【重大なお知らせ】

現在、各投稿の画像が表示されないトラブルが発生中です。。。

441投稿全ての画像が消失してしまいました(汗)
(2024.9.21〜)

新しい投稿から順次復旧作業してまいります。
(カフェの記事から優先的に復旧し、164記事の修正が完了しました。2024.12.31現在)

優先的に復旧してほしいページがありましたら投稿のコメント欄かお問い合わせフォームよりご連絡下さい。

飼い主
ご不便をおかけいたします!
ショーン
また見にきてね!

【兵庫】おでかけ おでかけ(飲食店以外) イベント

【神戸】わんわんマルシェvol.28に行ってきた

ショーンと一緒に初めてのわんわんマルシェに行ってきました。
Vol.28ということなので、今回28回目でしょうか。

コロナの影響で延期されたわんわんマルシェが
ようやく今回10月に開催となったようです。

日程は10月3日と4日。

明日までなので、まだの方は是非!

神戸ポートアイランドの市民広場にて開催!

 

わんわんマルシェはポートアイランドの市民広場を使っての開催。
みなさん自慢の愛犬を連れてのご来場。

ショーン
たくさん来てたね

ペットカートに乗せてる方も沢山!

さすがみなさん高級そうなカートばかり!

ショーン
僕のは5980円だよ

[itemlink post_id="5504"]

ショーンと同じポメラニアンもたくさん見かけました。

近所ではめったにお目にかかれない珍しい犬種も。

ショーン
すごく…おおきいです…

同じ犬種の飼い主さん同士でのオフ会っぽい集まりも

ショーン
ボクもちゃっかりまざっちゃおう

初めてのわんわんマルシェ。
「マルシェ」とはフランス語で「市場」を意味します。

さて、どんなお店があるのかな??

まずは犬服のお店。

  

 

ハンドメイドのお洋服ばかりでしょうか。

かわいいお洋服が盛り沢山!!
色々着せてみたくなりますね〜

続きましては首輪やハーネス

カラフルな首輪やハーネスの数々

撮り忘れましたがリードも沢山ありましたよ。

みんな大好きおやつやフードのお店

工場で大量生産されたものと違い
やはり無添加系が多いですね。

試食できるお店も多かったです。

 

ワンちゃんの口に合わないこともあるので
試食できるのは嬉しいですよね!

ショーンも試食。

ショーンにも無添加おやつ三種セットを購入。
牛、エゾジカ、エミュの3種類。

ショーン
エミュって初めて食べたけど美味しかったよ

ケア用品やマッサージ??

ショーン
わんこマッサージって初めて見た

もちろんお散歩バッグやペットカートも

ショーン
おっしゃれ〜

高級なペットカート。
わんわんマルシェ特価で20%ほど値引きされているものもありました。

リュックや、カートに取り付けられるものも。

ワンちゃん雑貨も沢山!

ショーン
オンリーワンはくすぐられる

 

かわいいな〜

ショーン
おうちを可愛く彩れるね

シルエットタイプのステッカーから

可愛くデフォルメステッカーまで

大きいナノブロックみたいなものも売ってました↓

ショーンが偶然写り込んだ(笑)

キュートな靴下も沢山!

ショーン
おしゃれは足元からだよね

 

ほんと色々あるな〜

  

店員さんのマスクもかわいい!
マスクやスマホケースも売っていました。

キャンピングカー!?

コンパクトな車もカスタムできる!?

立派なキャンピングカーも!

キャンピングカーの横にいたぬいぐるみにビビるショーン(笑)

ショーン
ああビックリしたぁ

フードコートも

何食べようかな〜

ルーロー飯とチーズステーキドッグを食べました。

ルーロー飯がこの箱の中に!

ショーン
「か、かわいい…」

ショーン
ボクにもおくれよ

 

残念ながら犬用のご飯はなかったので、
さっき買った無添加おやつをあげました。

飼い主
お腹も満たされたのでそろそろ帰りますか

会場の近くに大きな公園とドッグランも

わんわんマルシェの会場から南へ車ですぐのところにある
「ポートアイランド南公園」にはドッグランと公園が広がっています。
ドッグランは小型犬用と大型犬用でスペースが別々に設けられています。

ッグラン利用時は事前登録が必要です。

 

ショーンは犬見知りなのでドッグランには入らず、
公園でお散歩とボール遊びをしました。

ショーン
ちょっと遊び疲れちゃった

わんわんマルシェVol.28
もし明日を逃しても次回は12月にあるみたいです。

わんわんマルシェにまだ行ったことがない方は是非行ってみてください😆

ショーン
神戸にはたくさんのオススメスポットがあります

飼い主
併せて是非お立ち寄りください

 

ショーン
神戸は北野もオススメ!

