当ブログ「ややデカポメとゆかいな仲間たち」
2020年の7月2日に初投稿して以来、365日毎日投稿を続けてきました。
毎日続けることができたのも家族の支えとブログを見に来て下さる方のおかげです。

ショーン
以前にも少しだけお話したことがあるかもしれませんが、
僕が犬を飼うのはショーンで2匹目になります。

1匹目は今から20年ほど前の話。
僕が高校卒業間際、父親がどこかから雑種のオスの子犬を連れて帰って来ました。
そのコには「ノン」という名前をつけました。

程なくして両親が離婚。
父親は犬を置いて家を出て行くことになりました。
父親の経済的事情のため、養育費もなく生活も苦しい中、
僕は大学生になり四年間の私立大学の学費を捻出するためバイトに明け暮れる日々。
夏休みなんて無いようなものでした。
ノンの世話は基本的に僕が一人でしていたんですが、
とても犬に愛情を注いであげるだけの時間的、精神的余裕もなく、
ノンには本当に辛く悲しい思いをさせてしまいました。
数年飼ったのち、結局父親が引き取ることになり、
最終的にノンは遠く離れたどこかの土地で引き取られて行ったということでしたが、
はっきりとしたことは聞けませんでした。
自分のことで精一杯の僕には犬を飼う資格なんてないですし、
ノンには本当に申し訳ないことをしてしまいました。
その罪滅ぼしなんて到底できるものではありません。
こういう話をするのはもうこれっきりにします。
あれから十余年、
僕も結婚し、実家では犬を3頭飼っていた犬好きな妻と
2人で行ったペットショップでショーンと出会うことになるのですが、
このコにはノンのような辛い思いを絶対にさせないと誓いました。


このブログは「ショーンの成長記録」というだけではなく、
このブログを当時の自分に見せたいという気持ち、
当時の僕のように悩みを抱えた飼い主さんのお役に少しでも立てればという思いではじめました。
365日連続で更新しブログのコンテンツも少しずつ増えてきました。
これからは投稿の頻度は下がりますがクオリティは下がらないよう、
情報収集に努め、これからも皆様のお役に立てるブログを目指して参ります。

飼い主

ショーン
何か取り上げて欲しいネタがあればコメントくださいね
ショーンの成長記録を映像にしました

ショーン


ショーン

カフェ カフェ京都
2025/4/7
【京都府】天橋立名物や自家製甘味などが楽しめるお食事処、はしだて茶屋
京都府宮津市にある、はしだて茶屋へ行ってきました。 はしだて茶屋について 「はしだて茶屋」は、日本三景の一つ、京都・天橋立にある和の風情漂うお食事処。多くの観光客が立ち寄る人気スポットのひとつとなっています。 この茶屋の魅力は、なんといってもその立地と景観。お店からは阿蘇海の穏やかな水面と、天橋立の松並木を間近に眺めることができ、自然に包まれた落ち着いた空間で食事を楽しめます。店内は和の趣を大切にしたつくりで、テーブル席や座敷席もあり、年齢問わずくつろげる雰囲気です。 メニューは地元・丹後の食材をふんだん ...
ReadMore
【京都府】天橋立のご当地メニューが豊富、Café du Pin(カフェドゥパン)千歳
京都府宮津市にある、Café du Pin(カフェドゥパン)千歳へ行ってきました。 Cafe du pinについて カフェドゥパンは、日本三景の一つである天橋立近くに位置するカフェです。店名の「pin」はフランス語で松を意味し、その名の通り、店内からは天橋立の松並木や運河を一望できます。 店内は広々としており、大きな窓から自然光が差し込み、運河を行き交う船や旋回橋の風景を楽しむことができます。 また、ペット同伴も可能で、テイクアウトサービスも提供しています。 メニューには、地元の食材を使用した週替 ...
ReadMore
【神戸市】元町中華街で店内利用できる中華料理店、嘉鴻(カホン)
兵庫県神戸市にある、嘉鴻(カホン)へ行ってきました。 嘉鴻について 嘉鴻(カホン)は、神戸市中央区の南京町中華街に位置する中華料理店です。 JRおよび阪神の元町駅から徒歩約3分とアクセスが良好です。 メニューは豊富で、特に小籠包はジューシーな肉汁が特徴で人気の一品です。 また、北京ダックやフカヒレの姿煮などを含むスペシャルコースも。 ランチタイムには、焼きそばランチセットなどお手頃な価格で本格的な中華料理を楽しめます。 焼きそばは、表面をパリっと焼いた中華麺にエビ・イカ・豚肉・野菜がたっぷり入ったあっさり ...
ReadMore
【神戸市】東遊園地内にあるカフェ、park kitchen WEEKEND
兵庫県神戸市にあるカフェ、park kitchen WEEKEND(ウェークエンド)へ行ってきました。 WEEKENDについて WEEKENDは神戸・三宮エリアにある東遊園地という公園内にあるカフェです。 東遊園地は、神戸の中心部に位置する2.7ヘクタールの都市公園です。 1868年に神戸居留地の外国人が使う、日本初の西洋式運動公園「内外人遊園地」としてその歴史がはじまりました。居留地に隣接したこの公園では、サッカーや野球、ラグビーなど、多くのスポーツが外国人によって楽しまれ、西洋のスポーツが日本に広まる ...
ReadMore
【真庭市】山あいのロケーションで十割そばや地鶏天ぷらをいただける、わんだぶる
岡山県真庭市にある、わんだぶるへ行ってきました。 都会の雑踏な日常を忘れて、自然の中でのんびりリラックスできるドッグラン&レストランです。 愛犬家同士のコミュニティの輪が広がりわんちゃん達の健康や幸せがずっと続くような施設を目指し、愛犬と心置きなく過ごせる時間をご提供します。 出典:わんだぶるホームページより 注意事項 今回僕たちはお食事だけの利用だったのでワクチン接種の証明書の提示は求められませんでしたが、グランピングを利用する際は必要なのかもしれませんね。 わんだぶるについて 久世IC出口から車で約2 ...
ReadMore