好みのスニーカーには出会えず、店を出ようとしたその時。
ふと棚に目をやると、可愛いサッカーボールが目に入りました。


飼い主
このサッカーボールを見た途端、真っ先にショーンの顔が浮かびました。

ショーンは公園ではいつも100均のボールで遊んでいるので、
一度くらいは良いボールを買ってあげようと購入を即決。
スポーツブランド、sfida(スフィーダ)の製品です。

飼い主
sfida(スフィーダ)の人気商品だそうです。
About sfida
sfida(スフィーダ)は2005年、
高品質な手縫サッカーボール製造から始まったスポーツブランド。
sfidaは、イタリア語で「挑戦」の意。
高い品質と機能性に、自由でカラフルなデザインを加えた商品でプレイヤーをサポートします。
"FOR THE CHALLENGER"
自分の夢やチームの目標に向かって逃げずに何度も挑んでいく。
そんな世界中の挑戦者たちを全力でサポートし続けていくこと。
それが私たちの使命です。
人間の赤ちゃんにもやさしいサッカーボールなんですって。


飼い主
色んな動物の柄がありましたが、ショーンと同じイヌにしました(笑)
夕暮れ時に家に帰ってさっそく大好きな公園で遊んできました。


飼い主

柔らかいので万が一ショーンの顔に当たっても安心。

スニーカーには出会えなかったけれど良いボールに出会えて大満足。

SFIDA(スフィーダ)
¥2,406 (2025/03/31 16:01時点 | Amazon調べ)
ポチップ 

ショーン

カフェ カフェ京都
2025/4/7
【京都府】天橋立名物や自家製甘味などが楽しめるお食事処、はしだて茶屋
京都府宮津市にある、はしだて茶屋へ行ってきました。 はしだて茶屋について 「はしだて茶屋」は、日本三景の一つ、京都・天橋立にある和の風情漂うお食事処。多くの観光客が立ち寄る人気スポットのひとつとなっています。 この茶屋の魅力は、なんといってもその立地と景観。お店からは阿蘇海の穏やかな水面と、天橋立の松並木を間近に眺めることができ、自然に包まれた落ち着いた空間で食事を楽しめます。店内は和の趣を大切にしたつくりで、テーブル席や座敷席もあり、年齢問わずくつろげる雰囲気です。 メニューは地元・丹後の食材をふんだん ...
ReadMore
【京都府】天橋立のご当地メニューが豊富、Café du Pin(カフェドゥパン)千歳
京都府宮津市にある、Café du Pin(カフェドゥパン)千歳へ行ってきました。 Cafe du pinについて カフェドゥパンは、日本三景の一つである天橋立近くに位置するカフェです。店名の「pin」はフランス語で松を意味し、その名の通り、店内からは天橋立の松並木や運河を一望できます。 店内は広々としており、大きな窓から自然光が差し込み、運河を行き交う船や旋回橋の風景を楽しむことができます。 また、ペット同伴も可能で、テイクアウトサービスも提供しています。 メニューには、地元の食材を使用した週替 ...
ReadMore
【神戸市】元町中華街で店内利用できる中華料理店、嘉鴻(カホン)
兵庫県神戸市にある、嘉鴻(カホン)へ行ってきました。 嘉鴻について 嘉鴻(カホン)は、神戸市中央区の南京町中華街に位置する中華料理店です。 JRおよび阪神の元町駅から徒歩約3分とアクセスが良好です。 メニューは豊富で、特に小籠包はジューシーな肉汁が特徴で人気の一品です。 また、北京ダックやフカヒレの姿煮などを含むスペシャルコースも。 ランチタイムには、焼きそばランチセットなどお手頃な価格で本格的な中華料理を楽しめます。 焼きそばは、表面をパリっと焼いた中華麺にエビ・イカ・豚肉・野菜がたっぷり入ったあっさり ...
ReadMore
【神戸市】東遊園地内にあるカフェ、park kitchen WEEKEND
兵庫県神戸市にあるカフェ、park kitchen WEEKEND(ウェークエンド)へ行ってきました。 WEEKENDについて WEEKENDは神戸・三宮エリアにある東遊園地という公園内にあるカフェです。 東遊園地は、神戸の中心部に位置する2.7ヘクタールの都市公園です。 1868年に神戸居留地の外国人が使う、日本初の西洋式運動公園「内外人遊園地」としてその歴史がはじまりました。居留地に隣接したこの公園では、サッカーや野球、ラグビーなど、多くのスポーツが外国人によって楽しまれ、西洋のスポーツが日本に広まる ...
ReadMore
【真庭市】山あいのロケーションで十割そばや地鶏天ぷらをいただける、わんだぶる
岡山県真庭市にある、わんだぶるへ行ってきました。 都会の雑踏な日常を忘れて、自然の中でのんびりリラックスできるドッグラン&レストランです。 愛犬家同士のコミュニティの輪が広がりわんちゃん達の健康や幸せがずっと続くような施設を目指し、愛犬と心置きなく過ごせる時間をご提供します。 出典:わんだぶるホームページより 注意事項 今回僕たちはお食事だけの利用だったのでワクチン接種の証明書の提示は求められませんでしたが、グランピングを利用する際は必要なのかもしれませんね。 わんだぶるについて 久世IC出口から車で約2 ...
ReadMore