大阪府豊中市にあるハンバーガー屋さん、
OLU BURGER KYOTO/RYOKUCHI(オルバーガー京都/緑地)へ行ってきました。

お店の詳細
店名 | OLU BURGER KYOTO/RYOKUCHI(オルバーガー京都/緑地) |
住所 | 〒561-0872 大阪府豊中市寺内2丁目2−26 ロワール緑地 1F |
電話番号 | 06-6210-6011 |
営業時間 | 11:00〜15:00 17:00〜20:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | なし |
HP | Instagram |
ワンちゃん同伴 | テラス席のみ可 (犬向けサービスなし) |
キャッシュレス決済 | 各種クレジット,Pay Pay |


ショーン
電車をご利用の方は大阪メトロ「緑地公園駅」から徒歩約2分です
オルバーガーに行った後に緑地公園でお散歩するので緑地公園の駐車場を利用しました。


飼い主
服部緑地第3駐車場からオルバーガーまでは歩いて3分ほどです
服部緑地第3駐車場の東側にスロープがあります。


登ったところにある横断歩道から向かうのが安全です。

急な坂道を登り切って右折した先にオルバーガーがあります。

お店の雰囲気

オルバーガーは京都荒神口(京都)、梅小路(京都)、緑地公園(大阪)、茨木(大阪)の4ヶ所にあります。

飼い主
緑地公園のオルバーガーはテラス席のみ犬連れ可能です
4人掛けのテーブル席が一席とカウンター席が二席ありました。


ショーンはペットカートを使用しました。


飼い主
カフェではボックス部分を簡単に取り外しできるカートが便利ですよ
タンスのゲン
¥7,777 (2025/03/13 23:52時点 | Amazon調べ)
ポチップ OLU BURGER KYOTOについて
6つの約束
・京都和牛100%にこだわった肉汁パテ。
・繋ぎ一切なし!和牛のみの旨味を。
・味付けはシンプルに塩と胡椒のみ。
・冷凍は絶対にせず、常にフレッシュなものを。
・枯らし(熟成)技術で旨味を最大限に。
・京料理の技法を使った独創的なバーガーも。
BUNS
パテに合う最高のバンズを荒神口にある人気ベーカリー「LAND」さんと
何度も何度も試作して完成したOLU BURGER KYOTOのオリジナルバンズです。
肉汁たっぷりのパテを受け止め、最初はふわっとした歯ごたえながら少しもっちり感覚を残したバンズを自ら焼き上げています。
VEGETABLE
お野菜は常に新鮮なものを。
トマト・レタスの王道野菜を筆頭に、
九条葱や蓮根、アボカドに柚子などその時々で美味しいものを朝一に仕入れてご提供させて頂きます。
LINE
お得な情報や季節のご案内をLINEにてご案内しています。
お得なポイントカードもございますのでQRコードよりご登録お願いします。

ショーン
メニュー






ベーコンチーズバーガー(フレンチフライとドリンクのセット)


飼い主
ミディアムレアなパテはお肉本来の旨味と甘みが感じられとても美味しかったです
ジンジャーエール

コカコーラ

さいごに

駅から徒歩2分の立地もうれしいオルバーガー。
もしテラス席が満席でもテイクアウトして近くの緑地公園で食べるのも良いですね。

飼い主
オルバーガーはウーバーイーツでも利用できるそうですよ
お腹を満たした後は北へ歩いてすぐの緑地公園でお散歩してきました。

飼い主

ショーン
もしこの記事が参考になりましたら下のPVランキングの表の青いボタン
「このブログに投票」を押して応援お願い致します!
豊中市にある他のお店はこちら
愛犬と一緒に行けるお店を見つける