 

もし気に入って頂けたら投票ボタンを押して頂けると嬉しいです!↓

 

カフェ カフェ岡山 ドッグラン 犬と泊まれる宿

2025/2/7

【真庭市】山あいのロケーションで十割そばや地鶏天ぷらをいただける、わんだぶる

岡山県真庭市にある、わんだぶるへ行ってきました。 都会の雑踏な日常を忘れて、自然の中でのんびりリラックスできるドッグラン&レストランです。 愛犬家同士のコミュニティの輪が広がりわんちゃん達の健康や幸せがずっと続くような施設を目指し、愛犬と心置きなく過ごせる時間をご提供します。 出典:わんだぶるホームページより 注意事項 今回僕たちはお食事だけの利用だったのでワクチン接種の証明書の提示は求められませんでしたが、グランピングを利用する際は必要なのかもしれませんね。 わんだぶるについて 久世IC出口から車で約2 ...

ReadMore

カフェ カフェ兵庫 カフェ西宮市 駅近(徒歩5分以内)

2025/2/2

【西宮】炭火焼きの鶏と鰻がいただける、55 FIFTY FIVE(フィフティーファイブ)

兵庫県西宮市にある、55 FIFTY FIVE(フィフティーファイブ)へ行ってきました。 55 FIFTY FIVE(フィフティーファイブ)について 55 FIFTY FIVE(フィフティーファイブ)は「えべっさん」の愛称で親しまれている西宮戎神社から徒歩2分の場所にあるお店です。2024年の10月で16周年を迎えたそうです。 愛犬と同伴できるお店の中では珍しく、うな重や炭火焼きとりなどのメニューを提供されています。ランチで気軽に食べられるうな丼から、土用の丑の日にいただけるような豪華な鰻重まで本格的なう ...

ReadMore

カフェ大阪

2025/1/25

【堺】大泉緑地内にある卵かけご飯がいただけるお店、eggイ〜

大阪府堺市にある、eggイ〜へ行ってきました。 エッグイーについて 2024年10月5日にオープンされたエッグイー。お店は土日祝のみ営業されています。 時期によっては栄養価の高い初産たまごを使用したりと、使用している卵にもこだわりを持たれています。 こちらではなんと卵かけご飯の卵が食べ放題のメニューもあり、卵好きの方には嬉しいお店ですね。 メニューは卵かけご飯以外に、卵を使った定食や丼などもあり、スイーツやコーヒーなどの軽食も食べられるお店となっています。 公園内の飲食店にしては意外にも写真映えしそうなス ...

ReadMore

カフェ カフェ伊丹市 カフェ兵庫

2025/1/13

【伊丹】テラスで昼飲みや肉料理を楽しめる、カフェダイニング MELLOW(メロウ)

兵庫県伊丹市にある、カフェダイニング MELLOW(メロウ)へ行って来ました。 カフェダイニング メロウについて カフェダイニング メロウはJR伊丹駅から徒歩約2分の好立地。駅の西側に商業施設が立ち並ぶ伊丹酒蔵通りの一角にあり、休日になると周辺は幅広い年代の方で賑わっています。 メロウはコスパ抜群の肉料理を中心にバラエティに富んだ料理を提供されています。昼飲みにも最適なお店ですね。 店内は明るく楽しげな雰囲気で、お店の方の活気も伝わってきますね。 お店の雰囲気 メロウではテラス席のみ愛犬同伴可能です。4人 ...

ReadMore

カフェ カフェ兵庫 カフェ西宮市 駅近(徒歩5分以内)

2025/1/13

【西宮】お弁当屋さんの作るお惣菜定食が魅力のお食事処、渡眞璃木(とまりぎ)

兵庫県西宮市にある、渡眞璃木(とまりぎ)へ行ってきました。 渡眞璃木について 渡眞璃木はJRさくら夙川駅から徒歩約1分の立地にあるお食事処。お店の隣にはお弁当とお惣菜屋さんの「サクラテーブル」が併設されています。 住宅を改装したような渡眞璃木ですが、以前は「サクラテラス」という名前でサクラテーブルのイートインスペースとして運営されていたようです。 そして2022年の4月にサクラテーブルが4周年を迎え、そのタイミングで現在の渡眞璃木としてリニューアルオープンされました。 ショーン渡眞璃木ももうすぐ3周年なん ...

ReadMore

 

ややデカポメのショーン

ショーンの飼い主

犬見知りのややデカポメ、ショーンのブログ。 実体験に基づいたお役立ち情報や便利アイテム、関西を中心とした犬連れ可能なカフェやおでかけスポットなどをご紹介しています。 犬を飼うのは人生で2匹目。妻は4匹目。 これから犬を飼おうと考えている方にも参考になれば嬉しいです。

-【兵庫】おでかけ, おでかけ(飲食店以外), イベント
-