飼い主
お出かけスポットやカフェ・飲食店を
地図から探すこともできるようになりました

ショーン

飼い主
地図から探す1
🐶お出かけスポット🚗
地図から探す2
🐶カフェ・飲食店🍽
【絞り込み検索🔍】

ショーン

飼い主
さらに絞り込みたい場合は
カテゴリーに「カフェ兵庫」 タグに「わんこメニューあり」
カテゴリーに「カフェ大阪」 タグに「店内同伴可」
のように組み合わせて探してみて下さい
【真庭市】山あいのロケーションで十割そばや地鶏天ぷらをいただける、わんだぶる
岡山県真庭市にある、わんだぶるへ行ってきました。 都会の雑踏な日常を忘れて、自然の中でのんびりリラックスできるドッグラン&レストランです。 愛犬家同士のコミュニティの輪が広がりわんちゃん達の健康や幸せがずっと続くような施設を目指し、愛犬と心置きなく過ごせる時間をご提供します。 出典:わんだぶるホームページより 注意事項 今回僕たちはお食事だけの利用だったのでワクチン接種の証明書の提示は求められませんでしたが、グランピングを利用する際は必要なのかもしれませんね。 わんだぶるについて 久世IC出口から車で約2 ...
ReadMore
【西宮】炭火焼きの鶏と鰻がいただける、55 FIFTY FIVE(フィフティーファイブ)
兵庫県西宮市にある、55 FIFTY FIVE(フィフティーファイブ)へ行ってきました。 55 FIFTY FIVE(フィフティーファイブ)について 55 FIFTY FIVE(フィフティーファイブ)は「えべっさん」の愛称で親しまれている西宮戎神社から徒歩2分の場所にあるお店です。2024年の10月で16周年を迎えたそうです。 愛犬と同伴できるお店の中では珍しく、うな重や炭火焼きとりなどのメニューを提供されています。ランチで気軽に食べられるうな丼から、土用の丑の日にいただけるような豪華な鰻重まで本格的なう ...
ReadMore
カフェ大阪
2025/1/25
【堺】大泉緑地内にある卵かけご飯がいただけるお店、eggイ〜
大阪府堺市にある、eggイ〜へ行ってきました。 エッグイーについて 2024年10月5日にオープンされたエッグイー。お店は土日祝のみ営業されています。 時期によっては栄養価の高い初産たまごを使用したりと、使用している卵にもこだわりを持たれています。 こちらではなんと卵かけご飯の卵が食べ放題のメニューもあり、卵好きの方には嬉しいお店ですね。 メニューは卵かけご飯以外に、卵を使った定食や丼などもあり、スイーツやコーヒーなどの軽食も食べられるお店となっています。 公園内の飲食店にしては意外にも写真映えしそうなス ...
ReadMore
【伊丹】テラスで昼飲みや肉料理を楽しめる、カフェダイニング MELLOW(メロウ)
兵庫県伊丹市にある、カフェダイニング MELLOW(メロウ)へ行って来ました。 カフェダイニング メロウについて カフェダイニング メロウはJR伊丹駅から徒歩約2分の好立地。駅の西側に商業施設が立ち並ぶ伊丹酒蔵通りの一角にあり、休日になると周辺は幅広い年代の方で賑わっています。 メロウはコスパ抜群の肉料理を中心にバラエティに富んだ料理を提供されています。昼飲みにも最適なお店ですね。 店内は明るく楽しげな雰囲気で、お店の方の活気も伝わってきますね。 お店の雰囲気 メロウではテラス席のみ愛犬同伴可能です。4人 ...
ReadMore
【西宮】お弁当屋さんの作るお惣菜定食が魅力のお食事処、渡眞璃木(とまりぎ)
兵庫県西宮市にある、渡眞璃木(とまりぎ)へ行ってきました。 渡眞璃木について 渡眞璃木はJRさくら夙川駅から徒歩約1分の立地にあるお食事処。お店の隣にはお弁当とお惣菜屋さんの「サクラテーブル」が併設されています。 住宅を改装したような渡眞璃木ですが、以前は「サクラテラス」という名前でサクラテーブルのイートインスペースとして運営されていたようです。 そして2022年の4月にサクラテーブルが4周年を迎え、そのタイミングで現在の渡眞璃木としてリニューアルオープンされました。 ショーン渡眞璃木ももうすぐ3周年なん ...
ReadMore